エアリーマットレスは、低価格・高品質で有名なアイリスオーヤマが手がけるマットレスです。
ここでは、アイリスオーヤマ エアリーマットレスの口コミ・評判を全種類徹底的に独自調査し、メリットやデメリットなどを洗い出し、わかりやすく解説しています。
項目 | アイリスオーヤマ エアリーマットレスのスペック詳細 |
---|---|
商品ランク | Bランク |
コスパ | 4.0 |
寝心地 | 3.5 |
腰痛対策 | 3.5 |
耐久性 | 2.5 |
価格 | シングル:20,470円〜 セミダブル:28,520円〜 ダブル:33,120円〜 ※アイリスプラザで購入時のみ返金保証あり |
素材 | エアロキューブ |
厚み | 3.5cm〜 |
重さ | シングル:4.5kg〜 セミダブル:5.4kg〜 ダブル:6.2kg〜 |
折りたたみ | あり |
製造国 | 日本 |
アイリスオーヤマの洗えるマットレスで有名な「エアリーマットレス」。価格がとても安いのが魅力です。
洗えるマットレスの本家とも言えるエアウィーヴに比べるとやはり寝心地や機能面では劣りますが、最低限のスペックは十分備えています。
洗えて常に清潔に使えるので、ミニマリストのように清潔感と最低限を求める生活には最適のマットレスと言えるでしょう。
当サイトのおすすめマットレスは次のランキングをご覧ください。
目次
- 1 アイリスオーヤマ エアリーマットレスの口コミ・評判を独自調査
- 2 アイリスオーヤマ エアリーマットレス種類別の特徴と口コミ・評判を比較!おすすめは?5cm9cm厚み毎に紹介
- 2.1 エアリーマットレス(5cm)MAR-Sの特徴と口コミ・評判
- 2.2 エアリーマットレス(5cm)MARS-Sの特徴と口コミ・評判
- 2.3 エアリープラスマットレス(5cm)APMH硬めの特徴と口コミ・評判
- 2.4 エアリーハイブリッドマットレス(9cm)HB90の他との違いと口コミ・評判
- 2.5 エアリーマットレスハイグレード(9cm)HG90の特徴と口コミ・評判【おすすめ】
- 2.6 エアリープレミアムマットレス(12cm)HGB120の特徴と口コミ・評判
- 2.7 エアリー敷き布団(7cm)ASF-Sグレーの違いと口コミ・評判
- 2.8 エアリー敷き布団(7cm)ASFの特徴と口コミ・評判
- 2.9 エアリーマットレス エクストラ(7cm)AMEX-1Sの他との違いと口コミ・評判
- 2.10 エアリーマットレス エクストラ(6cm)三つ折りタイプ AMEX-3Sの違いと口コミ・評判
- 2.11 エアリーマットレス エクストラ(11cm)ボリュームタイプ AMEX-110Sの違いと口コミ・評判
- 2.12 エアリー敷きパッドPAR-Sの特徴と口コミ・評判
- 3 エアリーマットレスのメリット・デメリット
- 4 エアリーマットレスはミニマリストに人気!様々なブログでも紹介
- 5 エアリーマットレスはカビ対策した方が良いの?
- 6 エアリーマットレスは専用カバー(シーツ)は必要?
- 7 エアリーマットレスの使い方!フローリングや畳に直接敷ける?
- 8 エアリーマットレスは布団乾燥機や電気毛布は使える?耐熱性はある?
- 9 エアリーマットレスの販売店舗はアイリスオーヤマが安い?それともホームセンター?楽天?Amazon?
