マットレスをタイプ別・価格別で選ぶ PR

脚付きマットレスはおすすめしない?デメリット9つ【寿命の短さが致命的?】

脚付きマットレスはおすすめしない?デメリット9つ【寿命の短さが致命的?】

「脚付きマットレスはおすすめしないって本当?」
「脚付きマットレスのデメリットを知りたい・・・」

脚付きマットレスは、マットレスの中でもとても人気モデルです。しかし、中には脚付きマットレスをおすすめしない人も存在します。

ここでは、脚付きマットレスをおすすめしないデメリットと反対のメリットを詳しく解説していきます。

教授
教授
脚付マットレスを検討している人は、メリット・デメリットをちゃんと理解するのじゃ!

 

目次

脚付きマットレスのデメリット9つ!おすすめしない?

脚付きマットレスのデメリット9つ!おすすめしない世の中には、脚付きマットレスをおすすめしないという人もいますが、その理由は次のデメリット9点です。

脚付マットレスをおすすめしないデメリット9つ

  1. 寿命が短め
  2. 物を置く場所がない
  3. 寝心地はやや劣る
  4. 高級感はない
  5. 落下しやすい
  6. 脚が壊れても代えられないことが多い
  7. 干したりのメンテナンスがしにくい
  8. 搬入時に自宅の入り口の入らない場合がある
  9. 壁に汚れや傷が付きやすい

上記5つのおすすめしない理由となるデメリットをそれぞれ詳しく解説します。

おすすめしないデメリット①脚付きマットレスの寿命が短め

寿命が他のベッドマットレスと比べると短めなのが脚付きマットレスをおすすめしないデメリットの一つです。

脚が付いていないベッドマットレスは、裏表、上下(頭と足)を定期的に変えて、一部分にかかる負荷を分散させることで寿命を長くすることができます。

一方で、脚付きマットレスは上下(頭と足)を入れ替えることしかできず、同じ箇所に負荷がどんどん溜まっていきます。

これにより、脚付きマットレスは他のベッドマットレスと比べると相対的に寿命が短いと言えるのです。

脚付きタイプは、5年、10年レベルで使っていきたいという人にはおすすめしないベッドマットレスです。

おすすめしないデメリット②物を置く場所(ヘッドボード)がない

デメリット②物を置く場所(ヘッドボード)がない脚付きマットレスをおすすめしないデメリット2つ目は、直接ベッドマットレスに脚が付いている形になるので、頭の上にスマホなどの小物を置くスペース(ヘッドボード)がない点です。

ヘッドボードのあるベッドフレームを利用している場合は、ちょっとした小物を置くスペースがあるものが多く、このスペースは絶対欲しいという人も中にはいます。

しかし、脚付きマットレスは物を直接マットレスに置くか、床に置くしかないのでその辺りの使い勝手が悪いのがデメリットです。

頭の上に物が置けるスペースが欲しいという人には脚付きマットレスはおすすめしません。

おすすめしないデメリット③寝心地はやや劣る

脚付きマットレスをおすすめしないデメリットとして、他のマットレスよりも寝心地がやや劣る点も挙げられます。
脚付きマットレスの大半は、価格の安いボンネルコイルを使用しており、寝心地は良いとは言えません。

脚付きマットレスで寝心地重視の高級モデルはほぼありません。一人暮らしや学生さん向けの低価格モデルが大半というのが脚付きマットレスの特徴です。

ですので、必然的に脚付きマットレスを選ぶと、品質が低めで寝心地は他のウレタンやコイルベッドマットレスよりも劣ってしまうことになります。

寝心地を重視したい人は、脚付きマットレスだと満足できない可能性が高いのでおすすめしないです。

脚付きマットレスで最低限の寝心地を確保したい場合は、ボンネルコイルではなくポケットコイルを選ぶことをおすすめします。

おすすめしないデメリット④高級感はない

脚付きマットレスには、高級感がないのがおすすめしないデメリットの4つ目です。

シンプルで部屋に馴染みやすいという良い側面もあるのですが、寝室に高級感を出したい人には合わないと言えるでしょう。

寝室に高級感を出したいのであれば、脚付きマットレスおすすめしないということになります。

高級マットレスおすすめ比較ランキング【最高の寝心地ベッド14選】 「高級マットレスってどれがおすすめなの?」 「普通のマットレスと高級マットレスってどんな違いがあるの?」 「高級ベッドブ...

