
「咲夜NoWay!マットレスってどんなマットレス?」
「咲夜NoWay!マットレスのメリットやデメリットを知りたい…」
咲夜NoWay!マットレスは、マットレス工場の4代目が監修したマットレス。クオリティが高く、販売メーカー源ベッドの中でも最上級クラスです。優れた体圧分散性を発揮しており、極上のフィット感により精神的な安心感も得られます。
そこで今回は、咲夜NoWay!マットレスのメリットやデメリットなどをわかりやすく解説します。




項目 | 咲夜NoWay!マットレスのスペック詳細 |
---|---|
商品ランク | Sランク |
コスパ | 3.0 |
寝心地 | 4.0 |
腰痛対策 | 4.0 |
耐久性 | 5.0 |
価格 (サンライズイエロー・フィットの場合) |
シングル:69,990円(税込) セミダブル:79,990円(税込) ダブル:89,990円(税込) ワイドダブル:99,990円(税込) クイーン:109,990円(税込) |
素材 | ポケットコイル 高弾性ウレタン |
厚さ | 27cm |
重量 (サンライズイエロー・フィットの場合) |
シングル:33kg セミダブル:40kg ダブル:47kg ワイドダブル:51kg クイーン:54kg |
製造国 | 日本 |
保証 | 3年間の品質保証 |
咲夜NoWay!マットレスは体圧分散性に優れたポケットコイルマットレスです。
ベースとなるポケットコイルは通常の巻き数よりも多く、高いサポート力を発揮しています。
また、ポケットコイルの表面には高弾性ウレタンと防ダニや抗菌作用のある綿を大量に詰め込んだ極厚ピロートップがあるため、雲の上に浮かぶような寝心地を味わえます。
コイルの並べ方によって寝心地が2種類あることも特徴で、自身の好みや体格にあったほうを選ぶことが可能です。更に、追加料金を支払えば抗ウイルス加工のマットレスになるため、衛生面にこだわりたい人は検討してみましょう。
ただし、咲夜NoWay!マットレスはポケットコイルを使用しているため、ウレタンマットレスよりも硬く、重い商品です。
また、返品保証が付いていないので、寝心地が合わなくても返品できません。
目次
源ベッド 咲夜NoWay!マットレスの特徴
源ベッド咲夜NoWay!は、皆とベッドの最上クラスのマットレス。ポケットコイルながらふわっとした寝心地で、高級ホテル仕様に仕上がっています。そんな咲夜NoWay!には3つの特徴があります。詳しくみていきましょう。
「ジャスト」と「キープ」の2種類
咲夜NoWay!は、ジャストとキープの2種類のマットレスがあります。下記は2つを比べた表になります。
ジャスト | キープ | |
---|---|---|
硬さ | 普通 | 硬め |
コイルの配列 | 並行配列 | 交互配列 |
価格 | シングル:69,990円(税込) セミダブル:79,990円(税込) ダブル:89,990円(税込) ワイドダブル:99,990円(税込) クイーン:109,990円(税込) |
|
重さ | シングル:33kg セミダブル:40kg ダブル:47kg ワイドダブル:51kg クイーン:54kg |
シングル:36kg セミダブル:45kg ダブル:54kg ワイドダブル:59kg クイーン:63kg |
価格は同じですが、コイルの配列が異なります。
- 並行配列…コイルが一列に並んで配置される方式
- 交互配列…コイルがジグザグに配置される方式
一般的に、並行配列はポケットコイル同士にすき間が生まれやすく、どちらかと言えば柔らかい感触が味わえます。一方、交互配列は多くのコイルを設置でき、高密度に並べられたことで硬い感触が生まれます。
そのため、咲夜NoWay!マットレスのキープは柔らかく、ジャストは硬い寝心地です。
体重の軽い方は沈み込み過ぎないので柔らかいキープ、体格が大きい方は体をしっかりと支えられるジャストがおすすめです。
また、自分の好みに応じて選んでみても良いでしょう。
通常の4倍!極厚ピロートップ
咲夜NoWay!はフィット感を高めるために、極厚のピロートップを採用しています。中綿には320gの抗菌綿を仕様し、通常の4倍ほどの厚みを実現。
凹凸ができるようにジャンプキルト加工で仕上げることで、フィット感の高い寝心地を味わえます。
また、ポケットコイルでしっかりサポートするため、沈み込み過ぎずまっすぐな寝姿勢を保てるのも魅力です。仰向けでも横向きでも、楽にくつろげます。
8.5巻6.7inchスプリングで滑らかなクッション
咲夜NoWay!には、通常のスプリングよりも2巻多い8.5巻きを採用しています。
