マットレスをタイプ別・価格別で選ぶ PR

フローリングに直置きできるおすすめマットレス15選!ランキングで紹介

フローリングにおすすめのマットレス13選【床に直置きできる条件とは?】

「フローリングに敷けるマットレスってどれがあるの?」
「直接フローリング(床)に敷くマットレスのおすすめが知りたい」

マットレスの中には、ベッドフレームに載せるタイプや布団のようにフローリング(床)に直接一枚で敷けるタイプ、使用中の寝具の上から敷いて使うタイプと3種類あります。

ここでは、フローリングにおすすめのマットレスの条件や、厳選した13選をランキングご紹介しています。

教授
教授
フローリング(床)に直接マットレスを敷いて使おうと思っている人は必見じゃ。
この記事で分かること
  • フローリングに直置きできるマットレスの条件
  • フローリング対応のおすすめのマットレス
  • フローリングでマットレスを使う時の注意点

目次

フローリングにマットレスを直置きするメリット・デメリット

フローリングにマットレスを直置きするとさまざまなメリットがあります。一方デメリットもあるため、直置きする前に確認しておきましょう。

マットレスを直置きするメリット

ベッドフレームを使わずにマットレスをそのまま床に直置きすると、部屋に圧迫感がなく空間を広く使えるのが魅力。天井が低い部屋や、ワンルームなどで狭い部屋などは寝具をコンパクトにまとめられます。

また、ベッドフレームを使用しないことで費用も抑えられます。寝具に費用をかけられない人にもおすすめです。

マットレスを直置きするデメリット

フローリングにマットレスを直置きするときに、一番気になるのが湿気です。汗や体温によりマットレスの下に結露が溜まってしまい、カビが発生してしまう可能性があります。また床と接しているため、冷気が伝わりやすく床冷えもしやすいです。

床に近いことでハウスダストの心配もあるので、まめに掃除したり、マットレスを干したりなどを気をつけて行いましょう。

フローリングに直おきできるマットレスの選び方

フローリング直置きに対応できるマットレスを選ぶときには、以下の条件を満たしているものを選びましょう。

フローリングに直おきできるマットレスの条件

  1. ノンコイルマットレスであること
  2. 高反発であること
  3. 厚みが8cm以上であること
  4. 収納性が高いこと

上記、床敷きにおすすめのマットレスの条件それぞれについて詳しく見てみましょう。

【条件1】ノンコイルマットレスであること

フローリングに直置きできる条件①ノンコイルマットレスであることフローリングに直置きできるマットレスの条件の一つは、ノンコイルであることです。

マットレスには、スプリングが入っているコイルマットレスと、ウレタンなどのノンコイルマットレスがあります。

種類
ノンコイルマットレス 高反発ウレタン
低反発ウレタン
ラテックス
ファイバー
コイルマットレス ポケットコイル
ボンネルコイル

コイルマットレスをフローリングに敷くと、次の点で弊害があります。

コイルマットレスをフローリングに敷いた時の弊害

  • コイルが湿気で錆びてしまう
  • 湿気を除去する手入れを頻繁にするのが困難

マットレスをフローリングに直接敷くと、湿気がこもりやすくなりますが、コイルマットレスに使われるコイル(スプリング)は金属製のため、湿気でさびてしまい折れやすくなってしまうのです。

また、コイルマットレスは金属のコイルが中に入っており、重量がかなりあるので、手入れの為に、移動させるのが大きな労力がかかり困難です。

湿気がこもりやすいので手入れは頻繁に必要ですが、陰干しなどをするのにも大きく労力がかかって現実的ではありません。

教授
教授
フローリングに直接敷くなら、ノンコイルマットレスを選ぶのが確実におすすめじゃ!

