マットレスブランド一覧 PR

メディテムマットレスの口コミ・評判!体験レビューも

「メディテムマットレスってどんなマットレス?」

「メディテムマットレスを実際に使用している人の口コミや評判を知りたい…」

メディテムマットレスは医療メーカーの「大衛株式会社」が一般向けに開発したマットレスです。衛生面と至福の寝心地の両立を実現しており、人気を集めています。

そこで今回は、メディテムマットレスを実際に使用している方の口コミ・評判を分析して、メリットやデメリットなどをわかりやすく解説します

教授
教授
メディテムマットレスをお得に購入する方法も紹介するぞい。
項目 メディテムマットレスのスペック詳細
商品ランク Aランク
コスパ   3.0
寝心地   5.0
腰痛対策   5.0
耐久性   3.0
硬さ やわらかめ
価格 40,000円(税込)
素材 ウレタンフォーム
厚さ 17cm
重量 約6.8kg
折りたたみ 不可
製造国 中国
マットレス大学の評価

メディテムマットレスは体圧分散性に優れているマットレスです。

通気性が良く体圧分散両面波型高反発ウレタンフォームを採用しているため、柔らかめの寝心地ですが、腰や背中などの局部に体圧が集中せず、睡眠の質の向上を期待できます

また、厚みが14cmとウレタンマットレスとしては分厚く、全身をバランスよく支えることが可能です。

専用カバーには抗菌消臭機能を持ったピーチスキン生地を採用しており、定期的に洗濯すれば清潔な状態が長持ちします

衛生面と寝心地を両立しているマットレスですが、一般的な商品の相場に比べるとやや高い傾向があります。また、100日間全額返金補償が付いていますが、返品時の送料は購入者が負担するため、実質的には全額補償にはならない点にも注意しましょう。

 

メディテムマットレスの口コミ・評判

メディテムマットレスの口コミ・評判メディテムマットレスの口コミ・評判について、SNS(X(旧Twitter)・Instagram)やブログなどを調査し、まとめてみました。

  • 体圧分散性に優れている
  • 腰痛や肩こりに良い影響を与える
  • 朝までぐっすり眠れる
  • 価格が高い
  • 返品時に送料がかかる
  • シングルサイズしかない

メディテムマットレスの口コミは、「腰や肩に負担が集中しない」「朝まで熟睡できるようになった」などのポジティブな内容が多いです。

一方で、「価格が高い」「返品時に送料がかかる」などの口コミや評判はあります。

メディテムマットレスの良い口コミと悪い口コミを詳しくみていきましょう。

メディテムマットレスの良い口コミ・評判

メディテムマットレスの良い口コミ・評判には次のようなものがありました。

商品説明を読んで気に入ったので、購入しました。硬さがちょうど良く、厚みも十分あります。カバーが洗えることもポイントで、長く使えそうです。
ボリュームが十分あり、身体にフィット感があるため満足しています。また、思ったよりも軽くて、移動させやすいことも魅力です。
医療メーカーが開発したという部分に惹かれて購入しました。実際、背中や腰に体圧が集中せず、朝までグッスリと眠れて良かったです。

メディテムマットレスの良い口コミ・評判には「腰痛や肩こりが楽になった」「朝までグッスリと眠れる」などの内容が多いです。

メディテムマットレスは体圧分散性に優れているマットレスのため、睡眠の質の向上を期待でき、腰痛や肩こりに良い影響を与えます。また、厚み14cmと分厚いこともポイントで、ボリューム感があって寝心地が良いという口コミや評判も多いです。

教授
教授
メディテムマットレスは全体的に良い口コミや評判が多いのじゃ。

メディテムマットレスの悪い口コミ・評判

メディテムマットレスの悪い口コミ・評判には次のようなものがありました。

医療メーカーが開発したマットレスに興味があって購入しました。確かに、寝心地がよく睡眠の質は上がったように思えますが、価格が高くて予算を超えてしまったことが残念です。
私の体格では思ったよりも硬く、100日間の返品保証を利用しました。しかし、返品時の送料がかかるとは知らず、ちょっとがっかりしました。