- 10 エアリーマットレスは洗濯できる?洗い方
- 11 エアリーマットレスは腰痛対策には向かない
- 12 エアリーマットレスとニトリのマットレスを比較
- 13 エアリーマットレスのよくあるQ&A
- 14 エアリーマットレスがおすすめの方・おすすめできない方
アイリスオーヤマ エアリーマットレスの口コミ・評判を独自調査
アイリスオーヤマ エアリーマットレスの口コミ・評判を当サイトで独自調査しました。悪い口コミ含めて、どういった意見が多いのかご紹介していきます。
エアリーマットレスの悪い口コミ・評判
アイリスオーヤマ エアリーマットレスの悪い口コミ・評判から見ていきましょう。
汚れが取れないという口コミ
髪の毛なども入り込んでしますので、取るのが大変です。
冬は寒いという口コミ
上に布団を敷いてしのいでいます。
すぐにへたるという口コミ
値段は安いのですが、腰痛もよくならないので買い替え検討中です。
音がうるさいという口コミ
家族が起きるんじゃないかとヒヤヒヤします。
エアリーマットレスの良い口コミ・評判
アイリスオーヤマ エアリーマットレスには良い口コミ・評判も多く存在します。
洗えるのが良いという口コミ
子供が大きくなったタイミングで買いました。
水洗いできるのが嬉しいです。
寝心地が良いという口コミ
眠りの質がよくなった気がします。
しっかりした硬さがあるため、腰が痛くないです。
今までは体が朝痛いということもあったのですが、これにしてからなくなっています。
カビの心配もなく、重宝しています。
このように、寝心地が良いという口コミも多くあります。
エアリーマットレスの口コミまとめ
アイリスオーヤマ エアリーマットレスは次のような良い口コミが多くありました。
エアリーマットレスの良い口コミ
- 寝心地が良い
- 安く買えて満足
- 腰や体が痛くなくなった
- 涼しくて、気持ちよく眠れる
ただし、へたりが早いとか、冬が寒いといった悪い口コミも中にはあります。
このあたりをエアリーマットレスのメリット・デメリットでまとめましたので、参考にしてみてください。
どのマットレスがいいか悩んでいる場合は【人気41メーカー比較】マットレスおすすめランキングも参考にしてみてください。
アイリスオーヤマ エアリーマットレス種類別の特徴と口コミ・評判を比較!おすすめは?5cm9cm厚み毎に紹介
エアリーマットレスには、11種類のモデルがありますので、種類別の口コミ・評判や特徴をわかり易くまとめました。
この中でおすすめは9cmのエアリーマットレスハイグレードHG90です。
モデル | 用途 | 商品名 |
---|---|---|
厚み5cm | トッパー | エアリーマットレス MAR-S エアリーマットレス MARS-S |
厚み5cm(硬め) | トッパー | エアリープラスマットレス APMH |
厚み9cm | 1枚で敷ける | エアリーマットレスハイブリッドマットレス HB90(9cm) エアリーマットレス ハイグレード HG90(9cm)←おすすめ |
厚み12cm | 1枚で敷ける | エアリーマットレスプレミアムマットレス HGB120 |
敷布団7cm | 1枚で敷ける | エアリー敷き布団 ASF-Sグレー エアリー敷き布団 SAR |
エクストラシリーズ | 1枚で敷ける | 1枚タイプ AMEX-1S(7cm) 三つ折りタイプ AMEX-3S(6cm) ボリュームタイプ AMEX-110S(11cm) |
敷きパッド | 寝心地向上 | エアリー敷きパッド PAR-S |
基本的に5cmのアイテムはトッパー(マットレスの上に敷いて寝心地を改善する薄型マットレス)として使用するのがおすすめです。
それ以上のものは、一枚で寝れるマットレスになっています。
エアリーマットレス(5cm)MAR-Sの特徴と口コミ・評判
