マットレスブランド一覧 PR

マニフレックスの寿命は何年?【耐久性を徹底検証】

マニフレックスの寿命は何年?【耐久性を徹底検証】

「マニフレックスのマットレスや枕の寿命って何年ぐらい?」

「寿命を伸ばす方法ってあるの?」

マニフレックスのマットレス・枕はどのくらい長持ちするのか、購入前に知っておきたいという方も多いと思います。

そこで、ここではマニフレックスマットレスや枕の寿命、耐久性について解説します。

教授
教授
マニフレックスの寿命を伸ばす方法も解説するぞい!
この記事で分かること
  • マニフレックスのマットレスや枕の寿命
  • マニフレックスの長期保証について
  • マニフレックスマットレスや枕の手入れの方法

 

→マニフレックスのアウトレット品を見たい方はこちら

マニフレックスの寿命は?マットレスのへたりや耐久性を解説

マニフレックスの寿命は?耐久性を解説マニフレックスの寿命は「マットレス」と「枕」で異なります。それぞれ、順番に解説します。

マニフレックスマットレス・枕の寿命

マニフレックスマットレスの寿命は密度から推測すると5年〜8年と判断できます。

密度とは…
密度とは使用している中材の比重のことで、数字+D(密度を表すDensityの頭文字)で表記される。数値が高いほど密度が高く、耐久性に優れ、寿命が長いマットレスになる。

教授
教授
次の表は密度と寿命の大まかな目安じゃ
寿命の目安
密度25D 3年~5年
密度30D 5年~8年
密度40D 8年以上
密度50D 10年以上

例えば、マニフレックス メッシュ・ウィングは密度が31Dのため、使い方にもよりますが寿命の目安は6年〜8年と判断できます。

マニフレックス枕の寿命

マニフレックス枕の寿命は、おおよそ5年程度です。

マニフレックスで販売している枕のほとんどに長期保証が付いており、すべて3年保証となっています。

また、マニフレックスの枕を購入した方の口コミなどを分析すると、4~5年目で汚れやへたりが目立ち、買い替えるケースが多いことからも5年程度が寿命だと判断できます。

マニフレックスに限らず、他の枕も大体同様の寿命です。

 

マニフレックスの寿命の見極め方はへたりがポイント

マニフレックスのマットレス・枕は「へたり」が目立つようになったら寿命だと判断できます。

マニフレックスでは独自に開発した次世代高反発ウレタンフォーム「エリオセル」をマットレスや枕に使用しています。

硬すぎず、柔らかすぎない高反発な素材で寝心地良く、気温の変化にも強いですが、使い続けると反発力が弱まり、へたりが目立つようになります。

マットレスや枕がへたってしまうと、睡眠の質が悪くなります。マニフレックスマットレス・枕を使用していて、へたりが気になるようなら寿命なので別のアイテムを購入しましょう。

マニフレックスの保証期間は長いが新品と交換できるハードルは高め

マニフレックスのマットレス・枕は長期保証が付いており、保証期間内なら製品を新品と交換してくれます。

枕だと最長3年、マットレスだと最長15年の長期保証で、寝具の製品保証としては長期間で安心です。

しかし、マニフレックスの保証期間は長いですが、保証を使えるハードルは高く次のような場合でないと新しい製品と交換されません。

  • 横からはっきりと凹みが確認できるような状態
  • 押しても戻ってこない弾力のない状態

さらに、新し製品と交換してもらうには、マニフレックスを購入したお店に送付し、検査を受けてへたりを確認してもらう必要があります。

また、マニフレックスでは、次のようなケースは保証適用外です。

保証適用外

  • 経年での汗など湿気による感触の軟化
  • カビの発生
  • 側地の破れや汚れ

マニフレックス側が通常の使用において復元力が低下したと判断されないと交換されないため、長期保証で交換される可能性はそれほど高くありません

教授
教授
長期保証を利用する際は保証書と送り状(納品書)が必要じゃから、無くさないようにするんじゃ。

 

マニフレックスの寿命(耐用年数)を伸ばす方法

マニフレックスの寿命を伸ばす方法マニフレックスのマットレスや枕の寿命を延ばす方法は次の4つです。

  • こまめに陰干しする
  • 除湿シートを使う
  • ローテーションさせる
  • マットレス保護アイテムを使う
教授
教授
正しいやり方を覚えておけば、長持ちできるぞい!