メディテムマットレスの悪い口コミ・評判には「価格が高い」「返品時の送料がかかる」などの内容が多いです。

確かに、メディテムマットレスの定価は40,000円(税込)で、一般的なシングルサイズマットレスの相場に比べると高い傾向はあります。

しかし、医療メーカーが開発したマットレスのため、寝心地は良く、満足している口コミや評判のほうが多いです。

教授
教授
返品保証が付いているから購入したという口コミや評判もあるぞい。

メディテムマットレスのメリット・デメリット

メディテムマットレスのメリット・デメリットメディテムマットレスを使った方の口コミ・評判などを分析して分かるメリット・デメリットは次になります。

デメリット サイズがシングルより大きい
シングルサイズのみ
返品時に送料が必要になる
メリット 体圧分散が高く寝心地も良いマットレス
通気性の良い凹凸ウレタン素材
カバーは外して丸洗い可能で清潔
へたりにくい

上記のメリット・デメリットを順番に解説します。

メディテムマットレスのデメリット

メディテムマットレスのデメリットは3つあります。それぞれ、順番に解説します。

サイズがシングルより大きい

メディテムマットレスの1つ目のデメリットは、一般的なシングルサイズに比べるとやや大きいことです。

一般的なシングルサイズのマットレスは、横幅が97cmで、縦幅が195cm程度あります。一方で、メディテムマットレスは横幅が105cm、縦幅が200cmとなっており、一般的なシングルサイズに比べて一回り程度大きいです。

ゆったり眠れるという点では良いのですが、市販されているベッドフレームからはみ出たり、シングルサイズの市販カバーやマットレストッパーなどと合わなかったりする可能性は否定できません。

教授
教授
メディテムマットレスには専用のカバーが付いてくるぞい。

サイズはシングルのみ

メディテムマットレスのデメリットとして、シングルサイズしか販売されていないことも挙げられます。

記事執筆時点で、メディテムマットレスのサイズは横幅105cm×縦幅200cmのシングルサイズのみです。

サイズが1種類のため迷うことはありませんが、セミダブルやダブルサイズを欲しい方は別の商品を検討してみましょう

教授
教授
メディテムマットレスを2枚買えば、横幅200cm以上のキングサイズ相当のマットレスとして使用できるのじゃ。

返品時に送料が必要になる

メディテムマットレスは100日間完全補償が付いています。初めて購入した方が利用して寝心地が合わない場合、100日以内に決められた手順で返品すれば、購入金額が全額返金となる保証です。

しかし、返送時の送料はお客さまが負担するため、実質的には全額返金ではありません

折りたたむことができないマットレスの場合、送料だけで数千円以上することも珍しくないため、注意しましょう。

教授
教授
保証期間は商品到着日から100日以内になるぞい。

メディテムマットレスのメリット

メディテムマットレスのメリット
メディテムマットレスのメリットは4つあります。それぞれ、順番に解説します。

体圧分散が高く寝心地も良いマットレス

メディテムマットレスの最大のメリットは、体圧分散性が高く、寝心地も良いことです。

体圧分散性とは、身体にかかる圧力を分散して、腰や背中などの局部にかかる負担を軽減する性質のことを指します。寝ているときに腰や背中に痛みを覚えるのは、局部に体重が集中して体圧がかかっているためです。

体圧分散性に優れているマットレスは、体圧を適度に分散できるため、腰痛や肩こりなどに良い影響を与えます。

メディテムマットレスの場合は、凹凸の有るウレタン素材を使用しているため、体圧をバランスよく分散でき理想的な寝姿勢を維持できます

また、厚みが14cmもあるため、底つき感を覚えにくく体全体をしっかりと支えられて、寝心地も良いです。

教授
教授
理想的な寝姿勢を維持できれば、睡眠の質の向上を期待できるのじゃ。

通気性の良い凹凸ウレタン素材

メディテムマットレスの2つ目のメリットは、通気性の良い凹凸ウレタン素材を採用していることです。

メディテムマットレスのウレタン素材は2層構造となっており、なかで空気が通っているため通気性が高い中材となります。また、波打つような凹凸デザインにより、寝ている時に隙間ができるため、寝苦しさを感じにくいです。