【条件2】高反発マットレスで腰痛にも良いこと

フローリングに直置きできる条件②高反発マットレスで腰痛にも良い影響があることフローリングに直置きできるマットレスの条件の二つ目は、高反発素材で腰痛にも良い影響があることです。

高反発マットレスは、次の3つの特徴があります。

  • 寝返りが打ちやすい
  • 沈み込みにくいので、正しい姿勢を維持しやすい
  • 底つき感を感じにくい

この3つの特徴があることで、腰に負担がかかりにくく腰痛にも良い影響を与えます。

高反発マットレスは、高い反発力で寝返りをサポートしてくれるので、あまり腰や体に負担をかけずに寝返りができます。

また、低反発マットレスよりも体の姿勢を維持しやすいです。

フローリングに腰がつく感じ(底つき感)も感じにくいので、高反発マットレスは、腰に負担がかかりにくいです。

教授
教授
適度な反発力のあるマットレスなら、寝返りを妨げず、理想的な寝姿勢を保ってくれるので、腰に負担がかかりにくく腰痛にも良いのじゃ!
高反発と低反発どっちがいい?マットレス専門メディアが徹底解説!高反発マットレスと低反発マットレスの違いを徹底的に比較し、どっちがいいのかを分かりやすく解説していきます。高反発と低反発、どっちを買うべきか悩んでいる方は参考にしてみてください。...

【条件3】マットレスの厚みが8cm以上であること

フローリングに直置きできる条件③マットレスの厚みが8cm以上であることフローリングにおすすめのマットレスの条件の三つ目は、厚みが8cm以上であることです。

フローリングに直置きする場合、薄いマットレスだと底付き感があって、寝心地が悪く感じられ、腰にも負担がかかります。

一方で、最低8cmの厚みのあるマットレスを選べば、フローリングの底付きを感じる可能性は非常に低いです。

教授
教授
フローリングの底つき感を感じたくなければ、最低でも8cm以上のマットレスを選ぶのじゃ!
マットレスは厚いほうがいい?選び方やおすすめのマットレスを紹介 「マットレスの厚さ(高さ)ってどうやって選ぶの・・?」 「自分はどのくらいの厚さを選べば良いかイマイチ分からない・・」...

【条件4】収納性が高いこと

フローリングに直置きできる条件④収納性が高いことマットレスをフローリングに直置きできるおすすめの条件は、収納性が高いことです。

具体的には、次のようなマットレスがおすすめです。

  • 三つ折りに折りたためるマットレス
  • クローゼットや押入れに収納できるマットレス

このような収納性の高いマットレスを選べば、睡眠中以外は片付けてしまえば部屋を広く使うこともできます。

部屋のスペースを有効活用するため、フローリングに直接敷くマットレスは収納性が高いマットレスをおすすめします。(三つ折りに出来ないマットレスでも、マットレスバンドが付属している製品があります。)

マットレスを収納したい!折りたためない・三つ折りの収納方法と袋やバンドも紹介 「マットレスってどうやって収納すればいいの?」 「収納しやすいマットレスが知りたい…」 使用していないマット...

フローリングにおすすめのマットレスランキング15選

ここからはフローリング直置きに対応しているマットレスを紹介します。おすすめ15選をランキング形式で紹介するので、自分に合うものを探してみてください。

【おすすめNo.1】床置きに最適「腰痛マットレス モットン」

価格 シングル:39,800円
セミダブル:49,800円
ダブル:59,800円
素材 中材:ウレタンフォーム
外カバー:ポリエステル100%
厚み 10cm
収納性
保証 ・90日間返品保証
・硬さも変更可能
おすすめの人 ・腰痛に悩んでいる方
・硬さで失敗したくない方

モットンは高反発マットレスで、高い反発力優れた体圧分散性を兼ね備えたマットレスです。
反発力によって、自然な寝返りをサポートし、体圧を分散させることで腰への負担を軽減するので、結果的に腰痛に良い影響が期待できます。
体重や好みに合わせて、硬さが3種類用意されており、合わないと思ったら途中で変更も可能。自分の体型や好みの寝心地に極めて高い確率で出会えます。
ウレタンフォームの欠点である通気性の悪さも、発泡のサイズを調整することで改善させています。
モットンは、フローリングや床敷きで使用する際に重要な厚みや通気性も、十分クリアしているマットレスだと言えます

 

