ブレインスリープマットレスはスタンフォード大教授が開発し、話題となっている製品です。非常に有名になったブレインスリープ ピロー(スタンダード)の姉妹商品という位置付けの全く新しい感覚の寝心地のマットレスです。
ここではブレインスリープマットレスの口コミ・評判や実際のレビュー結果をもとに、メリット・デメリットを分かりやすく解説していきます。
項目 | ブレインスリープマットレスのスペック詳細 |
---|---|
商品ランク | Aランク |
コスパ | 4.0 |
寝心地 | 4.0 |
腰痛対策 | 4.0 |
耐久性 | 4.0 |
価格(税込) | シングル:88,000円(税込) セミダブル:99,000円(税込) ダブル:110,000円(税込) クイーン:132,000円(税込) |
適正体重 | 目安50〜80kg |
素材 | グリーンファイバー |
厚さ | 5cm ※脚部は9cm |
重量 | シングル:6.85㎏ ダブル:9.45kg |
丸洗い | 可能 |
折りたたみ | 可能 |
製造国 | 日本 |
ブレインスリープ(BRAIN SLEEP)は、独自の技術によりリラックスした姿勢で眠ることができるマットレスです。
足部分の厚みを高くすることで体にとって最も負担が少ない「中立姿勢」を維持でき、良質な睡眠を取ることができます。また、適度な反発力のため腰が沈み込まず、寝返りがしやすいので腰痛にも良い影響を与えてくれます。
中材のグリーンファイバーは体積の90%が空気で構成されているので、マットレス内部に熱が溜まりにくく、快適な睡眠環境を得られます。また、シャワーで丸洗いも可能で、マットレスを清潔に保ちたい方にもおすすめです。
ブレインスリープマットレス公式にて4周年キャンペーン中!
目次
ブレインスリープマットレスの口コミ・評判
ブレインスリープマットレスの口コミ・評判について、SNS(Twitter・Instagram)やブログなどを調査し、まとめてみました。
ブレインスリープマットレスの悪い口コミ・評判
ブレインスリープマットレスの悪い口コミ・評判には次のようなものがありました。
ブレインスリープマットレスの悪い口コミ・評判を調査すると「価格が高い」「一枚で寝るには薄い」という意見がありました。
ブレインスリープマットレスの良い口コミ・評判
ブレインスリープマットレスの良い口コミ・評判は次のようなものがありました。
文化放送のラジオでも紹介したけど
ブレインスリープマットレス出た!
我が家でも家族全員このマットレスに変えました^_^ブレインスリープピローで、すでに睡眠改善を実感してたので、すぐに手に入れました!!!汗かき娘が通気性が良いので、汗かきづらくなりました♡オススメ pic.twitter.com/kykrKEZIU9— 田村淳 (@atsushiTSK) May 29, 2021
ブレインスリープマットレスの口コミ・評判で多いのは「気持ちよく眠れている」「目覚めたときにスッキリする」といった内容です。
ブレインスリープマットレスの口コミ・評判まとめ!薄い?高い?
ブレインスリープマットレスの口コミ・評判をまとめると、次のような意見が多くありました。
- 快適な寝心地を体験できる
- シャワーで丸洗いができる
- 睡眠の質が上がって体の疲れが取れる
- 折りたためるので収納が簡単
- 腰痛に良い影響を与える
- 価格が高い
- 一枚で寝るにはやや薄い
ブレインスリープマットレスの口コミ・評判は、快適な寝心地を体験できる、睡眠の質が上がるという意見が多いです。
また、シャワーで丸洗いができるので、マットレスを清潔に保てる点も高評価です。
一方で、ブレインスリープマットレスは一枚で寝るにはやや薄いという口コミがあります。
確かにブレインスリープマットレスは厚みが5cmでやや薄いため、体重が80kgを超える方が一枚で寝ると底つき感を感じる可能性はゼロではありません。その場合は、別のマットレスの上に敷いて使うのがおすすめです。
ブレインスリープマットレスは耐久性試験でも高い結果が出ており、長期的に見ると価格自体は高くはないと言えます。
ブレインスリープマットレス公式にて4周年キャンペーン中!
ブレインスリープマットレスを実際にお試した体験感想レビュー!(口コミは本当か?)