寿命を伸ばす方法①こまめに陰干しする

マニフレックスのマットレスや枕の寿命を伸ばすには、こまめに陰干しをすることが大事です。

マニフレックスの中材は汗による湿気により、カビが発生しやすくなり、劣化しやすくなります。

そのため、週に3回ほど風通しの良い場所で陰干しをすると、カビやダニの発生を抑制し、寿命を伸ばすことができます。

教授
教授
天日干しだと中材が劣化する恐れがあるからNGなのじゃ!
マットレスの干し方はどれが正解?干す頻度・時間・場所を解説 「マットレスの干し方ってどうやるの?」 「布団と同じように天日干しで干すの・・?」 ベッドマットレスを干すのが面...

寿命を伸ばす方法②除湿シートを使う

除湿シートを使うマニフレックスのマットレスや枕の寿命を伸ばす方法として、除湿シートを使うこともおすすめです。

除湿シートとは寝具を汗や湿気を吸い取る製品で、マットレスにカビが発生するのを防いでくれます。

マニフレックスでは除湿や消臭、抗菌に優れたマ二シート・ドライという除湿シートの製品が販売されています。

マットレスの下に敷く、マットレスの保護アイテムとの中に挟む、上に乗せるなど、寝具の状態に合わせて使用することができます。

教授
教授
サイズさえ合えば、別メーカーの除湿シートを使うこともできるぞい!
除湿シートのおすすめランキングと選び方!【布団・マットレスの下・すのこベッドにも使える】 「マットレスに除湿シートって絶対必要なの?」 「どんな除湿シートを買えばいいんだろう?」 「除湿シートの正しい敷き方も知...

寿命を伸ばす方法③ローテーションさせる

ローテーションさせるマニフレックスのマットレスや枕の寿命を伸ばすなら、定期的にローテーションさせることも重要です。

ローテーションとは…
ローテーションとは、マットレスの寿命を伸ばすために、定期的に前後裏表を入れ替えること。

ローテーションをすることで、体圧のかかる場所が固定されず、へたりが発生するのを防ぎ寿命を伸ばします。

教授
教授
マニフレックのマットレスは両面タイプなので、裏表をひっくり返して使用できるんじゃ。
マットレスのローテーションとは?やり方解説【裏表はひっくり返すべき?上下のみでOK?】 「マットレスのローテーションってどうやるの?」 マットレスのローテーションとは、定期的に裏表をひっくり返したり、上...

寿命を伸ばす方法④マットレス保護アイテムを使う(マットレスプロテクター)

マットレス保護アイテムを使うマニフレックのマットレスの寿命を伸ばす方法として、マットレス保護アイテムも使用してみましょう。

マットレスプロテクターや敷きパッドといったマットレスを保護するアイテムは、寝具を汗や湿気といった汚れから守ってくれます。

マットレスプロテクターのおすすめ厳選4つ【防水は必須?ニトリにも売ってる?】マットレスプロテクターは、最近世間にも浸透し始めたベッド保護アイテムですが、次のような疑問がある方も多いと思います。 「マット...
ベッドパッドと敷きパッドの違い・使い方【マットレスに両方必要?シーツとの順番は?】 「敷きパッドやベッドパッドってマットレスに必要なの?」 「そもそも、敷きパッドとベッドパッドの違いが分からない・・」 「...

除湿シートと組み合わせることで、マットレスを二重に守ってくれるので、マニフレックスを購入する際も検討してみましょう。

教授
教授
マニフレックスに限らず、ウレタンマットレスはカビが発生しやすいので、対策はしておくべきじゃ。

 

→マニフレックスのアウトレット品を見たい方はこちら

マニフレックスの口コミ・評判やメリット・デメリットを知りたい場合は次の記事をご覧ください。
→【カビが心配?】マニフレックスマットレスの口コミ・評判を徹底評価

マットレスの寿命は?交換のサインや長持ちさせる方法を解説 「マットレスの寿命って何年くらいなの?」 「そろそろうちのマットレスは買い替え時期なのかな?」 マットレスは...

 

ABOUT ME
マットレス大学編集部@
日本最大級の寝具情報メディア「マットレス大学」編集部。 『寝具ソムリエ』資格所得 家具店に勤務・ベッド通販サイトの店長を12年努めた、担当者が記事作成・監修。 経験を活かし、全ての人々の睡眠の質が少しでも良くなるように、マットレスや枕などの寝具に関する情報を分かりやすく発信していきます。