【2位】快適に眠れる「エムリリー優反発シリーズ8cm(折りたたみ)」

価格 セミシングル:29,980円
シングル:32,980円
セミダブル:39,980円
ダブル:47,980円
素材 中材:優反発 高反発ウレタンフォーム
外カバー:ポリエステル90%、ポリウレタン10%
厚み 8cm
収納性
保証 3年保証
おすすめの人 ・リーズナブルに長く付き合えるマットレスをお探しの方
・収納性が高い三つ折りが良い方

エムリリー優反発シリーズは低反発と高反発の良いところを併せ持った次世代ウレタンフォームが採用されています。
体のカーブに沿いながらも、適度な反発力で体を支えて寝返りを妨げません
通気性の面では、高反発層ではウレタンの気泡同士がつながっているオープンセル構造が採用され、複数の空気穴も開けられているので、空気循環に優れています。
厚みは3種類展開されていますが、この8cmのタイプが3つ折りできる上にフローリングに直接敷いても快適に使用できるのでおすすめです。

 

【3位】スリーゾン構造で腰痛知らず「雲のやすらぎプレミアム(三つ折りタイプ)」

価格 シングル:46,800円
セミダブル:58,800円
ダブル:70,800円
素材 中材:羊毛、高反発ウレタン
厚み 約13cm
収納性
保証 100日間返金保証
おすすめの方 ・返金保証できる製品で安心したい方
・分厚く寝心地の良いマットレスを求める方

雲のやすらぎプレミアム(三つ折り)は、5層構造で厚み約13cmのボリュームの三つ折りマットレス。スリーゾーン構造で腰痛対策も抜群です。
足・腰・頭に適切な硬さ・形状にした「スリーゾーンフィット構造」を採用。硬さを変えているのはもちろん、体圧分散を効率よく行う為に部位によって形状を変更して、しっかり支える構造になっています。更にリバーシブル設計なので、春夏は「メッシュ側」秋冬は「羊毛側」を選べ、一年中快適に過ごせるのもポイントです。

 

【4位】直置きしても余裕の厚み「雲のやすらぎプレミアム(マットレスタイプ)」

価格 シングル:44,800円
セミダブル:56,800円
ダブル:68,800円
素材 中材:ポリエステル(マイティトップ混)、羊毛、高反発ウレタン
側生地:綿100%
厚み 約17cm
収納性
保証 100日間返金保証
おすすめの方 ・返金保証できる製品で安心したい方
・分厚く寝心地の良いマットレスを求める方

雲のやすらぎプレミアムは、5層構造になった厚み約17cmのボリュームマットレス。寝心地の良さと理想の寝姿勢を保つ機能の両方を実現した寝具です。
厚みが17cmなのでフローリングに敷いても底つき感は全くありません。
分厚いタイプなので収納性が高いとは言えませんが、固定バンドを使えば折りたたみは可能です。敷布団のように扱えるので、年配者の方でも違和感無く使えるのも大きな魅力です。

 

【5位】通気性抜群「エアウィーヴ スマートZ01」(三つ折り)

価格 シングルサイズ:77,000円
セミダブルサイズ:93,500円
ダブルサイズ:110,000円
素材 エアファイバー
厚み 9cm
収納性
保証 30日間お試し、3年保証
おすすめの人 ・洗えるマットレスで清潔に使いたい方
・暑がりや汗っかきの方
・収納性の高いマットレスを求める方

エアウィーヴ スマートZ01は、エアウィーヴのカバーから中材まで洗えて清潔なマットレス。
エアファイバーとポリエステルクッションの2層構造で、折りたたんで収納しやすい厚みでありながらも底付き感を感じさせません
独自のエアファイバーは90%以上が空気なので、通気性も抜群。フローリングでも安心して使用できます。

 