エアリーマットレスMAR-Sは、スタンダードなタイプで、低価格が魅力です。5cmという薄さなので、寝心地を重視する人はMAR-S一枚で寝ることはおすすめしません。一枚で寝ると底つき感を感じる可能性が高いので、マットレスや敷き布団の上に敷くと良いでしょう。
価格 | シングルサイズ:16,800円(税抜) セミダブルサイズ:28,520円(税抜) ダブルサイズ:33,120円(税抜) ※配送無料 |
---|---|
素材 | エアロキューブ |
厚み | 5cm |
使い方 | ・マットレス、敷布団の上に敷く ・床に直置きもOK(当サイトでは非推奨) |
特徴 | ・折りたたみ ・ブラウン、ホワイト、ベージュから選べる |
保証 | 30日間返品保証 ※アイリスプラザで購入した場合のみ |
エアリーマットレス(5cm)MAR-Sの口コミ
エアリーマットレス(5cm)MARS-Sの特徴と口コミ・評判
エアリーマットレスMARS-Sは、MAR-Sをリニューアルしたバージョンです。カバーがリバーシブルになっており、メッシュ生地とニット生地を使い分けることで春夏秋冬一年中、快適に使えます。折りたたみで収納性が高いのも特徴です。
価格 | シングルサイズ:17,800円(税抜) セミダブルサイズ:28,380円(税抜) ダブルサイズ:33,880円(税抜) ※配送無料 |
---|---|
素材 | エアロキューブ |
厚み | 5cm |
使い方 | ・マットレス、敷布団の上に敷く ・床に直置きもOK(当サイトでは非推奨) |
特徴 | ・折りたたみ ・メッシュとニット生地のリバーシブルカバー |
保証 | 30日間返品保証 ※アイリスプラザで購入した場合のみ |
エアリーマットレス(5cm)MARS-Sの口コミ
エアリープラスマットレス(5cm)APMH硬めの特徴と口コミ・評判
エアリープラスマットレスは硬い寝心地が特徴のモデルです。硬さは「ハード」と「スーパハード」から選べますが、どちらも200N(ニュートン)を超えているのでかなり硬いです。硬め好きにはおすすめのマットレスです。
価格 | シングルサイズ:35,132円(税抜) セミダブルサイズ:42,216円(税抜) ダブルサイズ:49,300円(税抜) ※配送無料 |
---|---|
素材 | エアロキューブ |
厚み | 5cm |
使い方 | ・マットレス、敷布団の上に敷く ・床に直置きもOK |
特徴 | ・生地がリバーシブルカバー ・ハード(240N)とスーパーハード(265N)で硬さを選べる ・かなり硬い寝心地 |
保証 | 30日間返品保証 ※アイリスプラザで購入した場合のみ |
エアリープラスマットレス(5cm)硬めの口コミ
エアリーハイブリッドマットレス(9cm)HB90の他との違いと口コミ・評判
エアリーマットレス ハイブリッドマットレス(9cm)は、ウレタンフォームの面とエアロキューブの面があり、両方使えるリバーシブル仕様になっています。ウレタン側はふんわりとした寝心地、エアロキューブ側はしっかりとした寝心地です。
片方がウレタンフォームになっているので、ウレタン部分は洗えないのでそこだけ注意しましょう。厚みも9cmと底つき感なく眠れます。
価格 | シングルサイズ:24,800円(税抜) セミダブルサイズ:29,820円(税抜) ダブルサイズ:34,820円(税抜) ※配送無料 |
---|---|
素材 | エアロキューブ ウレタンフォーム |
厚み | 9cm |
使い方 | ・1枚でベッドマットレスとして使う ・床に直置きもOK |
特徴 | ・両面が異なる中材で作られたリバーシブル仕様 |
保証 | 30日間返品保証 ※アイリスプラザで購入した場合のみ |
エアリーハイブリッドマットレス(9cm)の口コミ
肩が痛くなくなりました。
メッシュ面で寝るとすごく涼しくて気持ちいいです。
満足な寝心地ですし、価格も安くコスパが良いと思います。
エアリーマットレスハイグレード(9cm)HG90の特徴と口コミ・評判【おすすめ】