ブレインスリープマットレスの「クイーンサイズ」を実際に購入し、口コミ・評判は本当かレビューしてみました。
ブレインスリープ ピロー(スタンダード)を使ったスタッフの身長・体重
身長:171cm
体重:73.0kg(レビュー時)
特徴:やや筋肉質
※いわゆる日本人の平均体型
ブレインスリープマットレス本体は、折りたたんでダンボールに入っていました。
マットレスを箱から取り出して見ると、こんな感じです。
ブレインスリープマットレスを広げてみると、上記のようになります。
他のマットレスと違うのは、足の部分の高さが高くなっている点です。
中の素材はこのように取り出すことができ、汚れたら洗えます。通常のマットレスは汚れても洗えず、表面を拭くくらいしかできないので、シャワーで丸洗いできるのは嬉しいです。もちろん、カバーも丸洗いOKです。
実際に横になって見ると、寝心地はやや硬めですが足が浮いていることによって確かにリラックスできます。薄いという口コミもありますが、素材の反発力が高いため底つき感は全くありませんでした。
上記の画像がよく分かると思いますが、足が上がった寝姿勢になっています。
これは、NASAが提唱する「中立姿勢」という体に最も負担が少ない姿勢らしいのですが、確かにリラックスできます。
ブレインスリープマットレスを使ったスタッフの寝心地レビュー評価
まず最初に、良くない点を強いて上げるとするなら寝心地がやや硬いというところです。しかし、その硬さがリラックスできる寝姿勢を作ってくれており、気持ちよく眠ることができます。
「一枚で寝るにはやや薄い」という口コミもありましたが、実際に寝てみると反発力が高いので底つき感は全くありません。
足がやや上がった状態で寝るのはどうなの?と思ったのですが、想像をはるかに超えてリラックスできます。
通気性も良く蒸れないですし、トータルで非常に良く出来たマットレスです。
ブレインスリープマットレス公式にて4周年キャンペーン中!
ブレインスリープマットレスのメリット・デメリット
ブレインスリープマットレスを使った方の口コミ・評判などを分析して分かるメリット・デメリットをまとめてみました。
デメリット | ローテーションができない 一枚で敷くにはやや薄い |
---|---|
メリット | 脚と肩が浮く特殊構造で快適な寝心地 シャワーで丸洗いできるので清潔 反発力が高いので腰痛対策できる 通気性が抜群 耐久性が高い 折りたたみなのでコンパクトに収納できる 高価なオーガニックシーツが付属 |
上記のメリット・デメリットについて順番に解説するぞい。
ブレインスリープマットレスのデメリット(へたる?)
ブレインスリープマットレスのデメリットは2つあります。
デメリット①ローテーションができない
ブレインスリープマットレスのデメリットは、構造上ローテーションができないことです。
ローテーションとは…
ローテーションとは、マットレスの裏表上下を入れ替える手入れのこと。定期的に圧力の掛かる場所を変えて、へたりにくくして長持ちさせる。
ブレインスリープマットレスは足元が一段高い特殊な形状のマットレスで、使用する向きと面が決まっているので、マットレスの上下や裏表を入れ替えたりすることはできません。
デメリット②一枚で敷くにはやや薄い
ブレインスリープマットレスのもう一つのデメリットは、一枚で敷くにはやや薄いことです。
ブレインスリープマットレスの背中や腰の部分の高さは、5cmです。床にブレインスリープマットレスだけを敷いた場合、高さが5cmだとやや薄く感じられます。
しかし、反発力が高いので標準体型の方であれば底つき感を感じる可能性は低いでしょう。
ブレインスリープマットレスのメリット
ブレインスリープマットレスのメリットは7つあります。
メリット①脚と肩が浮く特殊構造で快適な寝心地
ブレインスリープマットレスの最大のメリットは、脚と肩が浮く(中立姿勢)特殊構造により快適な寝心地を体験できることです。
独自開発した三次元構造体により、寝ている最中の脚・肩・腰が重点的にサポートされ、理想的な姿勢を維持できます。
体に最も負担が少ないとされる中立姿勢のまま眠れるので、他のマットレスと比べてもリラックスした快適状態を長く続けることができます。
メリット②シャワーで丸洗いできるので清潔
ブレインスリープマットレスの2つ目のメリットは、シャワーで丸洗いできるので清潔な状態を長持ちできることです。
使用している中材は独自開発した通気の良いファイバー素材で、シャワーや水で丸洗いしたら15分ほど風通しの良い場所においておくだけで乾きます。
汚れやニオイが気になっても、すぐに洗える手軽さは魅力的です。
メリット③反発力が高いので腰痛対策できる
ブレインスリープマットレスのメリットとして、反発力が高いので腰痛対策ができることも挙げられます。
ブレインスリープマットレスは、体圧の掛かる腰部分に高反発素材を集中しています。高い反発力によりしっかりと支えられ、腰が沈みにくいので寝返りがしやすくなっています。
メリット④通気性が抜群
ブレインスリープマットレスの4つ目のメリットは、通気性が抜群なことです。
ブレインスリープマットレスは独自の三次元構造体「グリーンファイバー」という素材を採用しており、製品体積の90%以上を空気で構成しています。