おすすめしないデメリット⑤落下しやすい

脚付きマットレスをおすすめしないデメリット5つ目は、上下左右にガードが何もないので、部屋の角に置かないと落下しやすい点です。

大人はそこまで心配する必要はないかもしれませんが、小さいお子さんの場合は落下しやすいのは少々心配な方も多いのではないでしょうか。

小さいお子さんがいる場合は、脚付きマットレスはおすすめしません。

おすすめしないデメリット⑥脚が壊れても代えられないことが多い

脚付きマットレスをおすすめしないデメリット6つ目は、脚部分がもし壊れたら、通常は代えの脚だけ取り代えることができず、本体自体を代える必要がある点です。

また、もし脚を無くしてしまっても同様に本体を買い換えることになるのも、少しですがデメリットと言えます。

おすすめしないデメリット⑦干したりのメンテナンスがしにくい

脚付きマットレスをおすすめしないデメリット7つ目は、通常のベッドマットレスとは違い、次のようなメンテナンスがしにくい点です。

  • 陰干し
  • ローテーション

ローテーションとは・・・
上下裏表を定期的に交換し、ベッドマットレスの一部に負荷が集中するのを避けるメンテナンス方法

陰干しをするにしても風通しの良いところまで持っていくのも大変ですし、ローテーションするにしても、頭と足の位置を交換するしかできず、表面と裏面の交換はできません。

脚付きマットレスの移動が難しい場合は、扇風機の風を当てて湿気を取り除くようにしましょう。

おすすめしないデメリット⑧搬入時に自宅の入り口に入らない場合がある

脚付きマットレスをおすすめしないデメリット8つ目は、自宅に搬入する際に、部屋の入り口のサイズによっては、入らない可能性があることです。

ベランダからの搬入になってしまい、別料金がかかったり、そもそも入れられずキャンセルしなくてはいけない可能性もあります。

必ず部屋の入り口のサイズは確認するようにしましょう。

※脚付きマットレスに限らないデメリットのため、マットレス購入時は必ず入り口のサイズを確認することをおすすめします。

おすすめしないデメリット⑨壁に汚れや傷がつきやすい

脚付きマットレスをおすすめしないデメリットの最後は壁に汚れや傷がつきやすい点です。

脚付きマットレスはヘッドボードがないので、肌が普通のヘッドボード付きのベッドよりも接触しやすいです。

寝返りなどで壁に傷をつけたり、汚れやすいのがデメリットと言えます。

 

脚付きマットレスのメリット6つ

脚付きマットレスのメリット5つ脚付きマットレスにはおすすめしない理由となるデメリットもありますが、当然メリットもあります。具体的には、次の6点がメリットです。

脚付マットレスのメリット11

  1. 安価なものが多い
  2. 手入れの手間があまりない
  3. 下のスペースをうまく使える
  4. シンプルデザインでスペースを無駄に取らない
  5. 高さ調節が可能な場合もある
  6. 移動しやすいので模様替えも楽
  7. コンパクト
  8. シーツの付け替えが簡単
  9. フレームの劣化がない
  10. 組み立てが簡単で誰でもできる
  11. 子どもがぶつかっても安心

上記のメリット6つを詳しく解説していきます。

メリット①安価なものが多い

脚付きマットレスは1万円程度の安価なものが多いのが最初のメリットです。

寝心地重視の人は満足できないというデメリットもありますが、その反面、価格重視の人にはぴったりのメリットと捉えることもできます。

一人暮らしでそこまで高いベッドマットレスは必要ないという人や、あまりお金がかけられない学生さんなどにはこのメリットは大きいですね。

メリット②手入れの手間があまりない

脚付きマットレスのメリット2つ目は、手入れの手間はあまりないことです。

普通のベッドマットレスだと、数週間に一回はマットレスを立てかけて風を通してあげたり、ウレタンの場合は数日に一回陰干しをするという手間が発生します。

しかし、脚付きマットレスは下に空間があるのでカビが生える心配もほとんどなく、上下の変更や、カバーの交換などの手間しかかかりません。

ボックスシーツの取り付けも、下に面しているものがないので、普通のベッドマットレスより簡単です。

メリット③マットレス下のスペースをうまく使える

脚付きマットレスのメリット3つ目は、下に空間があり、収納に使える点です。

その空間にカラーボックスなどを入れて収納スペースを作れるのも脚付きマットレスならではのメリットです。

特に、脚が長いハイタイプは空間が大きいので収納スペースとして使いやすいです。

メリット④シンプルデザインで部屋に馴染みやすい

脚付きマットレスのメリット4つ目は、非常にシンプルなデザインで部屋に馴染みやすいことです。

シンプルすぎて、高級感がないというデメリットの側面もありますが、好きな人は好きなデザインです。

特に、ワンルームでベッドマットレスの存在感を出したくないという場合には脚付きマットレスのようなシンプルデザインが活躍してくれます。

メリット⑤高さ調節が可能な場合もある

脚付きマットレスは、全てではありませんが、脚を変更する等で、脚の高さを調節できるタイプも中にはあるのがメリットです。

通常のベッドマットレスでは、高さを調節する機能は普通ありませんし、無理やり高さを調節するのであればトッパーマットレスなどを上に乗せたり、フレームを変えるしかありません。

しかし、高さ変更機能がある脚付きマットレスであれば、好みに合わせて簡単に高さを高くしたり低くしたりすることが可能になるのがメリットです。

メリット⑥脚付きマットレスが移動しやすいので模様替えが楽

脚付きマットレスのメリット6つ目は、ベッドフレームがないので、比較的移動がしやすいことです。

脚に柔らかいタオルなどをかまして移動させれば床に傷を付けずに模様替えをすることも可能です。

また、脚付きマットレスには「分割タイプ」もあるので、さらに女性でも簡単に扱うことができます。

分割できる脚付きマットレスについては次の記事を参考にしてみてください。

分割式の脚付きマットレスおすすめ3選【ニトリでは買える?】 「分割式の脚付きマットレスって、便利そうだけど悪い面はあるの?」 「おすすめの分割できる脚付きマットレスも知りたい・・・」...

