マットレスブランド一覧 PR

コアラマットレスはカビが生える?原因は湿気!予防法や発生した時の対策を公開

コアラマットレスはカビが生える?原因は湿気!予防法や発生した時の対策を公開

「コアラマットレスにカビが生える原因が知りたい…」

「カビが生えない予防法や、発生した時の対処法はどうすればいいの?」

コアラマットレスはウレタン製マットレスのため、カビが生えやすい製品です。購入する場合はカビが発生する原因や予防法を知っておくことが望ましいです。

そこで、ここではコアラマットレスにカビが発生する原因や予防方法などについて解説します。

教授
教授
カビが発生した時の対処法も紹介するぞい!
この記事で分かること
  • コアラマットレスにカビが発生する原因
  • コアラマットレスにカビが発生しないための予防法
  • コアラマットレスにカビが発生した時の対処法

目次

コアラマットレスがカビになる原因はズバリ湿気!フローリング直置きは特に注意

コアラマットレスがカビになる原因はズバリ湿気!フローリング直置きは特に注意コアラマットレスにカビが発生する主な原因は湿気です。カビは次の条件が揃うと発生しやすくなります。

  • 湿度が65%以上
  • 温度が5℃~35℃
  • 皮脂汚れやホコリなどの栄養素

特に重要なのが湿度です。人間は寝ているときに汗をかきますが、コアラマットレスはウレタン製なので、水分が小さな穴をすり抜けて床に溜まってしまいます。溜まった寝汗は湿気となり、コアラマットレスや床にカビが生える原因となります。

また、睡眠中に上がった体温によってコアラマットレスの温度が上昇すると、床との間に温度差が生じます。温度差ができると水分(結露)が発生しやすくなるので、寝汗と同様に湿気の原因となり、カビが生えやすくなります。

コアラマットレスのように厚みのある商品を床に直置きしていると、隙間が無くなってしまうので溜まった湿気が放湿されません。そのため、コアラマットレスを床に直置きしていると、カビが発生するリスクが高くなります

教授
教授
コアラマットレスのようなウレタンマットレスは、カビが発生してもクリーニングを断られることがあるので、予防や対策が必須じゃ!

コアラマットレスのカビを予防する湿気対策・お手入れ・メンテナンス!布団乾燥機は注意が必要

コアラマットレスのカビを予防する湿気対策コアラマットレスのカビを予防する湿気対策は次になります。

  • ベッドフレームやすのこを使用する
  • 定期的にマットレスを陰干しする
  • 除湿シートなどを使用する
  • 布団乾燥機などで湿度調整する

上記の湿気対策について、順番に解説します。

カビ対策1 コアラマットレスにはベッドフレームやすのこを使用する

コアラマットレスは直置きしないで、ベッドフレームやすのこを使用して、床との間に隙間を作りましょう。

隙間があれば湿気が溜まりにくくなるので、カビが発生する確率を抑えられます。コアラマットレスの公式サイトでは、専用のベッドフレームを販売しているので、購入の検討をおすすめします。

教授
教授
サイズが合っていれば、別のメーカーのベッドフレームやすのこでも大丈夫じゃぞい。
マットレスの下に何を敷く?直置きがダメな理由とおすすめのすのこベッドを紹介 「マットレスの直置きはどうしてダメなの?」 「すのこはベッドを買うとしたらどれがおすすめ・・・?」 マットレスは...

カビ対策2 定期的にマットレスを陰干しする

コアラマットレスのカビを予防するために、定期的に陰干しをしましょう。

コアラマットレスを陰干しすることで、内部や床との間に溜まっていた湿気が放湿されるので、カビが発生する可能性が減少します

日の当たらない風通しの良い場所で、数時間~1日ほど壁に立てかけるか、マットレスの下に本や缶を置いて隙間を作り、扇風機で湿気を吹き飛ばしましょう。

マットレスの干し方ガイド!種類別に頻度・時間・場所を解説 「マットレスの干し方ってどうやるの?」 「布団と同じように天日干しで干すの・・?」 ベッドマットレスのダニが心配...

カビ対策3 除湿シートなどを使用する

コアラマットレスのカビを予防する湿気対策の3つ目は、除湿シートやベッドパッド、マットレスプロテクターなどを使用することです。

マットレスに除湿シートを使用するコアラマットレスの下に除湿シートを敷いておけば、汗や湿気などを取り除いてくれるので、カビが発生する可能性を抑えられます。ベッドパッドマットレスプロテクターのように、コアラマットレス内部に湿気や寝汗が染み込むことを防ぐアイテムもおすすめです。

除湿シートのおすすめランキングと選び方!【布団・マットレスの下・すのこベッドにも使える】 「マットレスに除湿シートって絶対必要なの?」 「どんな除湿シートを買えばいいんだろう?」 「除湿シートの正しい敷き方も知...