エアリーマットレス ハイグレード(9cm)は、厚みが8cmの極厚エアロキューブを使ったトータル9cmの贅沢な高反発マットレスです。カバーもメッシュ生地とニット生地を使い分けられるリバーシブル仕様になっており、一年中快適に使えます。
厚みも十分で寝心地も良く、価格もリーズナブルなので最もおすすめのモデルです。
価格 | シングルサイズ:29,800円(税抜) セミダブルサイズ:39,820円(税抜) ダブルサイズ:49,820円(税抜) ※配送無料 |
---|---|
素材 | エアロキューブ |
厚み | 9cm |
使い方 | ・1枚でベッドマットレスとして使う ・床に直置きもOK |
特徴 | ・メッシュ生地とニット生地のリバーシブル仕様 |
保証 | 30日間返品保証 ※アイリスプラザで購入した場合のみ |
エアリーマットレスハイグレード(9cm)の口コミ
ちょっと私には固すぎて、私には合いませんでした。
底つき感がない、という意味がわかりました。
今ではすっきり眠れています。
最初は硬いと思ったのですが、それがよかったようです。
朝がとても楽になりました。
エアリープレミアムマットレス(12cm)HGB120の特徴と口コミ・評判
エアリーマットレス プレミアム(12cm)は、12cmの極厚が特徴です。三つ折りになっており、真ん中の腰が当たる部分のパーツは硬め、両サイドの頭と足が当たる部分のパーツは柔らかめというこだわりの構造になっていますので、正しい寝姿勢を保つことができます。
価格 | シングルサイズ:53,061円(税込) ※配送無料 |
---|---|
素材 | エアロキューブ わた |
厚み | 12cm |
使い方 | ・ベドマットレスとして使う ・床に直置きもOK |
特徴 | ・極厚 ・真ん中は硬め、両サイドは柔らかめの素材 |
保証 | 30日間返品保証 ※アイリスプラザで購入した場合のみ |
エアリープレミアムマットレス(12cm)の口コミ
エアリー敷き布団(7cm)ASF-Sグレーの違いと口コミ・評判
エアリー敷き布団(7cm)ASF-Sは落ち着いた色のグレーカバーが特徴の敷布団です。カバーはメッシュ面とニット+綿面生地のリバーシブルでオールシーズン使えます。
エアリーマットレスとの違いはカバー部分です。カバーに綿の層があるのが大きな違いです。
価格 | シングルサイズ:19,820円(税抜) セミダブルサイズ:24,820円(税抜) ダブルサイズ:29,820円(税抜) ※配送無料 |
---|---|
素材 | エアロキューブ |
厚み | 7cm |
使い方 | ・マットレス、敷布団の上に敷く ・床に直置きもOK |
特徴 | ・グレーカバー ・メッシュ生地とニット+綿面生地のリバーシブルカバー |
エアリーマットレスとの違い | ・カバー部分に綿の層がある。(カバーにしか違いはない) |
保証 | 30日間返品保証 ※アイリスプラザで購入した場合のみ |
エアリー敷き布団(7cm)ASF-Sグレーの口コミ
エアリー敷き布団(7cm)ASFの特徴と口コミ・評判
エアリー敷き布団(7cm)ASFは、カバーが無地タイプの敷布団です。リバーシブルカバーでオールシーズン快適です。
価格 | シングルサイズ:19,800円(税抜) セミダブルサイズ:23,980円(税抜) ダブルサイズ:- 円(税抜) ※配送無料 |
---|---|
素材 | エアロキューブ |
厚み | 7cm |
使い方 | ・マットレス、敷布団の上に敷く ・床に直置きもOK |
特徴 | ・無地カバー ・リバーシブルカバー |
保証 | 30日間返品保証 ※アイリスプラザで購入した場合のみ |
エアリー敷き布団(7cm)ASFの口コミ
エアリーマットレス エクストラ(7cm)AMEX-1Sの他との違いと口コミ・評判