寝返りを打つたびに、繊維の間から空気が逃げていくため、マットレスに熱や湿気がこもらず、内部の温度を常に快適に保ちます。
メリット⑤耐久性が高い
ブレインスリープマットレスの5つ目のメリットは、耐久性が高いことです。
独自素材である「グリーンファイバー」は非常に優れた復元性を持っており、通常の3倍に当たる24万回の圧縮試験でも復元率96.4%以上と高い結果を出しています。
圧縮試験の結果から、ブレインスリープマットレスは長期間使用してもへたりにくく、再生力も強く、高い品質を保つマットレスと言えます。
メリット⑥折りたたみなのでコンパクトに収納できる
ブレインスリープマットレスのメリットとして、折りたたみなのでコンパクトに収納できることも挙げられます。
折りたたんだ場合のサイズ (幅×奥行×高さ) |
重量 | |
---|---|---|
シングル | 100cm×65cm×19cm | 6.85㎏ |
セミダブル | 120cm×65cm×19cm | 記載なし |
ダブル | 140cm×65cm×19cm | 9.45㎏ |
クイーン | 160cm×65cm×19cm | 記載なし |
三つ折りにすれば、表のようにコンパクトなサイズになります。また、ブレインスリープマットレスは体積の90%以上が空気なのでシングルサイズで6.85㎏、ダブルサイズでも9.45㎏と軽量コンパクトです。
女性やお年寄りでも三つ折りにしやすいサイズと重さなので、簡単に収納できます。
メリット⑦高価なオーガニックシーツが付属
ブレインスリープマットレスの最後のメリットは、公式ショップで購入すれば高価なオーガニックシーツが付属することです。
ブレインスリープマットレス用のオーガニックシーツを単品で購入した場合の価格は次になります。
販売価格(税込) | |
---|---|
シングル | 6,600円 |
セミダブル | 8,250円 |
ダブル | 9,900円 |
クイーン | 11,000円 |
高品質でソフトな肌触りのオーガニックコットン100%を使用したマットレスシーツは、多くの機能を兼ね備えています。
- 光触媒
- 抗菌防臭
- 消臭
- 吸水速乾
- 接触冷媒
ブレインスリープマットレスとエアウィーヴとコアラマットレスを比較
ブレインスリープマットレスとエアウィーブとコアラマットレスの製品を比較しました。
ブレインスリープマットレス | エアウィーヴ01(パッド) | コアラマットレス(オリジナル) | |
---|---|---|---|
区分 | 高反発マットレス | 高反発マットレス | 高反発ウレタンマットレス |
シングル | 88,000円(税込) | 71,500円(税込) | 69,000円(税込) |
セミダブル | 99,000円(税込) | 85,800円(税込) | 79,000円(税込) |
ダブル | 110,000円(税込) | 100,100円(税込) | 89,000円(税込) |
クイーン | 132,000円(税込) | 114,400円(税込) | 99,000円(税込) |
キング | 176,000円(税込) | 128,700円(税込) | 無し |
返金保証期間 | 到着日より8日間 ※未使用・未開封のみ |
30日間返金保証 ※公式ショップで購入時のみ |
120日間 ※東京・大阪の方のみ返送料無料 |
芯材の厚み | 5cm | 3.5cm | – |
本体の厚み | 5cm | 7.56cm | 23cm |
重量 | シングル:6.85㎏ ダブル:9.45kg |
シングル:7㎏ セミダブル:8㎏ ダブル:9.5㎏ クイーン:11㎏ キング:12.5㎏ |
シングル:15.96kg セミダブル:19.86kg ダブル:23.1kg クイーン:26.26㎏ |
寝心地 | ◎ | ◎ | ◎ |
素材 | グリーンファイバー | エアファイバー | ウレタンフォーム3層 |
洗い | 可能 | 可能 | 不可 |
折りたたみ | 可能 | 可能 | 不可(購入時は圧縮されている) |
天日干し | 不可 | 不可 | 不可 |
保証 | なし | 3年保証 | 10年保証 |
※表は左右にスライドできます。
ブレインスリープマットレスとエアウィーヴとコアラマットレスを比較すると次のことが分かります。
- 価格はエアウィーヴの方が安い
- エアウィーヴはキングサイズがある
- 返品保証の条件はコアラマットレスの方が良い
- 芯材の厚みはブレインスリープマットレスの方が厚い
- ブレインスリープマットレスは特殊な形状をしている
ブレインスリープマットレスとエアウィーブとコアラマットレスを比較すると、価格・返品保証の条件はエアウィーブとコアラマットレスの方が優れています。
エアウィーヴは全てのサイズでブレインスリープマットレスよりも約1万円安く、キングサイズを販売しています。また、エアウィーヴは30日間の返金保証が付いているので、寝心地が合うかどうかを試すことができます。
一方、ブレインスリープマットレスは特殊な形状をしています。脚を置く部分が一段高くなっているので、足の血流が良くなり、楽な姿勢を維持できます。
リラックスした眠りや、足のむくみ、腰痛対策に興味がある方はブレインスリープマットレスを検討してみましょう。
ブレインスリープマットレス公式にて4周年キャンペーン中!