カビ対策4 布団乾燥機などで湿度調整する

コアラマットレスのカビを予防する湿気対策の最後は、布団乾燥機で湿度調整をすることです。

布団乾燥機を使えば、カビの原因である湿気をあっという間に吹き飛ばすことができます。定期的に陰干しができない方におすすめの方法になります。

教授
教授
コアラマットレスは熱に弱いので、人肌程度の温度で短時間だけ使用するのじゃ。
マットレスに布団乾燥機は使えない?やり方やおすすめを紹介 「マットレスに布団乾燥機って使えるの?」 「マットレスにおすすめの布団乾燥機が知りたい…」 温風によって布団...

コアラマットレスにカビが生えた時の取り方・対処法(洗うことはできない)

コアラマットレスにカビが生えた時の取り方・対処法コアラマットレスにカビが生えてしまった時は、次の方法で対処してみましょう。

  1. 消毒用アルコールやエタノールなどで拭き取り
  2. 酸素系漂白剤を使う
  3. しっかりと乾燥させる

カビが生えた時の取り方・対処法について解説します。

コアラマットレスにカビが生えたら1 消毒用アルコールやエタノールなどで拭き取り

コアラマットレスにカビが生えた時は、最初に消毒用アルコールやエタノールで除菌をしましょう。エタノールはドラッグストアで販売していますが、作業を考えるとスプレータイプがあると便利です。まず、カビに消毒用アルコールやエタノールを吹きかけ、浸透するまで1時間ほど放置します。次に、ぬるま湯で濡らして絞ったタオルで、スプレーした箇所を叩くように拭き取ります。

タオルでこすってしまうとカビが広がる恐れがあるので、注意しましょう。

コアラマットレスにカビが生えたら2 酸素系漂白剤を使う(オキシクリーンなど)

消毒用アルコールやエタノールで拭き取ったら、次は酸素系漂白剤を使用してみましょう。

幾つか種類はありますが、おすすめの酸素系漂白剤はオキシクリーンです。オキシクリーンは漂白や消臭、除菌力の高い酸素系漂白剤で、コアラマットレスのカビ取り以外の場面でも活躍します。

まず、オキシクリーン1オンスを水1Lで希釈し、カビに吹きかけます。消毒用アルコールと同様に1時間ほど放置し、ぬるま湯で濡らしたタオルでカビを叩くように拭き取ります。

コアラマットレスにカビが生えたら3 しっかりと乾燥させる

消毒用アルコールや酸素系漂白剤を使用したら、ドライヤーで濡らした部分を乾かします。

コアラマットレス内部に水分が残っていれば、湿気となり再びカビが発生する原因となるので、しっかりと乾燥させましょう。しかし、ウレタン素材は熱に弱いので、1箇所に集中して熱をあてないようにしましょう。

カビがひどい(カビ臭い)場合は買い替えも検討する

上記のカビの取り方・対処法でも綺麗にならない場合は、コアラマットレスの買い替えを検討しましょう。

教授
教授
カビの生えたマットレスを使い続けると、身体に悪い影響を与える場合があるぞい。
【完全版】マットレスの洗い方!コインランドリーで洗濯できる? 「マットレスってコインランドリーで洗濯できるの?」 「洗い方ってどうやればいいの?」 マットレスの汚れが気になっ...

カビが原因でコアラマットレスは返品・交換は出来る?

カビが原因でコアラマットレスは返品・交換は出来る?カビが原因でコアラマットレスを新品と交換することはできません。ただし、コアラマットレスは公式サイトで購入すると、120日間の返金保証が付いてきます。
120日間のトライアル期間
14日使用した後から、120日までの間はいつでも受け付けているので、カビが発生したコアラマットレスを返品して、返金してもらうことは可能です。

教授
教授
以前は返送料が必要じゃったが、今は全国無料で返品できるぞい!

120日間以内は無料で返品できる、トライアル期間も健在で、非常に試しやすいマットレスです。[/box05]

コアラマットレス公式にてSNS投稿でマットレスが当たるキャンペーン中!