【6位】返品保証あり「コアラマットレスOASIS」

素材 ウレタン
厚み 8.5cm
体圧分散性
耐久性 高(復元率は97.31%)
反発力(硬さ) 180N・100N
価格(税込) シングル:49,900円
セミダブル:59,900円
保証 返金保証等あり
おすすめの人 ・硬さ調節付きが良い方
・安心な有名メーカーを使いたい方
・気軽に試してみたい方
・お洒落な三つ折りマットレスが欲しい方
コアラフトンOASISは、コアラスリープが作った三つ折りマットレスです。カバーは夏は涼しく、冬は暖かいリバーシブル仕様
ウレタン素材は100Nと180Nの硬さを裏表で入れ替え可能な為、自分に合わせて部分ごとの硬さ変更が可能となっています。高反発のウレタンの復元率は97.31%と高寿命な素材が使われている事も高ポイントです。
ベッドマットレスシリーズと同様に、120日間返金保証があるので、安心して試せます。

 

【7位】サイズも豊富「マニフレックスメッシュウィング」

価格 セミシングル:36,520円
シングル:45,650円
シングルロング:55,000円
セミダブル:54,780円
ダブル:66,000円
クイーン:80,300円
素材 中材:高反発ウレタンフォーム「エリオセル©」
側生地:ポリエステル100%
厚み 11cm
収納性
保証 10年保証
おすすめの人 ・やや硬めの寝心地が好きな方
・多彩なサイズを求める方
・収納性を重視する方

マニフレックスメッシュウィングは、フローリングや畳に直接寝具を敷く日本のライフスタイルに合わせた商品で、マニフレックスの中でもやや硬めのマットレスでしっかり体を支えてくれます。
床に敷くことを前提に作られたマットレスなので、フローリングにももちろん適しています。
側生地には通気性と発散性に優れた素材が採用されているため、湿気の溜まりやすいウレタンマットレスでも1年中快適に使用可能です。
3つに分割されたマットレスで構成されているので、折りたたみ時もコンパクトになり、限られたスペースでも収納可能です。

【8位】体圧を分散で快適な寝心地「西川エアーair01」

価格 80cm幅、90cm幅:46,200円
シングル:49,500円
セミダブル:66,000円
ダブル:82,500円
素材 中材:ウレタンフォーム
側生地:ポリエステル100%(表)、ポリエステル65%、綿35%(裏、側面)
厚み 8cm
収納性
保証 特記事項無し
おすすめの人 ・プロファイル加工(凸凹)に抵抗がない方

西川air01は体に直接触れる面が凹凸構造で、約1200個の点で体圧を分散させながら、下部の層で体をしっかり支えてくれます。
硬さが2種類展開されているので、体格や好みで自分に適したものが選べるのも特徴です。
上下に貫通した通気孔36カ所と、高通気素材レフレフォームによって縦、横どちらにも湿気を逃がせるので通気性抜群
公式HPでもフローリングに敷くコーディネート例が紹介されており、フローリングに敷くのに適していると言えます。

 

【9位】来客用にもぴったり「エマ・敷布団プレミアム」

エマ・敷布団プレミアム
価格 シングル75,300円
※頻繁に半額セール開催
素材 ウレタン
厚み 8cm
収納性
保証 100日返品保証
おすすめの人 ・返金保証で安心したい方
・体圧分散性の高いマットレスをさがしている方
・人気のエママットレスを体験してみたい方

エマ・敷布団プレミアムは、エママットレスが作成した、三つ折りマットレスです。1層目のDiamond Degreeフォームは体温調節機能を搭載しており、スムーズな入眠が可能。2層目のウレタンは180Nと硬く、サポート力が高いので少ない力で寝返りを打てます。1層目が80Nと柔らかく、寝心地良く入眠でき、横向きでは体が安定しやすくなります。ただし、柔らかいのが苦手な方には気になる場合もあるので注意しましょう。

 

【10位】メッシュカバーで湿気を回避「ゼロキューブマットレス」

価格 セミシングル:19,980円
シングル:24,980円
セミダブル:29,980円
ダブル:34,980円
素材 中材:ウレタンフォーム
側生地:ポリエステル100%
厚み 10cm
収納性
保証 特記事項無し

