マットレスブランド一覧

GOKUMIN(ごくみん)マットレスの口コミ・評判【デメリットあり?】

「GOKUMIN(ごくみん)ってどんなマットレスがあるの?」

「GOKUMIN(ごくみん)マットレスを使っている方の口コミ・評判が知りたい!」

GOKUMIN(ごくみん)は複数の大手ECサイトで1位を獲得しており、現在注目を集めているマットレスです。

そこで、ここではGOKUMIN(ごくみん)のマットレスを実際に使っている方の口コミ・評判を分析して、メリット・デメリットを分かりやすく解説していきます。

教授
教授
GOKUMIN(ごくみん)のマットレスに興味がある方は必見じゃ!
項目 GOKUMIN(ごくみん)マットレス5cmのスペック詳細
商品ランク Aランク
コスパ   4.0
寝心地   4.0
腰痛対策   4.0
耐久性   4.0
価格 セミシングル:15,180円(税込)
シングル:16,280円(税込)
セミダブル:17,380円(税込)
ダブル:18,480円(税込)
クイーン:19,580円(税込)
キング:20,680円(税込)
適正体重 不明
素材 高反発ウレタンフォーム
厚さ 5cm
重量 セミシングル:約3.4㎏
シングル:約3.8㎏
セミダブル:約4.2㎏
ダブル:約4.5㎏
クイーン:約5.8㎏
キング:約6.6㎏
硬さ 180N
折りたたみ 可能
一部中国・一部日本
マットレス大学の評価

GOKUMIN(ごくみん)は高品質なマットレスを低価格で販売しているメーカーです。

独自開発をした高反発ウレタンは密度が30D以上あり、どのマットレスも硬さが180N以上あります。高密度・高反発のマットレスは寝返りが簡単に打てるので、朝までぐっすりと熟睡できます。

高密度・高反発なマットレスだと、適度な反発力により腰が沈み込まないため、理想的な寝姿勢を維持しやすくなるので、腰痛対策にも良い影響を与えてくれます。

20万枚以上販売しており、レビュー数が1万件以上と多いのも特徴です。実際に使用している人の口コミ・評判が多いため、購入する際の参考になります。

 

GOKUMIN(ごくみん)マットレス5cmの口コミ・評判

GOKUMIN(ごくみん)マットレス5cmの口コミ・評判GOKUMIN(ごくみん)マットレス5cmの口コミ・評判について、SNS(Twitter・Instagram)やブログなどを調査し、まとめてみました。

GOKUMIN(ごくみん)マットレス5cmの悪い口コミ・評判

GOKUMIN(ごくみん)マットレス5cmの悪い評判・口コミには次のようなものがありました。

最初は寝やすいと思ったけど、数日使ってみたら腰に違和感を覚える。厚さが5cmと薄いので、1枚だと熟睡できない。
車中泊用の薄型マットレスとして購入しました。寝心地も見た目も悪くないですが、ニオイが気になります。ファブリーズや天日干しもしましたが、いまだにニオイが取れません。
思っていた以上に硬くて寝れなかったです。今は来客用に取っておいて、別のマットレスを使用しています。

悪い口コミ・評判の多くは、「厚さが5cmしかないため1枚だと薄い」「ニオイが気になる」といった内容です。GOKUMIN(ごくみん)マットレス5cmは厚みが薄いため、公式サイトでも別のマットレスとの併用を紹介しています。

教授
教授
GOKUMIN(ごくみん)のマットレスはどれも硬いので、柔らかいマットレスを探している方は別のメーカーを検討してみるのじゃ。

GOKUMIN(ごくみん)マットレス5cmの良い口コミ・評判

GOKUMIN(ごくみん)マットレス5cmの良い評判・口コミには次のようなものがありました。

古いマットレスの代わりに購入したのですが、寝心地の良さに驚いています。朝起きたときの肩や腰が良い感じになり、すっきりと起きられるようになりました。今度は親用に購入しようか検討中です。
以前からあった腰や背中の痛みが無くなり、気持ちよく起きれるようになりました。最初は硬いマットレスのため不安でしたが、3日程で慣れました。男性で硬めのマットレスを探している人におすすめです。
来客用に収納できるマットレスを探しているときに見つけて購入しました。使っていないときは折りたたむことができ、収納棚に閉まっておけます。試しに寝てみたら、寝心地も良かったので、自分用の購入も考えています。