さらに、細かい動きを再現する6.7inchのスプリングによりクッション性を柔らかくし、理想的な寝姿勢を作りやすいのが特徴です。
源ベッド咲夜NoWay!マットレスの評価・口コミ
咲夜NoWay!マットレスの悪い評判・口コミ
咲夜NoWay!マットレスの悪い口コミ・評判を検索しましたが、新商品のため見つかりませんでした。
咲夜NoWay!マットレスは返品保証が付いていないので、評判や口コミが投稿されるまで待ってみるのも選択肢の1つです。
咲夜NoWay!マットレスの良い評判・口コミ
咲夜NoWay!マットレスの良い口コミ・評判を検索しましたが、新商品のため見つかりませんでした。
ただし、源ベッドで販売されているマットレスは全体的に高評価が多く、購入した人の多くが満足しています。
咲夜NoWay!マットレスの口コミ・評判まとめ
SNS(X(旧Twitter)・Instagram)やブログを中心に、咲夜NoWay!マットレスの口コミ・評判を検索しましたが、販売されたばかりのため、残念ながら見つかりませんでした。
源ベッドではさまざまなマットレスが販売されており、公式サイト以外にAmazonや楽天市場などでも高評価を獲得しています。
ただし、返品保証が付いておらず、実店舗がないため購入前に試すチャンスは少ないです。
寝心地が気になる方は、咲夜NoWay!マットレスの口コミ・評判が投稿されるまで待ってみましょう。
咲夜NoWay!マットレスのデメリット
デメリット | ピロートップとポケットコイル仕様の為重い 裏返しての使用はできない 耐久性が悪い 通気性が悪い 返品保証が無い |
---|
詳しく解説していきます。
デメリット1 ピロートップとポケットコイル仕様の為重い
咲夜NoWay!マットレスの1つ目のデメリットは、ピロートップとポケットコイル仕様の為重いことです。
次の表は、咲夜NoWay!マットレスの各サイズの重さをまとめたものになります。
ジャストの重さ | キープの重さ | |
---|---|---|
シングル | 33kg | 36kg |
セミダブル | 40kg | 45kg |
ダブル | 47kg | 54kg |
ワイドダブル | 51kg | 59kg |
ワイドダブル | 54kg | 63kg |
咲夜NoWay!マットレスはポケットコイルを使用しているマットレスです。ポケットコイルの個数はバージョンによって異なり、シングルサイズの場合、ジャストで465個、キープで504個あります。
ポケットコイルを使用しているマットレスでも、メーカーや商品によってコイル数は異なります。例えば、シングルサイズのNスリープは1,080個、NELLマットレスは1,173個です。
しかし、次の表のように重さは咲夜NoWay!マットレスのほうが重いです。
咲夜NoWay!マットレス | Nスリープ | NELLマットレス | |
---|---|---|---|
シングルサイズのコイル数 | ジャストで465個 キープで504個 |
1,080個 | 1,173個 |
シングルサイズの重さ | ジャストで33kg キープで36kg |
27kg | 19kg |
コイル数が少ないのに咲夜NoWay!マットレスのほうが重いのは、コイルの巻き数が多いことと、表面に極厚ピローを設置しているためです。
どちらも、寝心地を向上させるメリットではありますが、同サイズのポケットコイルマットレスと比べると、かなり重い傾向があります。
シーツ交換や部屋の模様替えでマットレスを持ち上げるときは注意しましょう。
デメリット2裏返しての使用はできない
咲夜NoWay!マットレスの2つ目のデメリットは、裏返しての使用はできないことです。
咲夜NoWay!マットレスは全商品に極厚ピロートップを用いています。本体であるポケットコイル部分の上にあり、まるで雲の上で寝ているかのような感覚を味わえます。
しかし、極厚ピロートップがあるため、寝る面を変えることができません。
マットレスがヘタったとしても、裏面を利用できないことは大きなデメリットです。
デメリット3耐久性が悪い
咲夜NoWay!マットレスのデメリットとして、耐久性が悪いことも挙げられます。
本体部分はポケットコイルを使用しているため、滅多なことでは壊れることはありません。実際、JIS試験で8万回の耐久試験を受けており、合格を獲得しています。
しかし、咲夜NoWay!マットレスの極厚ピロートップは高弾性ウレタンを用いています。
高弾性ウレタンは反発性に優れていますが、使用していると劣化していくことは避けられません。
