マットレスブランド一覧

limne(リムネ)マットレスの口コミ・評判

「limne(リムネ)マットレスってどんなマットレスなんだろう…」

「limne(リムネ)マットレスを使用している人の口コミ・評判はどうなの?」

limne(リムネ)マットレスはベンチャー企業が開発したオリジナル素材を採用した寝具です。独特な柔らかさや肌触りが特徴で、SNSを中心に注目を集めています。

そこで、ここではlimne(リムネ)マットレス実際に使用している方の口コミ・評判を分析して、メリット・デメリットを分かりやすく解説していきます。

教授
教授
limne(リムネ)マットレスを最安値で購入する方法も紹介するぞい!
項目 limne(リムネ)マットレスのスペック詳細
商品ランク Bランク
コスパ   3.0
寝心地   4.0
腰痛対策   3.0
耐久性   3.0
価格(税込) シングル:79,900円
セミダブル:89,900円
ダブル:99,900円
適正体重 40kg〜50kg
素材 ウレタンフォーム
厚さ 22cm
重量 シングル:12kg
セミダブル:14.3kg
ダブル:16.7kg
折りたたみ 不可
製造国 中国
マットレス大学からの評価

limne(リムネ)マットレスは、独自開発した「Souffair(スフエアー)」が身体を柔らかく受け止め、2層目は寝返りがしやすい特殊構造となっているので、腰や肩に良い影響を与えます。

120日間のトライアル期間があるので、気軽に試すことができるのもポイントです。また、オプションサービスを付ければ、使用中のマットレスの引き取りや開封後の梱包材の回収なども行ってくれます。

朝までぐっすりと熟睡できるマットレスですが、相場に比べると価格が高いです。クーポンやキャンペーンをあまり行わないメーカーのため、お得に購入する機会は少ないです。

※limne(リムネ)マットレス公式でマットレス全品最大30000円OFF

limne(リムネ)マットレスの口コミ・評判!熟睡できるマットレス!

limne(リムネ)マットレスの口コミ・評判limne(リムネ)マットレスの口コミ・評判について、SNS(Twitter・Instagram)やブログなどを調査し、まとめてみました。

limne(リムネ)マットレスの良い口コミ・評判

limne(リムネ)マットレスの良い口コミ・評判には次のようなものがありました。

マシュマロのような寝心地で、朝までぐっすりと熟睡していました。こんなに深く眠れたのは久しぶりで、すごく気持ちいいマットレスです。
今まではバネの入ったコイルマットレスを使用していましたが、今回初めてノンコイルマットレスを購入してみました。コイルマットレスとは全く違う寝心地に最初は戸惑いましたが、1週間ぐらいで身体が慣れて、快適な気分です。
コンパクトな状態で配送されたので、狭い廊下でも運びやすかったです。ベッドシーツの肌触りが良く、マシュマロのような寝心地で腰や肩の痛みを感じずに眠れています。

limne(リムネ)マットレスの良い口コミで多いのは、「マシュマロのような寝心地」「朝までぐっすりと熟睡できる」などの内容です。

limne(リムネ)マットレスはオリジナルのウレタンフォームを採用しており、「カラダがゆるむ」マットレスとして評判を集めています。また、身体への負担を軽減できるように設計されているため、肩や腰に余計な圧力が掛からず、良い影響を与えています

教授
教授
コンパクトなサイズで届くので、室内に運び入れやすいという口コミも多いのじゃ。

limne(リムネ)マットレスの悪い口コミ・評判

limne(リムネ)マットレスの悪い口コミ・評判には次のようなものがありました。

ウレタン製マットレスのため、使い続けていると湿気を感じる時がある。湿気対策として、定期的にメンテナンスが必要なのが少々面倒に思う。
評判が良かったので購入してみましたが、自分には柔らかすぎて合いません。7万円以上するマットレスなので、期待していただけにガッカリです。でも、120日間のトライアル期間が付いていたので、返金してもらいました。

limne(リムネ)マットレスの悪い口コミで多いのは、「マットレスに湿気が溜まる」「価格が高い」などの内容です。limne(リムネ)マットレスはウレタン製のため、コイルマットレスに比べて湿気が溜まりやすいです。湿気を放置すると、カビが発生してしまう可能性があります。