GOKUMIN(ごくみん)マットレス5cmの良い口コミで最も多いのは、「寝心地が良い」「熟睡できた」といった内容で、購入した人の多くが朝までぐっすりと寝ているようです。

硬めのマットレスで男性向けのようですが、購入者の中には女性もいるようじゃ。

GOKUMIN(ごくみん)マットレス5cmの口コミ・評判まとめ

GOKUMIN(ごくみん)マットレス5cmの口コミ・評判をまとめると、次のような意見が多くありました。

  • 抜群の寝心地で朝までぐっすりと眠れる
  • 背中や肩の痛みが取れる
  • デザインがかっこいい
  • 収納しやすいサイズと重さ
  • 硬めのマットレス
  • 人によってはニオイが気になる

GOKUMIN(ごくみん)マットレス5cmの口コミ・評判は「抜群の寝心地で朝まで熟睡できる」「背中や肩の痛みが取れる」などの内容が多いです。

また、軽量かつコンパクトなサイズのため、敷布団として使うだけでなく、別のマットレスの上に重ねたり、来客用や車中泊用として使用したりするなど、様々な使い方が可能です。

一方で、GOKUMIN(ごくみん)マットレス5cmは硬めのマットレスです。マットレスの硬さの感じ方は個人差がありますが、普通~柔らかめが好みの人は別の商品を選ぶようにしましょう。

教授
教授
人によってはニオイが気になる場合もあるので注意するのじゃ。

 

GOKUMIN(ごくみん)マットレス5cmのメリット・デメリット

GOKUMIN(ごくみん)マットレス5cmのメリット・デメリットGOKUMIN(ごくみん)マットレス5cmを使った方の口コミ・評判などを分析して分かるメリット・デメリットをまとめてみました。

デメリット 薄いので一枚敷きには向かない
寝心地は硬め
メリット 価格が安い
耐久性が高い
持ち運びしやすい

上記のメリット・デメリットについて順番に解説します。

デメリット

GOKUMIN(ごくみん)マットレス5cmのデメリットは2つあります。

デメリット①薄いので一枚敷きには向かない

GOKUMIN(ごくみん)マットレス5cmのデメリットは、薄いので一枚敷きで寝るには向かないことです。

厚さが5cmしかないため、敷布団のように使用していると、人によっては底つき感を覚えて熟睡できない場合があります。

公式サイトでも別のマットレスや布団の上に重ねて、トッパーとして使うのを推奨しています。

ただし、GOKUMIN(ごくみん)マットレス5cmは高反発なマットレスのため、標準体型の人なら底つき感を覚えずに使用できる可能性はあります。

デメリット②寝心地は硬め

GOKUMIN(ごくみん)マットレス5cmのもう1つのデメリットは、寝心地が硬めなことです。

GOKUMIN(ごくみん)マットレス5cmはマットレスの硬さを表すニュートン(N)が180Nあります。一般的にマットレスは110N以上が硬めに分類されるので、180Nはかなり硬い商品になります。

硬めの寝心地が好きな人にはおすすめですが、柔らかめのマットレスが好みの人は別の商品を検討しましょう。

教授
教授
180Nのマットレスの適正体重は80㎏~100㎏未満とされておるので、男性向きのマットレスと言えるのじゃ。

GOKUMINごくみんプレミアム高反発マットレスのメリット

GOKUMIN(ごくみん)プレミアムマットレス5cmのメリットは3つあります。

メリット①価格が安い

GOKUMIN(ごくみん)マットレス5cmの最大のメリットは価格が安いことです。公式ショップでの販売価格は次になります。

公式ショップでの販売価格
セミシングルサイズ 販売していない
シングルサイズ 9,980円(税込)
セミダブルサイズ 10,980円(税込)
ダブルサイズ 11,980円(税込)
クイーンサイズ 販売していない
キングサイズ 販売していない

GOKUMIN(ごくみん)マットレス5cmはシングルサイズは9,980円(税込)、ダブルサイズで11,980円(税込)と、他の高反発マットレスに比べて安い価格です。

