モットン(マットレス・枕)には返品保証制度が付いています。これは、90日間以内に返品すれば万が一体に合わなくても返金してもらえるという非常に安心な制度です。
しかし、モットンの返品制度には次のような疑問を持っている人も多いと思います。
「モットン返品方法ってどうやるの?」
「本当に返品できるの?」
「ちゃんと返金してもらえる?」
ここでは、高反発マットレスモットンの返品方法や注意点、本当に返品した人の声などを詳しく解説します。
また、合わせてモットンマットレスの硬さ・サイズ交換方法も解説していくので、ぜひ参考にしてみてください。
- モットンの返品方法
- モットンマットレスを圧縮して返却する方法
- モットンは本当に返品できて返金されるのか
- モットンマットレスの硬さサイズの交換方法
目次
モットンの返品方法3ステップ(マットレス・枕の返却共通)
モットンの返品手順
- モットンを返送
- モットンの返品依頼フォームを入力
- 返金を確認する
※マットレス、枕ともに同じ返品手順です。
上記、モットンマットレスの返品手順を詳しく解説します。
返品手順①モットンマットレス・枕を返送する
- モットン本体(マットレス、枕)
- 専用カバー
- 保証書
返品先住所
〒329-0607
栃木県河内郡上三川町西汗1662-1 不二ロジカーゴ3F モットンジャパン返品受付窓口
電話番号:050-3786-2641
※住所は変わる可能性がゼロではないので、最初に電話をしてから返送するようにしましょう。(住所は過去に一度変わったことがあります)
返品手順②モットンの返品依頼フォームに入力でOK!(電話の必要はナシ)
フォームの一番下部に次のボタンがあるので、「モットンマットレス」か、「モットン高反発枕」返品したいアイテムの方をクリックします。


次のような6つの簡単なアンケートに移りますので、順番に答えていきます。
選択式なので、サクサク答えていきましょう。
- 硬さ
- 臭いについて
- 陰干しの頻度
- マットレスの使い方
- 日常の悩み(腰痛など)
- モットンの返品理由、改善した方が良い点
モットンマットレスの返品理由は「合わなかったから」など正直に書けば大丈夫です。
アンケートが終わると、返品依頼フォームに名前などの情報を入力していきます。
次を入力するだけなので、特に面倒なことはありません。
- メールアドレス
- 名前
- 電話番号
- 返品の時に利用した運送会社
- 返品の際の配送番号
- 返品される商品名と点数
- 商品が自宅に到着した日
- 返金先の口座情報
返品に使った運送業者の配送番号も必要になるので、控えは捨てずに取っておくようにしてください。
返品手順③返金を確認する
商品がモットンジャパンに届いてから30日以内に返金の手続きがされます。
配送番号で商品到着を確認することができるので、到着から30日後に口座を確認し、返金されていれば完了です。
モットンマットレスの口コミや実際に使った感想はモットンの1000人の口コミ・評判を本気検証【デメリットは3つ】をご覧ください。
モットンの返品に関する注意点
モットンを返品する際の注意点
- 返品期間を守る
- 返品時の送料と手数料は自己負担
- 保証書は返品に必要なので無くさない
- 楽天やAmazonで買ったモットンは返品できない
返品時の注意点について、詳しく解説します。
注意点①返品期間は守る(90日後14日以内)


この14日以内にモットンを返送する必要があります。
それ以外の期間に返品してしまうと、受け付けてもらえず返金もしてもらえません。受け取った日は必ずメモして覚えておくようにしましょう。
注意点②返品時の送料と手数料は自己負担
具体的には次の料金がかかります。
①配送手数料:3,942円
②代引き手数料:648円
③銀行振込手数料:648円
④印紙代:216円
⑤返送料:4,000円程度
支払い方法によって、かかってくる金額は変わってきます。
クレジットカード 支払い |
銀行振込 | 代引き | |
---|---|---|---|
①配送手数料 | 3,942円 | 3,942円 | 3,942円 |
②代引き手数料 | – | – | 648円 |
③銀行振込手数料 | – | 648円 | – |
④印紙代 | – | – | – |
⑤返送料 | 4,000円程度 | 4,000円程度 | 4,000円程度 |
手数料+返送料合計 | 7,942円程度 | 8,590円程度 | 8,590円程度 |
上記のように、配送手数料や返送料はかかりますが、普通のマットレスはそもそも合わなければゴミにしかなりませんので、8,000円〜9,000円で90日間試せるというのは大きなメリットです。
注意点③モットンに付いてくる保証書は返品に必要なので無くさない


保証書がないと返品を受け付けてもらえませんので、絶対無くさないようにしましょう。
注意点④楽天やAmazonで買ったモットンは返品できない
もし、既に楽天やAmazonで買ってしまっている場合は、マットレスや枕を返送しても返金してもらえないので注意しましょう。
これからモットンを購入する場合は返金保証が付いている公式サイトで購入することをおすすめします。
モットンマットレス返品時の梱包方法!圧縮して返却がおすすめ
具体的には、100円均一の圧縮袋を買ってきて掃除機で吸えばある程度圧縮できます。