メリット⑦コンパクト

脚付きマットレスは、ベッドフレーム部分がないので非常にコンパクトです。圧迫感もないので、特にワンルームなどでは部屋が広く見えるというメリットもあります。

ベッドマットレス下のスペースも有効活用できますし、スペースが限られた部屋では重宝するでしょう。

メリット⑧シーツの付け替えが簡単

脚付きマットレスのメリット8つ目は、ボックスシーツの付け替えが非常に簡単なことです。

通常のベッドマットレスであれば、四隅を浮かして シーツを装着する必要がありますが、脚付きマットレスなら既に浮いているような状態なのでボックスシーツの付け替えが圧倒的にラクです。

メリット⑨フレームの劣化がない

脚付きマットレスのメリット9つ目は、ベッドフレームの劣化がないことです。

ベッドフレームを使っていると、使っているうちに劣化していき、キシキシと音が鳴ってきたりしますが、脚付きマットレスではそういったことはありません。

フレーム自体がない脚付きマットレスのメリットと言えます。

メリット⑩組み立てが簡単で誰でもできる

脚付きマットレスのメリット10コ目は、誰でも簡単に組み立てできることです。

脚付きマットレスは、製品にもよりますが、基本的には脚部分を取り付けるだけで完成してしまいます。

ベッドフレームを買うと、組み立てに時間がかかったり、重い木材などを使用するため力が必要だったりします。

力のない女性でも苦もなく組み立てることができるのは、脚付きマットレスのメリットと言えるでしょう。

メリット11. 子どもがぶつかっても安心

脚付きマットレスのメリットの最後は子どもがぶつかっても安心という点です。

脚付きマットレスにはベッドフレームがないので、子どもが走っていて転んでぶつかったとしてもソフトな部分にしか当たりません。

ベッドフレームがあると、角に頭をぶつけると大怪我に繋がったりするので、その点では脚付きマットレスは安心と言えるでしょう。

 

脚付きマットレスのメリット・デメリトまとめ

脚付きマットレスのメリットとデメリットを改めてまとめると、次のようになります。

メリット・デメリットの内容
メリット
  • 安価なものが多い
  • 手入れの手間があまりない
  • 下のスペースをうまく使える
  • シンプルデザインでスペースを無駄に取らない
  • 高さ調節が可能な場合もある
  • 移動しやすく模様替えが楽
  • コンパクト
  • シーツの付け替えが簡単
  • フレームの劣化がない
  • 組み立てが簡単で誰でもできる
  • 子どもがぶつかっても安心
デメリット
  • 寿命が短め
  • 物を置く場所がない
  • 寝心地はやや劣る
  • 高級感はない
  • 落下しやすい
  • 脚が壊れても代えられない場合が多い
  • 干したりのメンテナンスがしにくい
  • 搬入時に自宅の入り口に入らない場合がある
  • 壁に汚れや傷がつきやすい

メリット・デメリットを総じると、ファミリータイプとしては向かないベッドマットレスですが、一人暮らしやあまりお金を使えない学生さんなどには合っているのが脚付きマットレスと言えるでしょう。

教授
教授
メリット・デメリットを踏まえて、脚付マットレスは自分に合うかどうか考えてみるのじゃ!

脚付きマットレスをおすすめしないのはこんな人

脚付きマットレスをおすすめしないのはこんな人脚付きマットレスをおすすめしないのは、メリット・デメリットを踏まえると次のような人です。

脚付きマットレスをおすすめしない人

  • マットレスに高級感を求める方
  • 頭上に物を置くスペースが欲しい方
  • マットレス選びは寝心地を重視する方
  • マットレスを10年レベルで長く使いたい方
  • 落下したら危ないお子さんがいる方

上記に該当する方は、脚付きマットレスはおすすめしません。

反対に、上記に該当しない方は、脚付きマットレスを検討してみても良いでしょう。

脚付きマットレスのおすすめを知りたい方は次のランキングをご覧ください。

 

ABOUT ME
マットレス大学編集部
日本最大級の寝具情報メディア「マットレス大学」編集部。数十種類以上のマットレスを実際に使用した担当者が記事作成・監修。 全ての人々の睡眠の質が少しでも良くなるように、マットレスや枕などの寝具に関する情報を分かりやすく発信していきます。