また、咲夜NoWay!マットレスはローテーションができないマットレスです。
ローテーションとは、定期的にマットレスを裏返すことで寝る面を変えて、ヘタリを防ぐメンテナンスになります。ローテーションが行えず、同じ面や位置で寝続けていると、極厚ピロートップの性能が下がってしまう可能性を否定できません。
デメリット4通気性が悪い
咲夜NoWay!マットレスの4つ目のデメリットは、通気性が悪い可能性があることです。
咲夜NoWay!マットレスはポケットコイルを使用しており、全方位メッシュ生地によって通気性を確保しています。
しかし、寝ている体を直接支えている極厚ピロートップは高弾性ウレタンです。ウレタンはポケットコイルに比べると通気性は悪く、湿気を溜めやすい傾向があります。
ウレタンだけを使用しているマットレスに比べれば通気性は高いですが、注意が必要だと覚えておきましょう。
デメリット5 返品保証が無い
咲夜NoWay!マットレスの最後のデメリットは返品保証が付いてないことです。
返品保証とは、マットレスを使用していても、条件を満たせば返品でき、購入金額の全額、あるいは一部が返金される保証を指します。
最近はインターネットのみで販売しているマットレスが多く、購入前に寝心地を確かめることができません。また、店舗で試して合っていると思っても、実際に使用してみると違うと感じることもあります。
返品保証が付いているマットレスはご自宅で時間をかけて寝心地を確かめることが可能です。
しかし、咲夜NoWay!マットレスは返品保証が付いておらず、実店舗を持っていないため、寝心地を確かめることができません。
咲夜NoWay!マットレスのメリット
デメリットはありますが、それを上回るメリットが多いのも咲夜NoWay!マットレスの魅力です。
メリット | ダブル反発で体圧分散に優れている ピロートップで入眠しやすい 硬さを2種類から選べる 抗ウイルス・制菌・抗かび機能モデルも有り 保証は3年間 |
---|
メリットも一つずつ解説します。
メリット1 ダブル反発で体圧分散に優れている
咲夜NoWay!マットレスの最大のメリットは、ダブル反発で体圧分散に優れていることです。
咲夜NoWay!マットレスは高弾性ウレタンと6.7インチのポケットコイルの2層クッションにより、寝返りをしっかりとサポートしつつ、理想的な寝姿勢を維持しやすいです。
極厚ピロートップ内部にある反発弾性60%の高弾性ウレタンと、通常のスプリングよりも巻き数の多いポケットコイルによって、優れた体圧分散性を発揮します。
体圧分散性が高いと、腰や背中に圧力が集中しづらくなるため、身体に良い影響を与えます。そのため、腰痛や肩こり対策を考えている人には狙い目です。
メリット2 ピロートップで入眠しやすい
咲夜NoWay!マットレスのメリットとして、ピロートップにより入眠しやすいことも挙げられます。
咲夜NoWay!マットレスの極厚ピロートップは高弾性ウレタン以外に、通常よりも4倍の量の綿を詰め込んでいます。また、JUMPキルト加工を施すことにより、雲の上で包まれているような感覚を味わうことが可能です。
高級ホテルのベッドのような寝心地を体験してみたい人は、咲夜NoWay!マットレスをチェックしてみてください。
メリット3 自分好みの硬さを選べる
咲夜NoWay!マットレスの3つ目のメリットは、硬さを2種類から選べることです。
ジャストとキープはコイルの配列が異なることで、柔らかめと硬めを選べます。
- ジャスト:並行配列(柔らかめ)
- キープ:交互配列(硬め)
それぞれの好みや体格に合った硬さのマットレスを選べるのが魅力。また、ジャストとキープは使用しているコイル数が異なりますが、価格は変わりません。
メリット4 抗ウイルス・制菌・抗かび機能モデルも有り
咲夜NoWay!マットレスの4つ目のメリットは、抗ウイルス・制菌・抗かび機能モデルも有ることです。
追加料金を支払うことで、マットレスの表生地に抗ウイルス加工を施された生地を用います。マットレスに付着する有害物質やウイルスに対して効果を発揮し、衛生的で清潔な状態が長持ちします。
寝ている間もウイルスから守ってもらえるので、子供やお年寄りに安全なマットレスを使ってもらいたい人にはもってこいです。
メリット5 保証は3年間
咲夜NoWay!マットレスの最後のメリットは、3年間の品質保証が付くことです。
保証期間内に条件を満たしており、一定の劣化があると認められた場合は、商品の無償修理を受けられます。
3年と長期保証が付いているので、一定の品質と耐久性がある商品と言えます。
