マットレスブランド一覧 PR

ねむりのアトリエの口コミと評判!おしゃれな着る毛布も紹介

ねむりのアトリエの口コミと評判!おしゃれな着る毛布も紹介

「ねむりのアトリエってどんなオンラインショップ?」

「ねむりのアトリエで販売している寝具を実際に使用している方の口コミ・評判を知りたい…」

ねむりのアトリエは、京都にある老舗寝具メーカーの商品を販売しているオンラインショップです。社内にある研究所で開発された商品は高い性能を発揮し、デザイン性に優れているため注目を集めています。

そこで今回は、ねむりのアトリエで販売されている寝具を実際に使用している方の口コミ・評判を分析して、メリットやデメリットなどをわかりやすく解説します。

教授
教授
ねむりのアトリエがおすすめの人も紹介するのじゃ。
この記事で分かること
  • ねむりのアトリエとは?
  • ねむりのアトリエのメリット
  • ねむりのアトリエのデメリット
  • e-room着る毛布の特徴と口コミ・評判
  • Tōmin basicニューマイヤー毛布 の特徴と口コミ・評判
  • Tōmin basic敷き毛布 の特徴と口コミ・評判
  • warm supportふかふかケットの特徴と口コミ・評判
  • ねむりのアトリエがおすすめの人
  • ねむりのアトリエがおすすめできない人

 

目次

ねむりのアトリエとは?

ねむりのアトリエとはねむりのアトリエとは、京都の寝具総合メーカー「ロマンス小杉」が運営するオンラインショップになります。

一般的な寝具関係のオンラインショップと異なるポイントは、科学的なエビデンスに基づいた商品を販売していることです。

自社内にある「京都スリープサイエンスラボ」では、四季を想定した様々な環境を作り出すことができます。

さらに、温度や湿度だけでなく、照度もコントロールできるため、寝具や睡眠の実験に最適な実験施設です。

科学的なエビデンスに基づいて開発された商品を扱っているため、睡眠の質を改善したいと考えている方に適しています

教授
教授
ホームページでは、羽毛布団やサイズの選び方を解説しているコラムが掲載されているぞい。

運営会社:株式会社ロマンス小杉

ねむりのアトリエを運営しているのは株式会社ロマンス小杉です。1946年に設立した企業で、以来、眠りを中心にライフスタイルをプロデュースしてきた寝具の総合メーカーになります。

社内に正しい眠りの知識を有すると認められた睡眠環境・寝具指導士®が38名在籍しており、ほかにも睡眠に関する資格を取得した人材が多数在籍していることが特徴です(※)。

また、睡眠環境学会や睡眠学会などの学会員で活動を行い、消費者からの様々な問い合わせに対応するお客さま相談室を設置するなど、幅広い活動をしています。

(※)2023年6月19日時点。

教授
教授
ねむりのアトリエは京都にショールームがあるので、気になる方はチェックすると良いぞい。

ふとんを中心に快適な寝具・グッズを取り扱う

ねむりのアトリエではふとんを中心に快適な寝具やグッズを1,000点以上取り扱っています。

「京都スリープサイエンスラボ」で研究開発された商品で、利用者一人ひとりに適した素材やデザインを見つけることが可能です。

人によって体格や好みの肌触りが異なりますが、合ったものを選べれば睡眠の質の向上を期待できます

教授
教授
さまざまな商品をお求めやすい価格で提供しているのじゃ。

ねむりのアトリエのメリット・デメリット

ねむりのアトリエのメリット・デメリットねむりのアトリエを使った方の口コミ・評判などを分析して分かるメリット・デメリットは次になります。

 デメリット 種類が多く選ぶのが大変
保証がない
メリット 寝具に関する品揃えが豊富
おしゃれな商品が多い
評価が高い商品が多い
楽天・Yahooショッピング・amazonでも購入できる

上記を順番に解説します。

ねむりのアトリエのデメリット

ねむりのアトリエのデメリットは2つあります。それぞれ、順番に解説します。

種類が多く選ぶのが大変

ねむりのアトリエの1つ目のデメリットは、種類が多く選ぶのが大変です。

ねむりのアトリエでは、羽毛ふとんや敷きふとん・マットレスなどを15種類のカテゴリーに分類し、さらに18種類のブランドを展開しており、合計で1,000点以上の商品を販売しています。