エアリーマットレス エクストラ1枚タイプは、床に直置きできるタイプです。他と違うのは、リブ構造という段差になっている構造が従来のエアリーマットレスよりも高い通気性を実現している点です。一段階高いサラサラの寝心地を体感できます。
価格 | シングルサイズ:22,880円(税抜) ※配送無料 |
---|---|
素材 | エアロキューブ |
厚み | 7cm |
使い方 | ・マットレス、敷布団の上に敷く ・床に直置きもOK |
特徴 | ・一枚タイプ |
エアリーマットレスとの違い | ・リブ構造 ・通気性がさらに高い |
保証 | 30日間返品保証 ※アイリスプラザで購入した場合のみ |
エアリーマットレス エクストラ(7cm)1枚タイプの口コミ
シャワーで洗えるところも気に入ってます。
翌朝の目覚めがすっきりで良い買い物をしました。
もともとが通気性が高いので、無理してEXTRAを選ぶ必要はないかもしれんの。
エアリーマットレス エクストラ(6cm)三つ折りタイプ AMEX-3Sの違いと口コミ・評判
エクストラ(6cm)三つ折りは収納性が高いマットレスです。エクストラの特徴であるリブ構造が快適な寝心地を実現してくれます。
価格 | シングルサイズ:22,880円(税抜) ※配送無料 |
---|---|
素材 | エアロキューブ |
厚み | 6cm |
使い方 | ・マットレス、敷布団の上に敷く ・床に直置きもOK |
特徴 | ・三つ折り |
エアリーマットレスとの違い | ・リブ構造 ・通気性がさらに高い |
保証 | 30日間返品保証 ※アイリスプラザで購入した場合のみ |
エアリーマットレス エクストラ(6cm)三つ折りタイプの口コミ
エアリーマットレス エクストラ(11cm)ボリュームタイプ AMEX-110Sの違いと口コミ・評判
エアリーマットレス エクストラボリュームタイプは、従来のエアロキューブと、リブ構造のエアロキューブを重ねて11cmの極厚にしたのが特徴です。フィット感が高く寝心地が良い上に、三つ折りで収納力も高い、高性能マットレスです。
価格 | シングルサイズ:33,880円(税抜) ※配送無料 |
---|---|
素材 | エアロキューブ |
厚み | 11cm |
使い方 | ・1枚でベッドマットレスとして使う ・床に直置きもOK |
特徴 | ・厚みがあるボリュームタイプ |
エアリーマットレスとの違い | ・リブ構造 ・通気性がさらに高い |
保証 | 30日間返品保証 ※アイリスプラザで購入した場合のみ |
エアリーマットレス エクストラ(11cm)ボリュームタイプの口コミ
疲れも取れているし、睡眠時間が短い時もすっきり起きれるのでありがたいです。
長持ちすればさらに良いです。
値段が安かったので半信半疑だったのですが、腰の痛みもなくなり、良い買い物をしました。
エアリー敷きパッドPAR-Sの特徴と口コミ・評判
こちらはマットレスではなく、敷きパッドになります。しっかり厚みがあり、この敷きパッドを敷くだけでお使いのマットレスの寝心地を向上させてくれます。
通気性に優れているので、蒸れることがなく、サラサラとした寝心地を実現してくれます。
価格 | シングルサイズ:19,975円(税抜) ※配送無料 |
---|---|
素材 | エアロキューブ |
厚み | 3.5cm |
使い方 | ・寝心地向上 ・肌触り向上 ・温度調節 |
特徴 | ・敷きパッドとして使用 |
保証 | 30日間返品保証 ※アイリスプラザで購入した場合のみ |
エアリー敷きパッドの口コミ
エアリーマットレスのメリット・デメリット
エアリーマットレスの口コミや機能を元に、メリット・デメリットをまとめました。
デメリット | 冬が寒い へたりやすい(寿命が短い) 音がうるさい |
---|---|
メリット | 洗える カビやダニが出にくい 価格が安い |
詳しく解説します。
エアリーマットレスのデメリットは3つ!寿命は短い?