知っておきたいコアラマットレスのお手入れ方法や掃除・メンテナンス

知っておきたいコアラマットレスのお手入れ方法やメンテナンスコアラマットレスのお手入れ方法やメンテナンスのやり方は次になります。

  • 開封してしっかりと膨らませる
  • 陰干しをして湿気と匂いを除去
  • 定期的に陰干しやローテーションを行なう
  • 付属カバーを洗う

定期的にお手入れやメンテナンスをしておくと、コアラマットレスが長持ちするので、しっかりと確認しましょう。

コアラマットレス到着後、開封してしっかりと膨らませる!膨らまないときは?(膨らむまでに時間がかかる場合がある)

コアラマットレスが到着したら、まずは開封してしっかりと膨らませましょう。

コアラマットレスは特殊な梱包がされており、到着時は圧縮されています。そのまま放置していると、きちんと膨らまなくなる場合があるので、到着したら早めに取り出して広げて置いておきます。

通常なら数時間程度で膨らみますが、状況によっては1日~2日程かかる場合もあります。もし、2日以上経過しても膨らまないようなら、不良品の可能性があるのでサポートセンターに連絡をしましょう。

コアラマットレス使用前には、しっかりと陰干しして湿気とウレタンの匂いを除去

コアラマットレスが膨らんだら、次にしっかりと陰干しをして湿気と匂いを取り除きます。

コアラマットレスはウレタンマットレスのため、独特の匂いがする場合があります。匂いは陰干しをしていれば除去できるので、数時間~1日程度陰干しをします。

教授
教授
陰干しをしても匂いが気になる場合は、別のマットレスの使用も検討してみると良いぞい。

定期的な陰干しやローテーションを行いカビやへたりを予防する

コアラマットレスを長持ちさせるなら、定期的に陰干しやローテーションを行なうのが望ましいです。陰干しはカビ対策として、ローテーションはへたりを予防できます。

ローテーションとは…
ローテーションとは、マットレスの裏表前後を入れ替えること。同じ向きで使用していると、マットレスの一部分だけに圧力が集中してしまうので、へたりやすくなる

コアラマットレスの場合は、裏表が決まっていますローテーションを行なう場合は頭と脚の位置を入れ替えてみましょう。

マットレスのローテーションとは?やり方解説【裏表はひっくり返すべき?上下のみでOK?】 「マットレスのローテーションってどうやるの?」 マットレスのローテーションとは、定期的に裏表をひっくり返したり、上...

コアラマットレスの付属カバーの洗い方(別売りシーツやパッドなどを使用して清潔に保つ)

コアラマットレスを長持ちさせるお手入れ方法として、付属カバーを洗うことも大切です。

コアラマットレスに付属している保護カバーは洗濯可能なので、定期的に洗って清潔に保ちましょう。また、別売りのシーツやベッドパッドを購入して、清潔に保つという方法もあります。

教授
教授
コアラマットレスの保護カバーは生地が傷みやすいので、手洗いがおすすめじゃ。

コアラマットレスのお手入れでのよくある問題(洗濯不可)

コアラマットレスのお手入れでよくある質問について回答します。

コアラマットレスは外干し出来る?

コアラマットレスは外干しできません。

ウレタン製マットレスは熱に弱いので、直射日光に当てると変色や変形する恐れがあります。湿気を放湿したいときは、必ず日陰の部屋で陰干しをするようにしましょう。

丸洗いは出来る?

コアラマットレスは丸洗いできません。ウレタンマットレスを洗濯機やシャワーで丸洗いすると、品質が劣化する恐れがあります。

コアラマットレスが汚れた場合は、クリーニングやコインランドリーに出さずに、濡らしたタオルで拭き取るようにしましょう。

掃除やメンテナンスの頻度は?

コアラマットレスの掃除やメンテナンスは、2週間~1ヶ月に1度のペースで行いましょう。

陰干しのときに、一緒にローテーション(コアラマットレスの場合は頭と脚の位置を入れ替え)を行っておくと良いです。
120日間以内は無料で返品できる、トライアル期間も健在で、非常に試しやすいマットレスです。[/box05]

コアラマットレスの口コミと評判|ぐっすり眠れる?・実際に使ってみた感想を大公開!コアラマットレスの口コミ・評判を徹底的に調査した結果と、実際に体験会に行った感想を元に、メリット・デメリットをまとめました。さらに、コアラマットレスを返品したという口コミや返品方法なども調査し、その結果も分かりやすく紹介しています。...

コアラマットレスのカバーは交換できる?