ゼロキューブマットレスは、キューブと呼ばれるなだらかな四角錐のような形状。カッティングされた独特の凹凸構造をし、体を点で支えることで体圧が分散されるマットレスです。ベッドでも使えますが、10cmの厚みなのでフローリングでもしっかりと体を支えてくれます。
キューブとキューブの間の溝が通気を促してくれ、メッシュ素材のカバーですばやく湿気を逃がしてくれます。
ただし、収納は筒状に巻いてバンドで止める形になるため、布団のように積み重ねての収納は難しいです。

 

【11位】クッション性も上々「アキレスAK-NUBEマットレス」

価格 シングル:15,960円
セミダブル:21,960円
ダブル:27,960円
素材 中材:ウレタンフォーム
中綿:ポリエステル100%
側生地:ポリエステル65%・綿35%
厚み 10cm
収納性
保証 特記事項無し

アキレス社のAK-NUBEは高反発ウレタン素材作られた床用としてもおすすめの折りたたみマットレスです。
頭部、腰部、脚部で硬さが異なり、それぞれの部位に適した硬さ、弾力性で正しい寝姿勢を維持できます。
凹凸加工で体圧分散と、通気性が優秀な点も特徴です。
クッション性が高く厚みも十分なので、敷布団のようにフローリングに直接敷いても十分に使用できます。

 

【12位】12cmの厚み「スリープマジック極厚プレミアムマットレス」

価格 シングル:28,600円
セミダブル:35,200円
ダブル:46,200円
素材 中材:ウレタンフォーム
側生地:ポリエステル100%
厚み 12cm
収納性
保証 30日間返品保証

スリープマジック極厚プレミアムマットレスはマットの形状が波型構造で、「線」で支えることで体圧分散が優秀なマットレスです。
波型構造が通気性をアップさせてくれており、フローリングでも湿気が溜まりにくく設計されています。
12cmという厚みで、フローリングに直接敷いても、ベッドに敷いてもこれ一つで快適に使用できます。

 

【13位】洗えて衛生的「エアリーマットレス9cm HG90」

 

価格 シングル:29,999円
セミダブル:35,999円
ダブル:43,800円
素材 中材:指定外繊維
外カバー:ポリエステル85%、綿12%、その他3%(ニット面)、ポリエステル100%(メッシュ面、詰め物)
厚み 9cm
収納性
保証 60日間返品保証

エアリーマットレスの中材は、チューブ状の繊維同士が空気を含むように絡み合った「3次元スプリング構造」でできており、適度な硬さと体圧分散性を持ったマットレスです。
体をしっかり支えて、寝返りの妨げにならないため、フローリングでも快適な睡眠をサポートしてくれます。透湿性は敷布団の37倍で、マットレスの内部に湿気が溜まるのを防ぎます。
厚みも9cmでフローリングの上に敷いても底付き感はなく、中材と外カバーが洗えるのも嬉しいポイントです。

 

【14位】コスパ抜群「タンスのゲン 純高反発 10cm」

価格 シングル:8,999円
セミダブル:11,999円
ダブル:13,999円
素材 中材:高反発ウレタンフォーム
側生地:ポリエステル100%
厚み 10cm
収納性
保証 特記事項無し

タンスのゲン 純高反発 10cmは低価格なのに高密度(30D)で品質のよいマットレスです。
高反発マットレスの中でも210Nと硬めの寝心地で、肩や腰のカーブを保つ理想の寝姿勢を維持してくれます。
反発力も強く、寝返りをサポートしてくれるので質の良い睡眠が得られます。
厚みが10cmあるので、フローリングに直接敷いても、ベッドに敷いても快適に使用できます。

 

【15位】お手軽な「ニトリ 高反発三つ折りマットレス」

 

価格 シングル:8,990円
セミダブル:10,900円
ダブル:13,900円
素材 中材:ウレタンフォーム
側生地:ポリエステル100%
厚み 7cm
収納性
保証 1年保証

ニトリ 高反発三つ折りマットレスは、やや硬めの高反発ウレタンマットレスです。
寝心地や収納性、お手入れのしやすさなどのバランスの取れたタイプ
基本的に敷布団の下に敷くのマットレスなので、7cmの厚みがありますが、単体でフローリングに敷くには少し物足りなく感じるかもしれません。