教授
教授
凹凸デザインは両面に施されているため、ローテーションができるぞい。

カバーは外して丸洗い可能で清潔

メディテムマットレスのメリットとして、専用カバーを外して丸洗いが可能なことも挙げられます。

メディテムマットレス専用のカバーは保湿性に優れており、取り外して洗うことが可能です。定期的に洗っておけば、清潔な状態を長持ちできます。

教授
教授
メディテムマットレスは専用カバーを取り付けた状態で使うのじゃ。

へたりにくい

メディテムマットレスの最後のメリットはへたりにくいことです。

ウレタンマットレスは耐久試験を行って復元率を求めており、数値が高いほどへたりにくいという証になります。

メディムマットレスは復元率95%のため、へたりにくく、長く使っていくことが可能です。

また、両面仕様となっているため、裏返して使用するローテーションができます。ローテーションとは、マットレスの表面と裏面を定期的にひっくり返すことで、身体の当たる部分を変えて長持ちさせる方法です。

メディムマットレスは復元率が高く、ローテーションが可能なマットレスのため、へたりにくい寝具と言えます。

教授
教授
長持ちできれば、マットレスを買い替える費用を節約できるぞい。

 

【体験レポート】メディテムマットレスを実際に使用してみました!

メディテムマットレスの販売元「大衛株式会社」様のご厚意により、メディテムマットレスを実際に体験させて頂ける機会を得ました。

「マットレス大学」らしく辛口を交えて本気のレポートをします!

メディテムマットレスのロール梱包を開封

外周のビニールを外すと、封が空き膨らみ始めます。開封に刃物を使う必要が無く、マットレスを傷つける事が無いので安心して開封できました。

5分ほどで全体がしっかり膨らみました。開封直後はウレタン臭が多少しますので、きになる方は風通しの良いところに立てかけておいた方が良さそうです。

カバーは少し大きめ

専用のカバーが付いているのですが、少しぶかぶかしています。これは、公式にも記載されていますが、洗濯で縮む事を想定しての設計です。生地の手触りはサラッとしていて気持ちいいです。

寝心地はやわらかめ

硬さは150Nとの事でしたが、少しやわらく感じましたが、沈み込んでしまう事は無くしっかりと体を支えている印象です。

寝返りもスムーズに行えて、腰部が変に下がることもなくしっかりと支えてくれているのがわかります。

カバーは洗濯OK!


ファスナーは外周に付けてあり、大きく開けることができるので、カバーの付け外しは楽です。本体が軽量な事もあり、洗濯時も苦になる事はないでしょう。

気になった点

実物を体験してみて気になった点は2つ

  • 開封時のニオイ
  • カバーのほつれ

臭いは、半日立てかけておき、寝るときにはシーツをかけて横になりましたが、その時は気にならないレベルになっていました。敏感な方は1日位風通しの良い所に置いた方が良いかもしれません。

カバーのほつれは、カバー脱着の祭にほつれた糸が2カ所ほどありました。マットレスのウレタンの上にも糸くずが少し付いており、ウレタンの中材が、グレー色なので、目立ってしまい気になりました。


画像のようなほつれ方は、ファスナーに絡んでしまうと開けられなくなる可能性もあるので、ほつれがある場所は事前に確認し切っておいた方が良さそうです。

体験の感想

メディテムマットレスを使ったスタッフの寝心地レビュー評価

メディテムマットレスは柔らかい感じで凄く寝心地が良く、それでいて、寝返りもしやすい、絶妙なバランスのマットレスです。

しかし、公表の硬さが「150N」との事なので、80kgを越える方だと、腰が沈んでしまう恐れがありますので注意が必要です。

数日、自分(体重55kg)妻(46kg)で交代で寝てみましたが、柔らかな寝心地がとても良くぐっすり眠る事ができました。腰の沈みも無く寝返りも楽なので、朝起きた時も、腰の痛さ無く起きれています。

メディテムマットレスは軽く取り回ししやすいのも助かりました。湿気防止の為に時々立てかけるのですが、メディテムマットレスは軽いので、片手でひょいっと壁に立てかけられてほんとに楽でした。

メディテムマットレスは、腰にも体にも優しく、日々のメンテナンスも楽にしてくれるマットレスでした!

 

メディテムマットレスの最安値店舗は?

