未分類

エアウィーヴの返品方法を解説【返品送料や梱包はどうする?】

「エアウィーヴって返品できるみたいだけど、どうやるの?」
「本当に返品できるの?」

エアウィーヴは公式オンラインショップで購入した人を対象に、30日間返金保証サービスを付けています。

ここでは、エアウィーヴの返金保証を使って返品する方法と、その注意点などを詳しく解説していきます。

エアウィーヴの返品方法

エアウィーヴの返品方法は次の3つの手順で簡単です。

詳しく解説します。

返品手順①エアウィーヴに電話

エアウィーヴのコンタクトセンターに電話で連絡を入れます。

株式会社エアウィーヴ コンタクトセンター
0120-824-811

エアウィーヴを返品したい旨を伝えましょう。

返品手順②エアウィーヴを梱包

返品するエアウィーヴを梱包する必要があります。
購入した時の、梱包材や箱を使えば楽に梱包できますので、購入時の箱等は必ず保管しておきましょう。

返品手順③指定住所にエアウィーヴを返送

返品したいエアウィーヴを次の指定住所まで返送しましょう。

株式会社エアウィーヴ 返品担当 宛
〒444-0113 愛知県額田郡幸田町大字菱池字下田38番地

ちなみに、必ずエアウィーヴに電話を入れてから返送しないと受け付けてもらえない可能があります。

返品手順④購入金額が返金される

エアウィーヴが指定住所に届いたら返金されます。

クレジットカード支払いの場合はそのままカード会社から返金で、銀行振込の場合は指定口座に返金ですが、最初の電話時に詳しい案内がされます。

※エアウィーヴ公式で夏の快眠フェア開催(6/14~8/23迄)!配送無料サービス有り

エアウィーヴを返品する際の注意点

エアウィーヴを返品する際の注意点は5つあります。

注意点①公式オンラインショップの購入が条件

エアウィーヴの返品保証は公式オンラインショップで購入したものだけが対象です。
公式HPに明記されているように、それ以外で購入した場合は返品対象外なので注意しましょう。

※本ウェブサイトまたは当社へのお電話以外でご注文された場合は返品対象外です。
https://sleep.airweave.jp/ext/return.html

注意点②返品時の送料は自己負担

エアウィーヴを返品するときの返送料金は自己負担です。
この金額だけは必ずかかってきますので、注意しましょう。

注意点③返品は一人一回まで

エアウィーヴの返品は一人一回までです。
商品を変えても何度も返品を繰り返すことはできません。

注意点④30日過ぎたら返品不可

エアウィーヴの返金保証の有効期間は商品が届いてから30日間です。

30日間を過ぎてしまうと、絶対に返品できなくなってしまうので注意しましょう。

ちなみに、30日以内であればいつでも返品できます。

注意点⑤汚れや破損があると返品できない場合がある

エアウィーヴに汚れや破損がある場合は返品を断られる可能性があります。

普通に使っている場合は大丈夫ですが、お子さんに使っている場合はおねしょなどに、注意が必要です。

また、必ずカバーやベッドパッドなどを使用して、汚れからエアウィーヴを守ることをおすすめします。

もし、エアウィーヴ側の不備で最初から汚れや破損がある場合は、見つけ次第連絡するようにしましょう。

※エアウィーヴ公式で夏の快眠フェア開催(6/14~8/23迄)!配送無料サービス有り

エアウィーヴを実際に返品した人はいる?

エアウィーヴって本当に返品できるの?実際に返品できた人はいる?

と懐疑的になっている方もいるかもしれませんがエアウィーヴを実際に返品した人はいます。

このように、実際にエアウィーヴを返品したという人も複数見つけられたので、問題なく返品できることは間違いありません。

※エアウィーヴ公式で夏の快眠フェア開催(6/14~8/23迄)!配送無料サービス有り

エアウィーヴをお試しできるのはどこ?

エアウィーヴの返品保証以外でお試しできるのは次の方法があります。

店舗で試す
ホテルや旅館で試す

加賀屋はエアウィーヴが試せることで有名です。

※エアウィーヴ公式で夏の快眠フェア開催(6/14~8/23迄)!配送無料サービス有り

ジャパネットで購入したエアウィーヴは返品できる?

エアウィーヴをジャパネットで購入した場合は、ジャパネットに返品が可能なようです。
返品ルールは「ジャパネット」に準じますので、必ずジャパネットのカスタマサービスに相談してください。

ジャパネットたかた カスタマーサービスセンター
電話番号 0120-551-661(受付時間10時~22時)

※エアウィーヴ公式で夏の快眠フェア開催(6/14~8/23迄)!配送無料サービス有り

 

ABOUT ME
マットレス大学編集部
日本最大級の寝具情報メディア「マットレス大学」編集部。10種類以上のマットレスを実際に使用した担当者が記事作成・監修。 全ての人々の睡眠の質が少しでも良くなるように、マットレスや枕などの寝具に関する情報を分かりやすく発信していきます。