使用しているマットレスや布団の上に敷けば、高反発な寝心地を体験できます。安い価格で手持ちのマットレスの寝心地を改善したい人におすすめの商品になります。

メリット②耐久性が高い

GOKUMIN(ごくみん)マットレス5cmのメリットとして、耐久性が高いことも挙げられます。

GOKUMIN(ごくみん)マットレス5cmの密度は32Dで、復元率は99.1%です。ウレタンマットレスの密度は耐久性=寿命を表しており、一般的に30D以上あれば5年以上使用できるとされています。

また、復元率が99%以上あるということは、長期間使用してもへたりにくいマットレスになります。

耐久性と復元率が高いため、GOKUMIN(ごくみん)マットレス5cmは長期間使用できるマットレスです。

メリット③持ち運びしやすい

GOKUMIN(ごくみん)マットレス5cmの最後のメリットは、持ち運びがしやすいことです。

使用していないときは三つ折りに畳んでおくことができ、キングサイズでも約6.6㎏と軽量のため男性なら持ち運びや収納しやすいサイズとなっています。

教授
教授
収納時や引っ越し時の持ち運びが楽になる、専用の三つ折り収納袋が貰えるぞい。

 

GOKUMIN(ごくみん)プレミアムグランマットレス三つ折りの口コミ・評判

GOKUMIN(ごくみん)マットレス三つ折りの口コミ・評判

価格 セミシングル(ホワイト):13,980円(税込)
セミシングル(ブラック):13,980円(税込)
シングル(ホワイト):14,980円(税込)
シングル(ブラック):14,980円(税込)
セミダブル(ホワイト):17,980円(税込)
セミダブル(ブラック):17,980円(税込)
ダブル(ホワイト):20,980円(税込)
ダブル(ブラック):20,980円(税込)
素材 高反発ウレタンフォーム
厚み 10cm
反発力 180N+250N
密度 34D
保証 30日返品保証
1年間交換補償
1年間の品質保証

GOKUMIN(ごくみん)マットレス三つ折りは最大27パターンの寝心地を体験できる製品です。マットレスの上層・下層で硬さや形状が異なり、背中・腰・脚の3つのゾーンで組み合わせを変えられて、スプリングマットレスのような寝心地も味わえます。
独自開発した高反発ウレタンフォームには優れた消臭・調湿・抗菌力を持つ竹炭が配合されています。また、三つ折りにしやすい形状となっており、持ち運びしやすい取っ手が付いているので、女性でも簡単に収納やメンテナンスが行えます。

硬さや寝心地をある程度調節できるマットレスを探していたときに見つけました。色々なパターンを試した結果、自分にとって最適な寝心地が見つかったので、購入して満足しています。
硬いマットレスが欲しかったので購入してみました。250Nの面は硬すぎましたが、180Nの面はちょうどいい感じです。購入して半年が経ちますが、ヘタっている様子はなく、これからも愛用させていただきます。
硬すぎず、柔らかすぎず、私の体にフィットしてくれるマットレスです。睡眠中に目が覚めるようなことは一度もなく、朝まで熟睡できて、体が楽になったように感じます。

 

GOKUMINプレミアムスプリングマットレス(ポケットコイル)

GOKUMINプレミアムスプリングマットレス(ポケットコイル)

項目名 セミシングル(ホワイト): 16,980円(税込)
セミシングル(ブラック):16,980円(税込)
シングル(ホワイト):18,980円(税込)
シングル(ブラック):18,980円(税込)
セミダブル(ホワイト):23,980円(税込)
セミダブル(ブラック):23,980円(税込)
ダブル(ホワイト):27,980円(税込)
ダブル(ブラック):27,980円(税込)
クイーン(ホワイト):38,980円(税込)
クイーン(ブラック):38,980円(税込)
項目名 ポケットコイル
高反発ウレタンフォーム
項目名 20cm
項目名 180N
項目名 32D
項目名 30日返品保証
1年間交換補償
8年間の品質保証