アイリスオーヤマ エアリーマットレスのデメリットは次の3つです。
- 冬が寒い
- へたりやすい(寿命が短い)
- 音がうるさい
デメリットについて詳しく解説します。
デメリット①冬が寒い
エアリーマットレスは、チューブ状の繊維を編み込むようにしているポリエステル素材、エアロキューブでできているため隙間ができています。
通気性が良いというメリットはあるのですが、これが冬になると寒さの原因になってしまうのです。
冬は風を通さないシーツを使うなど、寒さ対策が必要なのがデメリットです。
デメリット②へたりやすい(寿命が短い)
アイリスオーヤマ エアリーマットレスの寿命はおよそ3年程度と言われています。
エアリーマットレスの中材であるエアロキューブは隙間が多く、密度がそこまで高くありません。
同じ方向に力をくわえ続けるとへたりやすいため耐久性が低い(寿命が短い)のがデメリットです。
デメリット③音がうるさい
中材のエアロキューブの特性上、圧力をかけるとしゃりしゃりと音がしてしまいます。
この音が気になってしまう人がいるのも事実です。
ただし、寝てしまえば気にならないという意見も多くありますので、この点に関しては人それぞれです。
エアリーマットレスのメリットは3つ
エアリーマットレスのメリットは3つです。
- 洗える
- カビやダニが出にくい
- 価格が安い
メリットについて詳しく解説します。
メリット①洗える
最大のメリットは、洗えるということです。ポリエステル素材であるエアローキューブを採用しており、自宅のシャワーで洗うことができます。
何度でも洗えるので、汚れるたびに洗うことができ、常に清潔感を保つことができます。
綺麗好きの人にはぴったりのマットレスです。
メリット②カビやダニが出にくい
エアリーマットレスは非常に通気性がよく、汗が中にこもるようなことがありません。
ある程度敷きっぱなしにしても大丈夫なほどカビやダニには強いです。
ただ、カバーがカビる可能性はあるため、すのこベッドなどを使うとよりパーフェクトです。
メリット③価格が安い
エアリーマットレスは、ほとんどのアイテムが3万円以下で購入できます。一番人気のものは15,000円程度とかなりリーズナブルです。
洗えるマットレスを安く買いたいという人には、とてもマッチした商品になります。
エアリーマットレスと同じ種類の洗えるファイバーマットレスのおすすめランキングも参考にしてみてください。
エアリーマットレスはミニマリストに人気!様々なブログでも紹介
アイリスオーヤマ エアリーマットレスは、ミニマリストに人気のマットレスです。ミニマリストシブさんをはじめ、様々なブログで紹介されています。
なぜミニマリストに絶大な支持を得るのか考察してみると次の点が浮かび上がりました。
ミニマリストに人気の理由
- 価格が安いので、最低限主義のミニマリストに合っている
- 清潔感があり、ミニマリストのイメージに即している
- 持ち運びやすいので、部屋のどこでも眠れる
実際、検索してみるとミニマリストの方、ミニマリストを目指している方が愛用しているというブログもたくさん出てきます。
これからもミニマリストに支持され続けるマットレスではないでしょうか。
ミニマリストがエアリーマットレスを選ぶときの注意点は次の記事をご覧ください。
エアリーマットレスはカビ対策した方が良いの?
ですので、下にすのこベッドを敷いたり、除湿シートを敷いたりという対策をするとさらに安心でしょう。
それが難しいようであれば、一週間に一回程度マットレスとカバーを干してあげると良いです。
エアリーマットレスは専用カバー(シーツ)は必要?
基本的にその一枚で事足りるのですが、カバーだけ洗った時のことを考えると、もう一枚買っておいても良いかもしれません。
ただ、専用カバーは意外に高額で7,000円〜10,000円ほどするのでコスパはあまり良くありません。
ほかの市販で売っている安いカバーやシーツを購入した方が良いでしょう。ズレないように、サイズが対応しているボックスシーツがおすすめです。
エアリーマットレスの使い方!フローリングや畳に直接敷ける?
ただし、注意点としては畳に敷くと寝汗がそのまま畳に染み込んでしまう可能性があるので定期的に陰干ししたり、除湿シートを下に敷いたりした方がより良いです。
エアリーマットレスを直置きする場合の注意点などは次の記事を参考にしてみてください。
直置きするなら7cm以上のエアリーマットレスを選ぶと良いです。
エアリーマットレスは布団乾燥機や電気毛布は使える?耐熱性はある?
エアリーマットレスの販売店舗はアイリスオーヤマが安い?それともホームセンター?楽天?Amazon?
