トゥルースリーパーは評判悪い?口コミやおすすめできない理由 PR

トゥルースリーパーの使い方【マットレスだけ床に直置きOK?敷き方は?】

トゥルースリーパーの使い方【マットレスだけ床に直置きOK?敷き方は?】

「トゥルースリーパーの使い方ってどうすればいいの?」
「床にマットレスだけ直置きできるの?」

いざトゥルースリーパーを買おうとしても、「床置きできるの?」「どうやってベッドで使うの?」など、使い方に関する疑問が色々と出てくると思います。

トゥルースリーパーマットレスと言っても、様々な種類のアイテムがありますので、ここでは種類別に使い方を解説していきます。

※当サイトでは基本的に腰に負担がかかる低反発マットレスをおすすめしていません。
当サイトのおすすめマットレスを知りたい場合は、こちらのマットレスランキングをご覧ください。

この記事で分かること
  • トゥルースリーパーの使い方【アイテム別】
  • トゥルースリーパーの長持ちさせる使い方

【アイテム別】トゥルースリーパーの使い方!マットレスだけ床に直置きOK?フローリングや畳に置ける?

【アイテム別】トゥルースリーパーの使い方!マットレスだけ床に直置きOK?フローリングや畳に置ける?トゥルースリーパーの使い方をアイテム別に解説します。

トゥルースリーパーには、大きく分けると次の2種類のマットレスが存在します。

トゥルースリーパーには以下2種類がある

  • 手持ちの寝具の上に敷くタイプ
  • マットレスだけ床や畳に直置きするタイプ

それぞれに該当する商品名や使い方を詳しく確認していきましょう。

手持ちのベッドの上に敷くタイプ(プレミアケアやセロなど)の使い方

手持ちの寝具の上に敷くタイプ(プレミアケアやセロなど)の使い方手持ちのベッド(マットレス)の上に敷くタイプのトゥルースリーパーの使い方を解説します。

手持ちの寝具(ベッド)の上に敷くタイプは、次の種類が該当します。

  • トゥルースリーパー プレミアケア
  • トゥルースリーパープレミアム3.5
  • トゥルースリーパーライト3.5
  • トゥルースリーパーセロ(高反発)
  • トゥルースリーパープレミアケアプラス

それぞれの特徴や口コミはこちらをご覧ください。

このタイプは、手持ちの敷布団やマットレスの上に敷いて寝心地を改善する目的で使います。
ですので、一枚で使うことは推奨されていません。厚みも5cm以下ですので、一枚で使ってしまうと底つき感が出てしまうからです。

基本的には、手持ちの寝具と合わせて使うようにしましょう。

※開封直後は圧縮された状態で入っています。
冬場の気温が低い部屋では、2日〜1週間ほど膨らまない可能性があるので、暖かい部屋で陰干しして待つようにしましょう。

トゥルースリーパーマットレスだけ床や畳に直置きするタイプ(布団タイプなど)の使い方

床や畳に直置きするタイプ(布団タイプなど)の使い方床や畳に直置きするタイプのトゥルースリーパーの使い方を解説します。

床や畳に直置きするマットレスは次の種類が該当します。

  • トゥルースリーパープレミアケア(布団タイプ)
  • トゥルースリーパーコンフォート(低反発ふとん)

こちらの種類のトゥルースリーパーについては、手持ちの寝具は不要で、床や畳に直接寝ることができるタイプとされています。

ただ、注意すべきは厚みが7cmしかなく、しかも低反発のため体重が重めの人は底つき感を感じやすくなっている点です。

もし、合わなかった時のために返品可能な公式ショップで購入することをおすすめします。

ごろ寝マットの使い方(ミニトゥルースリーパー)

トゥルースリーパーのごろ寝マットの使い方にも触れておきましょう。

ごろ寝マットは、厚さ2.5cmのお昼寝用の簡易マットです。7,800円で公式サイトから買うか、枕のおまけに付いてくるなどして手に入れることができます。

ごろ寝マットは、次の使い方が可能です。

  • お昼寝用に敷いて使う
  • 折りたたんで枕代わりにする
  • 壁に寄りかかる際に、背もたれ代わりとして使う

2.5cmしかないので寝心地が良いというわけではありませんが、比較的自由な使い方が可能なのがごろ寝マットです。コンパクトに収納して、持ち運びが可能なのも便利です。