教授
教授
陰干しや除湿シートなどの対策をしておけば、カビが発生する確率を抑えられるぞい。

limne(リムネ)マットレスの口コミ・評判まとめ

limne(リムネ)マットレスの口コミ・評判をまとめると、次のような意見が多くありました。

  • マシュマロのような極上の寝心地
  • 腰や肩に負担が掛からない
  • 睡眠の質が向上する
  • 120日間トライアル保証
  • 圧縮されて届く
  • 価格が高い
  • 湿気が溜まりやすい
  • 寝心地が合わない

limne(リムネ)マットレスの口コミ・評判は、「柔らかい寝心地」「腰や肩に良い影響を与える」などの内容が多いです。また、ノンコイルマットレスのため、コンパクトに圧縮されて届くので、狭い階段や廊下でも運びやすいという口コミもあります。

一方で、価格が高い、寝心地が合わないなどの口コミもあります。確かに、マットレスの寝心地は人それぞれのため、合わない場合もあります。しかし、limne(リムネ)マットレスは120日間のトライアル保証が付いているので、合わなかった時は返品できます。

教授
教授
返金されるので、気軽に試すことができるマットレスじゃ。

※limne(リムネ)マットレス公式でマットレス全品最大30000円OFF

limne(リムネ)マットレスのメリット・デメリット

limne(リムネ)マットレスのメリット・デメリットlimne(リムネ)マットレスを使った方の口コミ・評判などを分析して分かるメリット・デメリットは次になります。

デメリット 湿気がたまりやすい
値段が高い
メリット 「やわらかさ」と「身体への負担軽減」を実現したマットレス
10年保証
120日間トライアルお試し可能
不要マットレス引き取りオプション
圧縮梱包で搬入しやすい

上記のメリット・デメリットについて順番に解説します。

limne(リムネ)マットレスのデメリット

limne(リムネ)マットレスのデメリットは2つあります。

デメリット①湿気がたまりやすい

limne(リムネ)マットレスのデメリットは、ウレタン素材のため湿気が溜まりやすいことです。

一般的な低反発ウレタン製マットレスは湿気が溜まりやすいです。limne(リムネ)マットレスは3層構造の3つ目に硬めのウレタンを採用し、下面に溝を入れて通気性を確保していますが、湿気対策を怠るとカビてしまう恐れがあります

limne(リムネ)マットレスを使用する場合は、スノコやベッドフレームなどを用いて床との間に風の通り道を作りましょう。また、3日~1週間に1度のペースで風通しの良い日陰で干したり、カバーやシーツに加えて、除湿シートマットレスプロテクターなどのアイテムも使用すると良いです。

教授
教授
ウレタン素材は直射日光に弱いので、天日干しをすると劣化する場合があるぞい。

デメリット②値段が高い

limne(リムネ)マットレスのもう1つのデメリットは、値段が高いことです。次の表は、limne(リムネ)マットレスの販売価格をまとめたものになります。

limne(リムネ)マットレス
シングル 79,900円(税込)
セミダブル 89,900円(税込)
ダブル 99,900円(税込)

limne(リムネ)マットレスのシングルサイズの販売価格は79,900円(税込)です。マットレス大学が過去に行ったアンケートによれば、使用されているマットレスの価格帯で最も多いのが10,000円〜29,999円です。

マットレスを使用している方の相場からすると、limne(リムネ)マットレスの販売価格は高いと言えます。

ただし、limne(リムネ)マットレスは返金保証が付いています。そのため、寝心地が合わないと感じたら、返品することができます。

limne(リムネ)マットレスのメリット

limne(リムネ)マットレスのメリットは5つあります。

メリット①「やわらかさ」と「身体への負担軽減」を実現したマットレス

limne(リムネ)マットレスの最大のメリットは、マシュマロのような柔らかい寝心地と身体への負担軽減の両方を兼ね備えていることです。

limne(リムネ)マットレスは独自開発した「Souffair(スフエアー)」というウレタンを用いています。トロけるマシュマロのような触感を再現しており、独特な寝心地を体験できます。