例えば、羽毛ふとんだけでも88種類あり、カバーリング(シーツやふとんカバーなど)は150種類以上もあるため、どれを選べばいいのか迷ってしまうかもしれません

教授
教授
欲しい商品を探したいときは、検索機能を活用してみると良いぞい。

保証がない

ねむりのアトリエのデメリットとして、ほとんどの商品に保証が付かないことが挙げられます。

メーカーやショップによって対応は異なりますが、寝具メーカーでは一定期間の品質を保証する商品保証や、一定期間内なら返品を受け付ける保証が付くことがあります。

しかし、ねむりのアトリエでは、 Sleeping GEAR体圧分散敷きふとんSLEEP MENUのトライアルキャンペーンの返品保証以外、保証はありません

※注意:どの商品も不良品等は返品や返金対応されています(到着から7日間)

教授
教授
保証がないからといって商品の品質が低いことにはならないのじゃ。

ねむりのアトリエのメリット

ねむりのアトリエのメリットは4つあります。それぞれ、順番に解説します。

寝具に関する品揃えが豊富

ねむりのアトリエの最大のメリットは寝具に関する品揃えが豊富なことです。

ねむりのアトリエでは、ラインナップを次のカテゴリーで分類しています。

寝具メーカーで、ふとんや毛布、枕までは販売していても、パジャマやこたつふとん、タオルなどの商品を扱っているのはやや珍しいです。

合計で1,000点以上の商品は品質が高く、お手頃な価格で販売されています。

豊富なラインナップから、気に入った商品を購入したいと考えている人は、ねむりのアトリエをチェックしてみてください。

教授
教授
ねむりのアトリエでは、利用している羽毛ふとんの仕立て直しを受け付けているぞい。

おしゃれな商品が多い

ねむりのアトリエの2つ目のメリットは、おしゃれ商品が多いことです。

例えば、ふとんカバーや枕カバーなどの商品は、カラーバリエーションが豊富で、部屋の雰囲気や好みに合った商品を選べます。ムートン

また、豊かな弾力と心地よい肌触りが特徴の天然羊毛を活かしたムートンを販売しており、高級感のある寝室を演出したいかたにもおすすめです。

様々なデザインやカラーの商品を販売しているので、好みの部屋を演出したい人にうってつけです。

教授
教授
おしゃれなデザインなのでプレゼントとしてもおすすめじゃ。

評価が高い商品が多い

ねむりのアトリエのメリットとして、評価が高い商品が多いことも挙げられます。

ねむりのアトリエは公式サイト以外に複数のECサイトで販売しており、多くのレビューや評価をされています。

すべての商品で当てはまるわけではありませんが、多くの掛けふとんやカバーに対して良い評価・レビューがされているため、満足度の高いメーカーです。

教授
教授
評価やレビューが高いので、失敗しにくい、後悔する可能性が低いというメリットもあるぞい。

楽天・Yahooショッピング・amazonでも購入できる

ねむりのアトリエの最後のメリットは、公式サイト以外に楽天・Yahooショッピング・amazonでも購入できることです。

公式サイトとほかのネットショップでの販売価格に大きな違いはありませんが、ねむりのアトリエにはポイントサービスがありません

ねむりのアトリエオリジナル商品「羽毛掛けふとん/シルバーダックダウン90%」はどのネットショップでも販売価格は24,999円(税込)からですが、ネットショップによっては1%~3%のポイント還元を受けられる可能性が高いです。

還元されたポイントは商品を購入するときに使えたり、クレジットカードの請求に充てたりできます。

つまり、ねむりのアトリエの商品をお得に購入したい方は、ポイント還元率の高いネットショップで購入すると良いでしょう。

教授
教授
公式サイトで購入すると、不要な寝具の引き取りサービスを受けられる可能性があるのじゃ。

 