 

フローリング(床)にベッドマットレスを直に置く際の注意点

フローリング(床)にベッドマットレスを直に置く際の注意点フローリング(床)にマットレスを直置きする際の注意点は2つあります。

床に直に置く際の注意点

  • カビ対策は必須でやること
  • ベッドフレームなしでもおしゃれに見えるようにする

上記、ベッドマットレスを床敷きする時の注意点を詳しく解説していきます。これは、敷布団を直に置く際にも共通の注意点です。

湿気・カビ対策は必須

フローリング(床)にマットレスを敷く際の最大の注意点は、カビ対策をすることです。

フローリングに敷けるマットレスは大体ウレタンで作られているのものが多く、湿気が溜まりやすくカビが生えやすいです

寝汗が床まで浸透して溜まってしまったり、マットレスと床の温度差で湿気が発生してしまいます。

湿気が原因でカビが生えてしまうので、床置きする場合は次のようなカビ対策は必ず行うようにしましょう。

マットレスのカビ対策

  • 定期的に(3日に1回程度)陰干しする
  • 除湿シートを使う
  • すのこベッドを使う
  • マットレス保護アイテムを使う

特に、陰干しは必須で行いたいカビ対策です。

その他の対策についても、導入することでカビが生える確率はグンと落ちるのでおすすめです。

詳しいベッドマットレスのカビ対策については、次の記事にまとめています。

自宅でできるマットレスのカビ取り方法!NG方法や予防対策もマットレスのカビ取り方法と、カビ予防ができる防止対策について有効なものだけを徹底的に解説していきます。 マットレスのカビに悩んでいる方は、具体的な解決方法を提示していきますので、参考にしてみてください。...

ベッドフレームがなしでもおしゃれに見えるようにする

床に直置きの注意点②ベッドフレームがなしでもおしゃれに見えるようにするフローリング(床)に直接マットレスを敷くと、ベッドフレームに敷く時よりもインテリア感が薄れておしゃれに見えないという問題点があります。

特に気にしないという方であれば良いですが、見た目も気にする方は、次の点を意識して部屋をコーディネートすると見栄えもよくなるでしょう。

  • マットレスカバーの色を部屋のメインカラーに合わせる
  • 敷きパッドは使用しない
  • 部屋を極力シンプルにする

上記を意識するだけで、見た目はだいぶ変わるはずです。

フローリングにマットレスを直置きする際の注意点について、さらに詳しく知りたい場合は次の記事をご覧ください。おしゃれに見えない問題の解決策も詳しく記載しています。

マットレスの直置きはどう?デメリットとおすすめアイテムを紹介 「マットレスを直置きするとカビが心配・・・」 「直置きするとおしゃれに見えない」 マットレスを床や畳に直置き...
マットレスのみで寝ても大丈夫!カビに悩まされない方法やおすすめを紹介マットレスだけで寝るのは、良い場合と悪い場合があります。このページでは、寝室の床にマットレスのみで寝るのがOKなケースとNGなケースをそれぞれ分かりやすく簡潔に解説しています。ベッドフレームはいるの?いらないの?と迷っている方は参考にしてみてください。...

フローリングにマットレスを直置きして快適に眠ろう

フローリングに直置きすると寝にくいと思っている方もいるかもしれませんが、適したマットレスを選べば快適に眠れます。ただし、湿気対策は必須なので覚えておきましょう。今回の記事を参考にフローリングに使うマットレスを選んでみてください。

マットレス選びで迷ったらどうすればいい?

当サイトマットレス大学が総力を挙げて全41メーカーを徹底比較し、スペックを数値化してランキングにしました。
コスパ抜群のマットレスはどれなのかが分かりますので、マットレス選びの参考にしてみてください。

 

ABOUT ME
マットレス大学編集部
日本最大級の寝具情報メディア「マットレス大学」編集部。数十種類以上のマットレスを実際に使用した担当者が記事作成・監修。 全ての人々の睡眠の質が少しでも良くなるように、マットレスや枕などの寝具に関する情報を分かりやすく発信していきます。