リムネマットレス
また、limne(リムネ)マットレスは3層構造となっています。独自素材の「Souffair(スフエアー)」は1層目に配置され、寝ている身体を柔らかく包み込みます。2層目は肩・お尻・脚(ふくらはぎ~かかと)の3つを重点的に支えられるように設計され、寝返りが打ちやすくなっています

最後の3層目は1層目と2層目を支える土台として、硬めのウレタンを採用しています。そのため、limne(リムネ)マットレスは柔らかくも安定感のある寝具となっています。

教授
教授
体圧分散試験でも腰や肩、脚への負担が軽減されたと実証されているぞい。

メリット②10年保証

limne(リムネ)マットレスのメリットの2つ目は、10年保証が付くことです。

limne(リムネ)マットレスでは、マットレスを適正に使用していたにもかかわらず、10年以内に3.0cm以上のへこみが確認された場合、無償で交換に応じる保証が付きます。

マットレスを長期間使いたい方は、limne(リムネ)マットレスのように長期保証が付いている商品を中心に探してみましょう。

メリット③120日間トライアルお試し可能

limne(リムネ)マットレスのメリットとして、120日間のトライアル期間が付いていることも挙げられます。

limne(リムネ)マットレスでは、公式サイトで購入すると商品到着から120日間の返金保証期間(トライアル期間)が付いてきます。limne(リムネ)マットレスの返品方法は下記になります。

  1. 商品到着後14日以上120日以内に返品依頼フォームにメールをする
  2. 承認完了メールが到着してから14日以内に商品を返品
  3. 商品の返品を確認してから30日内に返金

limne(リムネ)マットレスの返品先は下記住所になります。

〒329-0607
栃木県河内郡上三川町西汗1662-1
ソネッティーク内 LIMNE返品受付窓口宛

なお、limne(リムネ)マットレスの返品時は次の点に注意しましょう。

  • 初めての購入に限る
  • 返品業者や発送の手続きは購入者が行なう
  • 返品時の配送料は購入者負担
  • 複数個購入していた場合、返品できるのは1点のみ
教授
教授
返品時の配送料は購入者負担のため、全額返金にはならないのじゃ。

メリット④不要マットレス引き取りオプション

limne(リムネ)マットレスのメリットの4つ目は、不要なマットレスを引き取ってくれるオプションが付くことです。

limne(リムネ)マットレスを公式サイトで購入し、なおかつ関東に住んでいる方限定のオプションです。不要なマットレスの回収だけでなく、購入した商品の開梱・設置や梱包材の回収なども行ってくれます。

不要マットレス引き取りオプションの流れは下記のとおりです。

  1. 公式サイトでlimne(リムネ)マットレスのオプション付きを購入
  2. 設置希望日として、注文日の10日以上先の日付を指定
  3. 設置希望日の午前中に担当ドライバーより到着目安時間の連絡が来る
  4. 担当ドライバーが自宅に伺い、商品の開梱・設置、不要なマットレスの引き取りを行なう

なお、不要マットレス引き取りオプションは通常の商品よりも価格が高いです。

limne(リムネ)マットレス オプション付き
シングル 79,900円(税込) 92,900円(税込)
セミダブル 89,900円(税込) 103,900円(税込)
ダブル 99,900円(税込) 115,900円(税込)
教授
教授
購入したマットレスと同じサイズのみ引き取るオプションとなっておるぞい。

メリット⑤圧縮梱包で搬入しやすい

limne(リムネ)マットレスの最後のメリットは、圧縮梱包されているため室内に搬入しやすいことです。

ノンコイルマットレスのため、届いた商品はコンパクトなサイズとなっているので、女性でも運びやすいです。次の表は、limne(リムネ)マットレスの梱包サイズになります。

limne(リムネ)マットレスの梱包サイズ
シングル 37×37×105cm
セミダブル 46×46×104cm
ダブル 46×46×104cm


出典:limne.jp

教授
教授
中身を取り出した段ボールにスマートフォンを置くと、ちょっとしたプラネタリウムを体験できるのじゃ。

※limne(リムネ)マットレス公式でマットレス全品最大30000円OFF

limne(リムネ)マットレスの最安値店舗は?