e-room着る毛布の特徴

e-room着る毛布e-room着る毛布の特徴は以下のとおりです。

  • heat sheepで快適な温度を保つ
  • 使いやすいデザイン
  • 柔らかい肌触り

e-room着る毛布は吸湿発熱と保温を兼ね備えた『heat sheep』により、優しいぬくもりに包まれたまま活動できます。

また、使いやすさにも重点が置かれていることも特徴です。袖は作業しやすいリブ仕様で、2023年モデルでは袖丈を3cm伸ばすというアップデートを行っています。

柔らかい肌触りのため、フワフワとした感触が好みの人にうってつけの商品です。

教授
教授
自宅で洗濯できるので、清潔な状態を長持ちできるぞい。

e-room着る毛布の悪い口コミ・評判

e-room着る毛布の悪い口コミ・評判には次のようなものがありました。

軽くてお尻まで温かいので、購入して良かったです。しかし、欲しかった色がなかったのが不満なポイントになります。
プレゼント用として購入しました。相手には喜んでもらえましたが、人気で好みの色が品切れていたことが残念です。

e-room着る毛布の悪い口コミ・評判は「好みの色がない」「品切れで手に入らない」などの内容が多いです。

確かに、e-room着る毛布はねむりのアトリエにおける人気商品のため、タイミングによっては品切れになっているケースがあります。

教授
教授
クリスマスや誕生プレゼントで贈りたい人は、早めに準備するのじゃ。

e-room着る毛布の良い口コミ・評判

e-room着る毛布の良い口コミ・評判には次のようなものがありました。

パジャマと比べて手ごろな価格だったので購入しました。正直、それほど期待していませんでしたが、着てみてビックリしました。着ているうちに温かくなり、今では手放せません
夫の両親へのプレゼント用として購入しました。向こうには喜ばれており、購入して良かったです。
会社の先輩に贈りました。ギフト用のラッピングがあり、プレゼントにぴったりでした。

e-room着る毛布の良い口コミ・評判で多いのは、「購入して良かった」「プレゼントして喜ばれた」という内容です。

e-room着る毛布は吸湿発熱効果により、温度が※最大1℃上昇するため、暖房器具を使わずに寒い部屋でも作業を行えます。(※環境により異なる場合があります)

電気代を節約しつつ、寒さを乗り切りたいと考えている人にはもってこいです。

また、満足度の高い商品となっており、様々なサイズやカラーバリエーションがあるので、親しい人へのプレゼント用として人気を集めています。

教授
教授
ロングとショートがあるので、体格やライフスタイルに合ったのを選ぶと良いぞい。

 

e-room着る毛布を実際に使用してみました!感想をレビュー

e-room着る毛布を実際に使用してみました!感想をレビューねむりのアトリエ様より「e-room着る毛布」をご提供頂きましたので、実際に使用ましたのでレビューします。

梱包状態

ショートとロングサイズ共にかわいく包装された状態でした。プレゼントとしても喜ばれそうです。

サイズ感


約156cmのほぼ同じ身長の2人に着てもらいました。ロングは脛の半分位まで隠れる感じです(Mサイズ着用/カラー:モカ(ロング)ライトグレー(ショート))ロングは座ると膝まで位になります。脚までカバーしたい方は、Lサイズを検討してみてください。

質感


薄手の毛布のような生地ですが、かなりの「モコモコ感」のある素材です。着用中に静電気がおきる事もありませんでした^^ロゴのタグとボタンが可愛くて良いもの着てる感があります。

使用してみた感想

他店の着る毛布を使っていた事があり、温かいのは良いですが、静電気や毛が抜けたりとあまり良いイメージがこの手の製品にありませんでした。「ねむりのアトリエ」さんの製品を使う際もかなり警戒しながら使ってみました^^;;

まず使って見て生地の良さが際立っていました。丁度いい厚みで軽いので、部屋の中で着ていても邪魔な感じはありませんでした。嫌な静電気も無くホコリを吸ったり、バチっと来る事も無く安心して着ていられたのは良かったです。

ショートは首元をすっぽりカバーし、ロングはフード付きで熱を逃さない作りで更に暖かさが違う気がしました。デザイン的にも◎です。
袖元が長めで絞ってあるのが、凄く便利でした。机で作業するときや、ちょっとキッチンに立つときでも、邪魔になったり袖を上げたりしなくても良いので温かいまま作業できました。

薄手で軽く動きやすさと暖かさが両立しているとても良い製品でした。これから愛用していこうと思います。が・・・・・あまりの快適さにショート・ロング共に、妻と娘に取られてしまいました(泣)

 