メディテムマットレスの最安値店舗は?次の表は、メディテムマットレスのシングルサイズの販売価格をまとめたものになります。

販売価格(税込)
公式サイト 40,000円
セール価格:32,000円
Amazon 32,000円
楽天市場 40,000円
Yahoo!ショッピング 40,000円

メディテムマットレスの定価は40,000円(税込)ですが、公式サイトとAmazonでは26%オフの32,000円(税込)で販売されており、記事執筆時点での最安値価格です。

また、公式サイトでは更にお得な5枚セット、10枚セットが販売されており、1枚当たり最大40%オフの24,000円(税込)で購入できます

メディテムマットレスをお得に購入したいなら、公式サイトかAmazonがおすすめです。

教授
教授
Amazonで購入した場合でも、100日間全額返品補償は付くのじゃ。

 

メディテムマットレスがおすすめの人

メディテムマットレスがおすすめの人メディテムマットレスの口コミ・評判を分析して、おすすめできる人とそうでない人を紹介します。

メディテムマットレスがおすすめできない人

次のような人にはメディテムマットレスをおすすめできません。

  • 寝具にお金をかけたくない人
  • 返品時に送料を支払いたくない人
  • シングルサイズ以外のマットレスを探している人
  • ほかのシングルサイズの寝具と一緒に使いたい人

メディテムマットレスは定価が40,000円(税込)で、最安値店舗でも32,000円(税込)となっており、一般的なマットレスの相場に比べると高額な傾向はあります。

また、100日間全額返補償は付いていますが、送料が発生するため、実質的には全額返金ではありません。

そのため、メディテムマットレスは寝具にお金をかけたくない人や、返品時に送料を支払いたくない人にはおすすめできません

ほかにも、メディテムマットレスはシングルサイズのみ販売されています

販売されているシングルサイズも日本の一般的なシングルサイズに比べると横幅と縦幅が長いため、ベッドフレームからはみ出たり、市販のカバーが付けられなかったりする可能性があります。

そのため、メディテムマットレスはシングルサイズ以外のサイズを探している人や、ほかのシングルサイズの寝具と一緒に使いたい人にも向いていません

教授
教授
2枚セットを購入して並べて使えば、横幅200cm以上のキングサイズ相当のマットレスになるぞい。

メディテムマットレスがおすすめできる人

次のような人にはメディテムマットレスがおすすめです。

  • 腰痛や肩こり対策を考えている人
  • 床に直置きできるマットレスを探している人
  • 大きめのシングルサイズを探している人
  • マットレスを大量に購入したい人

メディテムマットレスは体圧分散両面波型高反発ウレタンフォームを採用しています。体圧分散性に優れており、至福の寝心地を味わうことができるため、睡眠の質の向上を期待できます

そのため、メディテムマットレスは腰痛や肩こり対策を考えている人におすすめのマットレスです。

また、厚みが14cmと分厚いため、床に直置きしても底つき感を覚えにくいという特徴もあります。マットレスを敷布団のように、床に直置きして使用したい人は検討してみましょう。

ほかにも、メディテムマットレスは横幅105cm、縦幅200cmと一般的なシングルサイズマットレスよりも一回り大きいサイズです。セミダブルは大きいが、シングルだと少し小さいと感じている人にもおすすめの商品です。

教授
教授
10枚セットでは1枚当たりの販売価格が最大40%も安くなるため、マットレスを大量に購入したいと考えている人にもおすすじゃ。

メディテムマットレスでゆったり眠ろう

医療メーカーが開発したメディテムマットレスは、耐圧分散に優れた高反発ウレタンながら、ふわっと柔らかい寝心地が魅力。14cmの厚みがあるため、底つき感もありません。100日間の返金保証もついているので、気になった方はぜひお試ししてみてください。

 

ABOUT ME
マットレス大学編集部@
日本最大級の寝具情報メディア「マットレス大学」編集部。 『寝具ソムリエ』資格所得 家具店に勤務・ベッド通販サイトの店長を12年努めた、担当者が記事作成・監修。 経験を活かし、全ての人々の睡眠の質が少しでも良くなるように、マットレスや枕などの寝具に関する情報を分かりやすく発信していきます。