- ホームセンター(DCMなど)
- ビッグカメラ
- アイリスオーヤマ公式通販(アイリスプラザ)
- 楽天
- Amazon
購入するならおすすめ店舗はアイリスプラザ(アイリスオーヤマ公式通販サイト)になります。
アイリスプラザがおすすめな理由としては、30日間の返金保証が付いているからです。
もし、エアリーマットレスに満足できなくとも返品することができるので、安心して購入することができます。
エアリーマットレスは洗濯できる?洗い方
エアリーマットレスの洗い方に関しては、次のアイリスオーヤマ公式動画を参考にしてみてください。
エアリーマットレスは腰痛対策には向かない
- 耐久性が低い
- 体圧分散性が低い
エアリーマットレスは高反発なので、一見腰痛対策には良さそうですが、やや耐久性が低くへたりやすさが見えます。
へたってしまうと、正しい姿勢が保てずに腰に負担がかかってしまうのです。
また、エアリーマットレスは体圧分散性があまり高いとは言えず、一部にに負荷がかかりやすい仕様になっています。
体重がかかりやすい腰部分にも負荷がかかる可能性があるため、腰に良いとは言えません。
腰痛対策したい場合は、次の記事を参考にしてみてください。
エアリーマットレスとニトリのマットレスを比較
エアリーマットレスとニトリの人気マットレスを比較しました。
※表は左右にスクロールできます
エアリーマットレス | ニトリ | |
---|---|---|
商品 | エアリーマットレスハイグレードHG90 | 高反発3つ折りマットレス(アルト) |
区分 | 高反発 | 高反発 |
シングル | 24,800円 | 7,399円 |
セミダブル | 29,820円 | 9,250円 |
ダブル | 34,820円 | 11,945円 |
返金保証期間 | 30日間 | なし |
本体の厚み | 9cm | 7cm |
寝心地 | ○ | ○ |
素材 | エアロキューブ | ウレタン |
腰痛対策 | ○ | ○ |
耐久性 | △ | △ |
折りたたみ | 可 | 可 |
水洗い | 可 | 不可 |
天日干し | 不可 | 不可 |
エアリーマットレスは、やはり洗えるが最大の魅力です。また、今回比較したハイグレードマットレスは、厚みも9cmと底つき感を感じません。
一方で、ニトリのマットレスは価格が非常に安いのが魅力です。
洗えて寝心地も求めるなら、エアリーマットレスがおすすめです。
価格重視ならニトリを選ぶと良いでしょう。
それ以外のエアウィーヴや有名マットレスと比較したい場合は、次の記事をご覧ください。
エアリーマットレスのよくあるQ&A
エアリーマットレスは赤ちゃんや子供にも使える?
エアリーマットレスは赤ちゃんや子供にも使えます。
ただし、通気性が良すぎておねしょをすると尿がマットレスを通り過ぎて床に到達する可能性が高いです。
特に、畳などで使う場合はおねしょ対策をしっかり行うようにしましょう。
エアリーマットレスはお試しできる?
エアリーマットレスは30日間の返金保証があるので、お試しして気に入らなければ返品することが可能です。
ただし、アイリスオーヤマの公式通販ショップ(アイリスプラザ)で買ったものにしか返金保証は付いてきませんので注意しましょう。
エアリーマットレスはふるさと納税で手に入る?
エアリーマットレスはふるさと納税でも手に入れることができます。
ふるさとチョイスにて、宮城県角田市の返礼品として「エアリーマットレスエクストラ三つ折りタイプ」が登録されています。
エアリーマットレスがおすすめの方・おすすめできない方
エアリーマットレスがおすすめの方
エアリーマットレスは次のような方にはおすすめです。
- リーズナブルに洗えるマットレスを手に入れたい方
- ミニマリストの方・ミニマリストを目指す方
洗えるマットレスとして有名なエアウィーヴよりも価格が安いので、低コストで洗えるマットレスを手に入れたい方には強くおすすめできます。
エアリーマットレスがおすすめできない方
一方で、次のような方にはおすすめできません。
- 寝心地を重視する方
- マットレスの音に敏感で気になってしまう方
- 腰痛対策する方
寝心地を重視する方や腰痛持ちの方は基本的にもっと体圧分散性の高いマットレスをおすすめします。
当サイトマットレス大学が総力を挙げて全41メーカーを徹底比較し、スペックを数値化してランキングにしました。
コスパ抜群のマットレスはどれなのかが分かりますので、マットレス選びの参考にしてみてください。