Tōmin basicニューマイヤー毛布 の特徴

Tōmin basicニューマイヤー毛布Tōmin basicニューマイヤー毛布 の特徴は以下のとおりです。

  • 保温率が高い
  • 柔らかい肌触り
  • 優れた品質

Tōmin basicニューマイヤー毛布は熱加工を施すことで、触れた瞬間のヒヤッとした冷たさを軽減し、多くの空気を含んでいるため圧倒的な保温力を実現しています。2枚合わせの毛布よりも軽量ながら温かいです。

また、長い毛足をしっかりと立たせる特殊加工のため、ボリューム感のある柔らかい肌触りに包まれます。

すべての商品を泉大津職人が手作業で作成するため、優れた品質の商品が利用できることもポイントです。

教授
教授
4つのシリーズから、好みの暖かさや重さを選ぶことができるのじゃ。

Tōmin basicニューマイヤー毛布の悪い口コミ・評判

Tōmin basicニューマイヤー毛布の悪い口コミ・評判には次のようなものがありました。

ふわふわの肌触りは良かったですが、思っていた以上に毛が抜けてしまい、掃除に困っています
保温性能に優れていると理解していましたが、想像以上に温かく、汗をかいてしまうほどです。私には合わないので、主人に譲りました。

Tōmin basicニューマイヤー毛布の悪い口コミ・評判で多いのは「毛が抜ける」「温かすぎる」という内容です。

確かに、Tōmin basicニューマイヤー毛布は起毛性の商品のため、購入したばかりのタイミングでは細かい毛が残っている場合があります。

ただし、掃除機で毛の根元に残っている毛羽を取り除けば、問題なく使用できる可能性があるので、試してみましょう。

教授
教授
暑がりの人は、保温性が低いシリーズを購入してみるのじゃ。

Tōmin basicニューマイヤー毛布の良い口コミ・評判

Tōmin basicニューマイヤー毛布の良い口コミ・評判には次のようなものがありました。

温かい毛布を探していました。ほかの方の口コミや評判が良かったので購入しましたが、思っていた以上に軽くて暖かいので満足しています
娘の毛布として購入したところ、ビックリするほど喜んで使っています。今度は夫婦用として購入しようか検討しています。
届いたときは、手触りがすごく良いなと思いました。使ってみると、足先までしっかりと暖まり、冬なのに寒さで目が覚めることがありません

Tōmin basicニューマイヤー毛布の良い口コミ・評判で多いのは「しっかりと暖まる」「肌触りが良い」といった内容です。

確かに、Tōmin basicニューマイヤー毛布は保温性に優れており、足先まで暖かさで包まれるように眠ることができます

また、フワフワとした肌触りが心地よいという内容のレビューも多いです。

教授
教授
2024年モデルからセミダブルとダブルサイズのカラーバリエーションが4色に増えているぞい。

 

Tōmin basic敷き毛布 の特徴

Tōmin basic敷き毛布Tōmin basic敷き毛布 の特徴は以下のとおりです。

  • 保温率が高い
  • 柔らかい肌触り
  • 優れた品質

Tōmin basicニューマイヤー毛布と同様に、熱加工により圧倒的な保温力を実現しています。湿気を熱に変えるため、蒸れにくく、心地よい温かさに包まれます。
また、長い毛足によりボリューム感のある肌触りとなっているため、極上の寝心地を味わうことが可能です。

さらに、職人が肌で状態を確かめながら、納得いくまで加工を重ねて作り出すため、どの商品も確かな品質となっています。

教授
教授
シングル、セミダブル、ダブルの3種類があるのじゃ。

Tōmin basic敷き毛布の悪い口コミ・評判

Tōmin basic敷き毛布の悪い口コミ・評判には次のようなものがありました。

セットで購入したのですが、熱の逃げ場がないためか思っていた以上に暑くなってしまいます
クイーンサイズの商品が欲しかったのですが、サイズがなくて残念です。

Tōmin basic敷き毛布の悪い口コミ・評判で多いのは「保温力が高すぎる」「クイーンやキングがない」などの内容です。

確かに、Tōmin basic敷き毛布は保温力が高いため、Tōmin basicニューマイヤー毛布とセットで使うと汗をかいてしまうかもしれません

また、サイズがダブルまでなので、クイーンやキングサイズの敷き毛布を探している方は別の商品を検討しましょう

教授
教授
全体的に悪い口コミや評判は少ないぞい。

Tōmin basic敷き毛布の良い口コミ・評判

Tōmin basic敷き毛布の良い口コミ・評判には次のようなものがありました。

温かいモフモフとした感触に包まれて眠れるのは最高です。私の分だけ購入したのですが、すぐに家族分を購入しました。
暖房を使わずに過ごしたいと考えているときに見つけました。毛足がほど良く長く、フワフワとした感触が良いです。
気持ち良い肌触りが気に入ったようで、娘は冬だけでなく夏も愛用しております