トゥルースリーパー枕(セブンスピロー)の使い方

トゥルースリーパー枕(ピロー)の使い方トゥルースリーパーは枕(ピロー)の使い方は、通常の枕と変わりありません。特に特別な使い方をする必要もありません。

基本姿勢は仰向けですが、横向きでも気持ちよく眠ることが可能です。

トゥルースリーパーの枕(ピロー)についてもっと詳しい内容は次の記事にまとめてあります。

トゥルースリーパー枕(セブンスピロー)はいらない?【口コミを徹底評価】 「トゥルースリーパーの枕ってどうなの?」 「セブンスピローとかすごく気になってるんだけど・・・」 トゥルースリー...

トゥルースリーパーと手持ちベッドマットレスはどっちが上?

トゥルースリーパーと手持ちベッドマットレスはどっちが上?トゥルースリーパーを手持ちのマットレスや敷布団の寝心地改善に使用するといった使い方をする場合、どっちを上に敷けば良いか分からないという方もいると思います。

結論を言うと、トゥルースリーパーを上に敷きます。

トゥルースリーパーを上に敷く理由は次の2つです。

  • トゥルースリーパーを下に敷いてしまうと柔らかい寝心地が台無しになってしまうから
  • 柔らかいマットレスを下に敷くと寝心地が安定しないから

トゥルースリーパーを下に敷くと、トゥルースリーパーマットレスの柔らかい寝心地を感じられないくなってしまいますし、土台も安定しなくなります。

トゥルースリーパーは必ず上に敷くようにしましょう。

トゥルースリーパーのベッドでの使い方・敷き方

トゥルースリーパーのベッドでの使い方トゥルースリーパーをベッドに敷く場合も使い方・敷き方は同じです。

トゥルースリーパープレミアケアなどの「手持ちの寝具の上に敷くタイプ」はベッドの上に手持ちの寝具を敷いてから、その上にトゥルースリーパーを敷きます。

また、「床や畳に直置きするタイプ」のトゥルースリーパープレミアケア(布団タイプ)などはベッドにそのまま敷けるということになります。

トゥルースリーパーを布団の上に敷いてもOK?

トゥルースリーパーは布団の上に敷いても問題ありません。

トゥルースリーパーに限らず、敷布団の寝心地を改善しようと思ったら、マットレスを上に敷くという方法は一般的です。

ただし、布団の上に敷く場合は7cm未満の厚みのマットレスを敷くのがおすすめです。

トゥルースリーパーを長持ちさせる使い方!裏返して使うのもアリ?

トゥルースリーパーを長持ちさせる使い方!裏返して使うのもアリ?トゥルースリーパーの使い方によっては、長持ちさせることができます。

例えば、トゥルースリーパーをへたりにくくするために、定期的に裏返して使うのもありです。裏返すと圧力がかかる面が定期的に変わるので、マットレスが長く使えるようになります。

また、トゥルースリーパーを長持ちさせるには、最低限カバー(シーツ)はしておきましょう。

それ以外に、次のアイテムも有効です。

  • 敷きパッド
  • マットレスプロテクター

トゥルースリーパーを長持ちさせる使い方について、詳しくは次の記事にまとめています。

トゥルースリーパーの寿命(耐久性)は?【へたり復活・変色で交換はできる?】 「トゥルースリーパーの寿命ってどのくらいなの?」 「へたりやすい?トゥルースリーパーの耐久性が知りたい・・・」 ...

トゥルースリーパーの口コミ・評判については以下に全種類分を調査し、掲載しています。
→トゥルースリーパーの口コミ・評判を全種類調査

ABOUT ME
マットレス大学編集部
日本最大級の寝具情報メディア「マットレス大学」編集部。数十種類以上のマットレスを実際に使用した担当者が記事作成・監修。 全ての人々の睡眠の質が少しでも良くなるように、マットレスや枕などの寝具に関する情報を分かりやすく発信していきます。