コアラマットレスのカバーは外して洗う事ができます。しかし交換はできませんので、普段からマットレスプロテクターシーツを使用しカバーを汚さないようにしましょう。

コアラマットレスの純正カバーやシーツ市販のカバーやシーツ購入についておすすめを紹介!
コアラマットレスにカバーシーツは必要?保護カバーとボックスシーツの違いを解説 「コアラマットレスに保護カバーやボックスシーツは必要なの?」 「保護カバーやボックスシーツの購入方法や洗濯のやり方が知...
マットレスプロテクターのおすすめ厳選4つ【防水は必須?ニトリにも売ってる?】マットレスプロテクターは、最近世間にも浸透し始めたベッド保護アイテムですが、次のような疑問がある方も多いと思います。 「マット...

 

コアラマットレスのベッドフレームがカビたときは?

まず、購入時にしっかり確認し、カビやシミを見つけたら、写真を撮り購入メーカーに連絡してください。殆どの場合は初期不良で交換してもらえます。

使用中に、フレームがカビてしまった場合もまずはメーカーに連絡して、対処法を聞いて対策してください。

一般的な無垢のベッドフレームやすのこの場合は、以下を試してみてください。

  • アルコールで濡らしカビを清潔なタオルで拭く
  • 天日に暫く干す(素材により時間は加減する必要あり)
  • 無垢板の場合はやすり等で軽く削る

材質によっては、長時間日干しすると、割れたり曲がったりしますのでその際は、短時間干し、数日に分けて干して殺菌してください。

その後の使用する場合は、ベッドの床板(すのこ)とマットレスの間に「除湿シート」を敷いて使用してください。

※マットレスのカビについては以下の記事を参考にしてください。

自宅でできるマットレスのカビ取り方法!NG方法や予防対策もマットレスのカビ取り方法と、カビ予防ができる防止対策について有効なものだけを徹底的に解説していきます。 マットレスのカビに悩んでいる方は、具体的な解決方法を提示していきますので、参考にしてみてください。...

 

コアラマットレスが汚れたらクリーニング可能?

コアラマットレスに限らず、ベッドマットレスをクリーニングしてくれる業者は少ないようです。できたとしても、1万以上の費用は必要なようです。詳しくは下記のページを御覧ください。

マットレスクリーニングは業者に頼む?料金相場や自分で掃除する方法も紹介 「マットレスのクリーニングを業者に頼むとどれぐらいかかるんだろう?」 「自分でマットレスをキレイにする方法はあるのかな...

コアラマットレス公式にてSNS投稿でマットレスが当たるキャンペーン中!

コアラマットレスの口コミと評判|ぐっすり眠れる?・実際に使ってみた感想を大公開!コアラマットレスの口コミ・評判を徹底的に調査した結果と、実際に体験会に行った感想を元に、メリット・デメリットをまとめました。さらに、コアラマットレスを返品したという口コミや返品方法なども調査し、その結果も分かりやすく紹介しています。...

コアラマットレスにも合うおすすめのマットレスプロテクター

マットレスを購入したら是非「マットレスプロテクター」に入れることをおすすめします!
我が家でも、購入と同時にマットレスプロテクターに入れ、その上からシーツを被せて使っていますが
今でも新品同様に綺麗な状態を保っています。

通気性は良いのに、水分や汚れは寄せ付けない優れものですよ!

防水なのに、水蒸気は通してくれる設計になっているので常にサラサラの寝心地を実現できます。
生地の伸縮性も高く、ベッドマットレス本来の寝心地が阻害されることもありません。
また、当然耐熱性も高いので高温洗濯が可能というメリットもあります。
肌触りが良いので、このマットレスプロテクターがあればシーツは不要というコスパも良いおすすめできる寝具アイテムです。

マットレスプロテクターのおすすめ厳選4つ【防水は必須?ニトリにも売ってる?】マットレスプロテクターは、最近世間にも浸透し始めたベッド保護アイテムですが、次のような疑問がある方も多いと思います。 「マット...
マットレス選びで迷ったらどうすればいい?

当サイトマットレス大学が総力を挙げて全41メーカーを徹底比較し、スペックを数値化してランキングにしました。
コスパ抜群のマットレスはどれなのかが分かりますので、マットレス選びの参考にしてみてください。

 

ABOUT ME
マットレス大学編集部@
日本最大級の寝具情報メディア「マットレス大学」編集部。 『寝具ソムリエ』資格所得 家具店に勤務・ベッド通販サイトの店長を12年努めた、担当者が記事作成・監修。 経験を活かし、全ての人々の睡眠の質が少しでも良くなるように、マットレスや枕などの寝具に関する情報を分かりやすく発信していきます。