Tōmin basic敷き毛布の良い口コミ・評判で多いのは、「心地よい肌触り」「温かさに包まれる」などの内容です。

確かに、Tōmin basic敷き毛布は保温力が高く、特殊加工による柔らかさが特徴的で、人によっては心地よいぬくもりに包まれるように眠れます

裏面にバンドが付いているので、敷きパッドのように使うことも可能です。

教授
教授
汚れても、ご自宅の洗濯機で洗うことができるのじゃ。

 

Tōmin basicニューマイヤー毛布と敷き毛布を実際に使ってみました

結果から言いますと。おすすめの組み合わせです^^肌触りが良く暖かくてこれなら、寝る時に「ヒヤッ」とする事も無く入眠できると思います。

梱包

どちらも、しっかりしたケースに入れられて送られて来ます。汚れや匂いも無く清潔な状態です。ケースも弱々しい物では無いので暫くは収納袋としても使えそうです。

質感


Tōmin basicニューマイヤー毛布も敷き毛布も肌触りはとても気持ち良よく、高級感のある素材なので、寝るのが楽しみになりました。毛布の裏面は毛が長くさらにふわふわで温かい素材で作られています。

Tōmin basicニューマイヤー毛布と敷き毛布を使ってみた感想


今回は毛布と敷き毛布のセットで使わせて頂きましたが、冬はこのセット以外考えられない^^それほど気持ちよく寝ることが出来ました。丁度送って来られた日が、気温がぐっと下がった時期でしたので、暖かさをより実感できました。極寒期でも無ければTシャツで寝ても寒くないのでは?と感じました。寒いのが凄く苦手な方には特におすすめしたい組み合わせです。

 

warm supportふかふかケットの特徴

warm supportふかふかケットwarm supportふかふかケットの特徴は以下のとおりです。

  • 発熱コットンを採用
  • ひだによって冷気が入りにくい
  • 身体にフィットする

warm supportふかふかケットは特殊な加工を施した吸湿・発熱機能を持たせたコットン(綿)を使用しています。発熱コットンは身体がかいた汗を利用して熱を生み出しているため、暑すぎないちょうど良い温かさをキープできます

また、全体に細かいひだが入っており、首元や足元のすき間を埋めて、冷気が入りにくい構造です。

さらに、ふんわりと軽い素材のため、身体のラインに沿うようにフィットします。

教授
教授
カラーバリエーションは7種類あるので、好みの色を選ぶと良いぞい。

warm supportふかふかケットの悪い口コミ・評判

warm supportふかふかケットの悪い口コミ・評判には次のようなものがありました。

包まれるような寝心地は良かったのですが、マットレスがセミダブルに対して、シングルサイズしかないのでちょっとバランスが悪いです。

warm supportふかふかケットの悪い口コミ・評判では、「サイズがシングルしかない」といった内容が多いです。

確かに、販売されているサイズはシングルサイズしかないため、セミダブルやダブルサイズが欲しい方は別の商品を検討しましょう。
※注意:「ボリュームタイプ」のご意見です。通常タイプはセミダブルとダブルサイズがあります。