GOKUMINプレミアムスプリングマットレス(ポケットコイル)は、高品質ウレタンとポケットコイルが組み合わさった製品です。表面の高反発ウレタンが体を受け止め、内部のポケットコイルが重さに応じて個々に沈み込んでサポートします。
他の製品に比べてポケットコイルの数が多いのも特徴で、高密度に配置されたコイルにより体のラインに沿うようにフィットします。理想的な寝姿勢を維持しつつ、優れた体圧分散性によって腰痛にも良い影響を与えてくれます。

酷い腰痛持ちでしたが、この商品を購入して体が楽になったように感じます。価格もお手頃だったので、購入して満足しています。
長年使っていたマットレスを捨てて、新しく購入してみました。まだ、1週間しか使っていませんが、以前のマットレスよりも体になじみ、朝までぐっすりと眠れています。
硬めのマットレスを探しているときに見つけました。自分好みの硬さのマットレスで、体が沈み込みすぎず、簡単に寝返りが打てます。今度は家族分も購入しようかと考えています。

 

GOKUMIN(ごくみん)マットレスの最安値店舗!直営店が安い?

GOKUMIN(ごくみん)マットレスの最安値店舗!直営店が安い?GOKUMIN(ごくみん)マットレスは次の店舗で購入できます。

  • 公式オンラインショップ
  • PayPayモール
  • Amazon
  • 楽天市場

次の表は、GOKUMIN(ごくみん)マットレスの各店舗での価格になります。

GOKUMIN(ごくみん)マットレス5cm
シングルサイズの販売価格
GOKUMIN(ごくみん)マットレス三つ折り
セミシングル(ホワイト)の販売価格
プレミアムスプリングマットレス
シングル(ホワイト)の販売価格
公式オンラインショップ 7,980円(税込) 10,980円(税込) 15,800円(税込)
PayPayモール 7,980円(税込) 10,980円(税込) 15,980円(税込)
Amazon 7,980円(税込) 10,980円(税込) 15,800円(税込)
楽天市場 7,980円(税込) 10,980円(税込) 15,980円(税込)

表にあるように、GOKUMIN(ごくみん)のマットレスはどこの店舗でも販売価格はほぼ同じです。

しかし、公式オンラインショップで購入すると、30日間の返品保証が付きます。開封すると購入額の50%しか返金されませんが、返品保証が付いている公式オンラインショップで購入することをおすすめします。

教授
教授
公式オンラインショップだと、枕カバーも貰えるのじゃ。

 

GOKUMIN(ごくみん)マットレスがおすすめの人

GOKUMIN(ごくみん)マットレスがおすすめの人GOKUMIN(ごくみん)マットレスの口コミ・評判や、メリット・デメリットからおすすめできない人、おすすめの人について解説します。

おすすめできない人

GOKUMIN(ごくみん)マットレスがおすすめできない人は次になります。

  • 硬めのマットレスが苦手な方

GOKUMIN(ごくみん)で販売しているマットレスの大半は、硬めのマットレスになります。サポート力が高くて簡単に寝返りが打てるマットレスですが、硬めの寝心地が苦手な方にはおすすめできません。

おすすめの人

GOKUMIN(ごくみん)マットレスがおすすめの人は次になります。

  • 硬めのマットレスが好きな方
  • マットレスを安く購入したい方
  • マットレスを収納しておきたい方

GOKUMIN(ごくみん)マットレスはどの商品も硬さが180N以上あるので、硬めの寝心地が好みの方におすすめです。

また、GOKUMIN(ごくみん)のマットレスは販売価格が抑えられています。他の高反発マットレスに比べて安い価格となっているので、寝具に予算をあまりかけたくない方にも向いています。

教授
教授
折りたためるマットレスも多いので、収納しやすい商品を探している方にもおすすめじゃ!

 

マットレス選びで迷ったらどうすればいい?

当サイトマットレス大学が総力を挙げて全41メーカーを徹底比較し、スペックを数値化してランキングにしました。
コスパ抜群のマットレスはどれなのかが分かりますので、マットレス選びの参考にしてみてください。

 

ABOUT ME
マットレス大学編集部
日本最大級の寝具情報メディア「マットレス大学」編集部。10種類以上のマットレスを実際に使用した担当者が記事作成・監修。 全ての人々の睡眠の質が少しでも良くなるように、マットレスや枕などの寝具に関する情報を分かりやすく発信していきます。