また、圧縮したモットンは届いたときに入っていた箱に入れて返送するのが簡単なので、できれば箱は捨てないようにしておくと良いです。


モットンを圧縮できない場合
モットンを圧縮できない場合の梱包方法としては、マットレスを三つ折りにしてバンドで止め、大きいダンボールや袋に詰めるのがおすすめです。
モットンを返品した人は実際本当にいる
腰痛対策マットレス「モットン」返品した!
梱包が大変で腰痛になりかけた・・・w— nyaru8824 (@nyaru8824) January 17, 2018
モットンの返金、ちゃんとされた。規約とにらめっこした甲斐あった。最初に送られてきた時の箱で返したかったけどどうやって入っていたのかが分からず全然収まらなくて、結局その後に買った西川AIRの箱に入れて返品するというあてつけみたいな感じになってしまって申し訳なかった。
— おこのみ (@yamato_comehome) April 9, 2016
上記のように、返金された人も見つけることができました。
モットンマットレスは、全体の約2.7%が返品しているというデータもあります。
逆に2.7%の人には寝心地や腰痛対策などの観点で合わないということですので、返金保証の重要性がよりわかると思います。
モットンが返品できないパターン2つ
ただし、返品できない次のパターンには注意が必要です。
返金保証期間外は返品できない
必ず、商品到着後の90日後14日以内に返品するようにしましょう。
これは、販売元のモットンジャパンによると、90日間しっかり試してもらいたいからということです。
もし、期限後に返品してしまっても、返金はされませんので注意しましょう。
モットン公式サイトで買わないと返品できない
楽天やヤフーショッピングで購入しても返品制度はありませんのでその点は注意するようにしましょう。
モットンの交換方法
硬さは次の3種類あります。適正体重も載せておきます。
硬さ | 適正体重目安 |
---|---|
140N(ニュートン) | 45kg未満の方 |
170N(ニュートン) | 46kg以上〜80kgの方 |
280N(ニュートン) | 81kg以上の方 |
モットンマットレスのサイズは次の3種類あります。
サイズ | サイズ (幅×長さ) |
厚み |
---|---|---|
シングルサイズ | 幅97cm × 長さ195cm | 10cm |
セミダブルサイズ | 幅120cm × 長さ195cm | 10cm |
ダブルサイズ | 幅140cm × 長さ195cm | 10cm |
詳しい硬さの選び方は次の記事を参考にしてください。



詳しいサイズに関しては次の記事をご覧ください。



目安通り選べば大半ははずれないのですが、万が一合わない場合は交換も検討しましょう。交換方法は次の2ステップです。
モットンを交換する2ステップ
- モットンのサポートダイヤルに連絡
- 着払いでモットンとカバー、保証書を送る
モットンマットレスの交換方法について詳しく解説します。
交換手順①モットンのサポートダイヤルに電話連絡


モットンのサポートダイヤルに連絡して、交換したい旨を連絡します。
手数料がかかることなどを詳しく説明してもらえます。
モットンサポートダイヤル
TEL:0120-740-771
10:00〜19:00(年中無休)
または、以下の問い合わせフォームから、交換したいマットレスサイズと硬さを連絡しましょう。
交換手順②着払いでモットンとカバー、保証書を栃木に送る
- モットン
- 専用カバー
- 保証書
〒329-0607
栃木県河内郡上三川町西汗1662-1 不二ロジカーゴ3F モットンジャパン返品受付窓口
電話番号:050-3786-2641
※着払いなので、送料を減らすために無理に圧縮しなくても大丈夫です。
※住所は変わっている可能性があります。電話もしくはメールでの指示に従いましょう。
モットンマットレスの交換にかかる手数料・送料は?
【硬さ交換の場合】
- 配送手数料:3,942円
【サイズ交換の場合】
- 配送手数料:3,942円
- 商品の差額
返品時のように、送料が自己負担ではありません。
硬さ交換の場合は3,942円支払えば、好みの硬さに交換できます。
サイズ交換の場合は3,942円+商品の差額が発生します。
大きいサイズから小さいサイズに交換する場合は、差額は発生しませんが差額の返金もないので注意しましょう。
モットン交換時の注意点
モットンを交換する際の注意点は次の2点です。
- 一度交換すると返品はできない
- 返金保証期間をすぎると交換できない
一度、モットンを交換してしまうと返金保証は消滅してしまうので返品できなくなります。
また、返品時と同じで、商品到着から104日以内に交換する必要があり、それを過ぎると受け付けてもらえませんので注意しましょう。
モットンの返品によくあるQ&A
モットンの返品関係のQ&Aをまとめました。
汚してしまっても返品できる?
返品できます。
悪質な汚れ破損以外は受け付けているそうです。
交換サービスを利用した場合も返品できる?
返品できません。
交換サービスを利用した場合の商品は返品不可です。
返品する時に何を返せばいいの?
商品、保証書、カバー等の付属品を一緒に送ればOK
モットンの口コミ・評判や実際に使用した感想などはこちらの記事をご覧ください。