咲夜NoWay!マットレスがおすすめの人
咲夜NoWay!マットレスがおすすめできない人
次のような人には、咲夜NoWay!マットレスはおすすめできません。
- ポケットコイルを使用しているマットレスが苦手な人
- 重いマットレスを使いたくない人
- 寝心地を確かめてから購入したい人
咲夜NoWay!マットレスはポケットコイルを使用しています。ポケットコイルは個袋に包まれたコイルが身体にフィットしながらサポートするため、ボンネルコイルよりも柔らかいと感じる場合があります。
しかし、ウレタンマットレスに比べると硬いと感じる場合があるので、苦手な人は別のマットレスを検討してみましょう。
また、咲夜NoWay!マットレスはシングルサイズでも30kg以上あります。1人で持ち上げるのが難しい場合があるため、シーツ交換や模様替えのときは誰かと一緒に行うと良いです。
ほかにも、咲夜NoWay!マットレスは返品保証が付いていません。ご自宅で寝心地を試してから、使い続けるかどうか決めることができないです。
咲夜NoWay!マットレスがおすすめの人
次のような人には、咲夜NoWay!マットレスがおすすめです。
- 腰痛対策を考えている人
- 硬さを選びたい人
- 清潔なマットレスを使いたい人
咲夜NoWay!マットレスは極厚ピロートップとポケットコイルによる2層構造で、優れた体圧分散性を発揮しているマットレスです。
体圧分散性に優れていると、腰への圧力が分散されるので、睡眠の質の向上や身体への影響を期待できます。そのため、咲夜NoWay!マットレスは腰痛対策を考えている人なら、試してみる価値ありですよ。
また、咲夜NoWay!マットレスは2種類の硬さがあり、価格が変わりません。硬めの寝心地が好みの人や、体格が大きい人は要チェックです。
ほかにも、咲夜NoWay!マットレスは追加料金を支払うと抗ウイルス効果が期待できるバージョンを購入できます。有害物質やウイルスを抑えるため、清潔な状態のマットレスを使いたい人に適しています。
咲夜NoWay!と咲夜レアルを比較
咲夜NoWay!は似たモデルに咲夜レアルがあります。どちらも6.7インチの日本製で人気のマットレスです。そこでどのような違いがあるのか比較してみました。
項目 | 咲夜レアルマットレス | 咲夜NoWay! |
---|---|---|
価格 | シングル:44,990円(税込) セミダブル:54,990円(税込) ダブル:64,990円(税込) ワイドダブル:74,990円(税込) クイーン:84,990円(税込) |
シングル:69,990円(税込) セミダブル:79,990円(税込) ダブル:89,990円(税込) ワイドダブル:99,990円(税込) クイーン:109,990円(税込) |
種類 | 3種類 (フィット・ジャスト・キープ) |
2種類 (ジャスト・キープ) |
素材 | ポケットコイル | ポケットコイル 高弾性ウレタン |
カラー | サンライズイエロー サンセットオレンジ |
サンライズイエロー サンセットオレンジ |
厚さ | 26cm | 27cm |
生地加工 | 通常仕上げ | ジャンプキルト |
タイプ | 6.7インチポケットコイル | 6.7インチポケットコイル |
スプリング | 8.5巻 | 8.5巻 |
製造国 | 日本 | 日本 |
保証 | 3年間の品質保証 | 3年間の品質保証 |
2つのマットレスの大きな違いは、高弾性ウレタンの有無です。咲夜NoWay!は高弾性ウレタンを採用することで、ふんわり包み込まれるような寝心地を味わえます。寝心地にこだわりたい方は、咲夜NoWay!を選ぶと間違い無いでしょう。
一方、咲夜レアルマットレスは高弾性ウレタンを使用していない分、価格が抑えられているのがメリット。コスパが良く安くて良いマットレスを好む方におすすめです。



寝心地にこだわるなら咲夜NoWay!マットレス
咲夜NoWay!マットレスは、ハイグレードな寝心地を味わえる極上マットレス。柔らかいタイプと硬めタイプがあるので自分の好みに応じて選びやすいのもポイントです。新しい商品なので口コミはありませんでしたが、、純日本製で3年保証もあり安心して使えます。ぜひ上質な眠りを体験したい方はお試ししてみてください。
源ベッド「咲夜NoWay!マットレス」をさらに詳しく

当サイトマットレス大学が総力を挙げて全41メーカーを徹底比較し、スペックを数値化してランキングにしました。
コスパ抜群のマットレスはどれなのかが分かりますので、マットレス選びの参考にしてみてください。