教授
教授
横幅140cm、縦幅200cmと大きめのサイズとなっているのじゃ。

warm supportふかふかケットの良い口コミ・評判

warm supportふかふかケットの良い口コミ・評判には次のようなものがありました。

あまりにも心地よく、暖かいのに汗をあまりかくことなくよく眠れるようになりました。家族や別で住んでる祖父母の分も追加購入しようか、検討しています。
発熱コットンケットを長年使ってきて良い商品だと知っていましたが、今回のは更に良くなっている思います
ずっと心地よい暖かさが続くためか、途中で目が覚めることがありません。寝汗をかかずに済んで、快適に過ごせます

warm supportふかふかケットの良い口コミ・評判で多いのは、「睡眠の質が向上した」「寝汗をかかない」などの内容です。

warm supportふかふかケットは汗を熱に変える発熱コットンを使用しているため、快適な温かさが朝まで続きます

特に、寝汗をかきにくいという口コミ・評判が多いので、暑がりな人には狙い目です。

教授
教授
全体的に、良い内容の口コミ・評判が多いので、おすすめの商品になるぞい。

 

warm supportふかふかケットを実際に使ってみました

warm supportふかふかケットを実際に使用して使用感をレポートします。

梱包

清潔なケースに入っていました。特に傷や汚れ、不快な匂いも無くキレイな状態でした。

使ってみた感想


独特の波型がとてもオシャレな毛布です。薄手ですが使われている素材(発熱コットン)の為かかなり暖かさを感じます。独特の波型と薄手なのもあり、寝返りしても隙間が出来ないので冷気が逃げないのも良いですね。この毛布なら使いやすいかな?と思い羽毛布団の上にかけて使ってみました。「ふかふかケット」の波型模様のおかげで、掛け布団からずれる事が無くさらに保温性を高めてくれるので良い使い方だと思いました。見た目もおしゃれなカバーを付けたみたいになるのでおすすめな使い方です。

 

SLEEP MENUマットレスの口コミ

SLEEP MENUマットレスは、12分割された中材を入れ替える事で、自分好みの寝心地や硬さに調整できるマットレスです。
詳しくは下記記事を御覧ください。

SLEEP MENU マットレスの口コミと評判! 「SLEEP MENUってどんなマットレス?」 「SLEEP MENUを実際に使用している方の口コミ・評判を知りたい…...

ねむりのアトリエがおすすめの人

ねむりのアトリエ おすすめねむりのアトリエの口コミ・評判を分析して、おすすめできる人とそうでない人を紹介します。

ねむりのアトリエがおすすめできない人

次のような人にはねむりのアトリエをおすすめできません。

  • 商品を比較や検討したくない人
  • 品質保証や返品保証が欲しい人

ねむりのアトリエは1,000点以上の商品を販売しており、複数のカラーバリエーションがあります。

ご自身の好みや部屋の雰囲気にマッチした商品を選ぶことができますが、決めるためには比較や検討をしなければいけないので、ある程度の時間が必要です。

そのため、商品の比較や検討に時間をかけたくない人には、あまりおすすめできないです。

また、ねむりのアトリエでは、ほとんどの商品に品質保証や返品保証が付きません
※注意:不良品等は返品や返金対応されています(到着から7日間)

引用:atelierofsleep.com

寝具によっては返品保証があるため気軽に寝心地や肌触りをチェックできますが、ねむりのアトリエでは出来ないことがデメリットに挙げられます。

品質保証や返品保証が付いた商品を使いたい人は、別のオンラインショップで購入しましょう。

教授
教授
寝心地や肌触りを知りたいなら、京都にあるショールームを予約していってみるのじゃ。

ねむりのアトリエがおすすめの人

次のような人にはねむりのアトリエがおすすめです。

  • 部屋の雰囲気や好みの色を探したい人
  • おしゃれな商品を使いたい人
  • ネットショップでポイントを貯めている人

ねむりのアトリエでは15種類のカテゴリーに、18種類のブランド商品を販売しており、商品数は1,000点を超えています。

様々なデザインやカラーの商品を扱っているので、ご自身の部屋の雰囲気や好みの色の商品が見つかる可能性が高いため、気になる方はチェックしてみましょう!

また、デザイン性に優れた商品が多いので、部屋の雰囲気を良くしたい、あるいは変えたいときなどにもおすすめです。

教授
教授
楽天やAmazonでポイントを集めている人は、公式サイトよりも、ポイント還元率の高いサイトで購入すると良いぞい。

 

ABOUT ME
マットレス大学編集部@
日本最大級の寝具情報メディア「マットレス大学」編集部。 『寝具ソムリエ』資格所得 家具店に勤務・ベッド通販サイトの店長を12年努めた、担当者が記事作成・監修。 経験を活かし、全ての人々の睡眠の質が少しでも良くなるように、マットレスや枕などの寝具に関する情報を分かりやすく発信していきます。