ブレインスリープマットレスの価格比較!最安値はどの店舗?楽天?Amazon?
ブレインスリープマットレスは楽天やAmazonといったECサイトでは販売されておらず、購入するなら公式ショップのみです。
ブレインスリープマットレスの最安値 | |
---|---|
公式ショップ | シングル:88,000円(税込) |
楽天 | シングル:88,000円(税込) |
Amazon | 無し |
ブレインスリープマットレスを扱っているブレインスリープ ストアは、商品代金5,500円(税込)以上で送料無料になります。
最安値のシングルサイズが88,000円なので、どのサイズの商品を購入しても送料が無料になります。
ブレインスリープ ピロー(スタンダード)とのセットもある
公式ショップでは、ブレインスリープマットレスとブレインスリープ ピロー(スタンダード)(枕)をセットで購入すると、割引になるキャンペーンを実施しています。
ブレインスリープマットレスとブレインスリープ ピロー(スタンダード)をセットで使うことで、より良質な睡眠を得ることができます。快適な寝心地や腰痛対策に興味があり、お得に購入したい方には、公式ショップでのセット購入がおすすめです。
ブレインスリープマットレス公式にて4周年キャンペーン中!
ブレインスリープマットレスは返品やお試しはできる?(返品保証)
ブレインスリープマットレスは返品することは可能ですが、次の条件を満たした場合に限ります。
- 到着日より8日以内
- 未使用・未開封のもの
- 配送途中の破損・汚損
つまり、ブレインスリープマットレスを使用して寝心地を試してから返品することはできません。また、お客様都合で返品する場合は送料を自己負担します。
ブレインスリープは実店舗を持っていないため、店舗や販売店でブレインスリープマットレスを試すことはできません。
ただし、2021年3月15日〜3月31日まで、「b8ta Tokyo – Yurakucho POP-UPストア」にて体験会を実施していました。
次回以降の体験会は未定ですが、ブレインスリープマットレスに興味がある方はSNSや公式ホームページをチェックしておきましょう。
ブレインスリープマットレスがおすすめの人とは?
ブレインスリープマットレスの口コミ・評判や、メリット・デメリットからおすすめの人、おすすめできない人について解説します。
ブレインスリープマットレスがおすすめできない人
ブレインスリープマットレスがおすすめできない人は次になります。
- 8万円以上の予算がない人
- 必ず一度試してから購入したい方
- 分厚いベッドマットレスが欲しい方
ブレインスリープマットレスは最安値がシングルサイズの88,000円(税込)になります。他の高反発マットレスと比べて高い価格になっており、寝具に予算をかけたくない方にはおすすめできません。
また、ブレインスリープマットレスは返品保証がありません。実店舗が無く、イベントでの体験会も頻繁に行われていないので、購入する前に試すことが難しいです。そのため、一度試してから購入したい方にも向いていません。
他にも、ブレインスリープマットレスは厚みが5cmしかないため、分厚いベッドマットレスを探している方にもおすすめできません。
ブレインスリープマットレスがおすすめできる人
ブレインスリープマットレスがおすすめできる人は次になります。
- スタンフォード大教授により考え抜かれた極上の眠りを体感したい方
- 常に清潔にマットレスを使いたい方
- 8万円以上の予算がある方
- コンパクトに収納しつつ使用したい方
- 腰痛対策したい方
ブレインスリープマットレスはスタンフォード大学教授が開発した、極上の眠りを体感できるマットレスです。特殊な構造と形状となっており、研究し抜かれた「体に負担が少ない姿勢」を体験できます。
また、ブレインスリープマットレスはシャワーで丸洗いが可能なため、常に清潔にしたい方にもピッタリです。
寝具に8万円以上の予算を掛けても良い方には非常におすすめできるマットレスです。
ブレインスリープマットレス公式にて4周年キャンペーン中!
ブレインスリープマットレスはふるさと納税で購入できる?
ブレインスリープマットレスは、ふるさと納税の返礼品として設定されています。
ブレインスリープマットレス公式にて4周年キャンペーン中!
当サイトマットレス大学が総力を挙げて全人気41メーカーを徹底比較し、スペックを数値化してランキングにしました。
コスパ抜群のマットレスはどれなのかが分かりますので、マットレス選びの参考にしてみてください。