limne(リムネ)マットレスの最安値店舗は?limne(リムネ)マットレスの最安値店舗を調べたので解説します。

limne(リムネ)マットレスの楽天・amazon・ニトリと公式での最安値比較

次の表は、limne(リムネ)マットレスの最安値を比較した物になります。

公式サイト 楽天 amazon ニトリ
シングル 79,900円(税込) 79,900円(税込) 79,900円(税込) 取扱無し
セミダブル 89,900円(税込) 89,900円(税込) 89,900円(税込) 取扱無し
ダブル 99,900円(税込) 99,900円(税込) 99,900円(税込) 取扱無し

limne(リムネ)マットレスは公式オンラインショップや楽天・amazonでも販売しています。
各ユーザーであれば、ポイントセール開催時などは、ポイント分お得に購入できる場合がありますね。

 

limne(リムネ)マットレスのセール情報!クーポンと割引情報

limne(リムネ)マットレスは定期的にセールを実施しています。ここでは、最新のセール情報をお伝えします。

limne(リムネ)マットレス公式で最大30,000円OFFセール

limne(リムネ)マットレス公式で最大30,000円OFFセール
limne(リムネ)マットレス公式では、2023年5月末まで全品30,000円OFFのセール中です。
ただし、各マットレスの数量限定ですので、人気のモデルやサイズは売り切れてしまう可能性もあります。興味ある方は早めにGetしましょう!

※limne(リムネ)マットレス公式でマットレス全品最大30000円OFF

limne(リムネ)マットレスがおすすめの人

limne(リムネ)マットレスがおすすめの人limne(リムネ)マットレスを使用している方の口コミ・評判を分析して、おすすめできる人とそうでない人を紹介します。

limne(リムネ)マットレスがおすすめできない人

limne(リムネ)マットレスをおすすめできない人は次のような人です。

  • マットレスにお金を掛けたくない人
  • ウレタン製マットレスが苦手な人

limne(リムネ)マットレスはシングルサイズで79,900円(税込)と高額な商品です。そのため、マットレスや寝具にお金をあまりかけたくない人にはおすすめできません

また、limne(リムネ)マットレスはウレタン製のノンコイルマットレスです。マシュマロのような柔らかい寝心地は、硬めの感触が好きな方には合わない可能性があります。ウレタン製マットレスは定期的なメンテナンスが必要なので、忙しい方には不向きな場合があります。

limne(リムネ)マットレスがおすすめできる人

limne(リムネ)マットレスがおすすめできる人は次のような人です。

  • 柔らかい寝心地が好きな人
  • 腰痛や肩こり対策を考えている人
  • マットレスの寝心地を長期に渡って確かめたい人

limne(リムネ)マットレスは柔らかい寝心地です。実際に使用している方の口コミ・評判にも、「マシュマロのように沈み込む」「トロけるような肌触り」などの内容が多く、柔らかい寝心地が好みの人から高い評価を得ています。

そのため、柔らかい寝心地が好きな人におすすめのマットレスと言えます。

また、limne(リムネ)マットレスは腰や肩に圧力が集中しない3層構造となっており、朝まで熟睡できるという口コミ・評判も多いです。腰痛や肩こり対策を考えている人におすすめです。

他にも、limne(リムネ)マットレスは120日間のトライアル期間が付いているので、時間を掛けて寝心地を確かめたいという人にも向いています。

※limne(リムネ)マットレス公式でマットレス全品最大30000円OFF

マットレス選びで迷ったらどうすればいい?

当サイトマットレス大学が総力を挙げて全人気41メーカーを徹底比較し、スペックを数値化してランキングにしました。
コスパ抜群のマットレスはどれなのかが分かりますので、マットレス選びの参考にしてみてください。

 

ABOUT ME
マットレス大学編集部
日本最大級の寝具情報メディア「マットレス大学」編集部。10種類以上のマットレスを実際に使用した担当者が記事作成・監修。 全ての人々の睡眠の質が少しでも良くなるように、マットレスや枕などの寝具に関する情報を分かりやすく発信していきます。