
「安いベッドを購入するなら店舗よりもネット通販が良いの?」
「安いベッドと高級ベッドの違いが知りたい…」
安いベッドを探しているなら、ネット通販を中心に探すと良いです。なぜなら、ネット通販は店舗や専門店よりもお得にベッドを購入できる理由があるからです。
そこで今回は、ネット通販で安いベッドを購入できる理由について解説します。
- ネット通販の方が安いベッドを購入できる理由
- 安いベッドと高級ベッドの違い
- ジャンル別のおすすめ安いベッド13選
目次
安いベッドを買うなら店舗よりネット通販の方が安く買える!
結論から申し上げますと、安いベッドを買うなら店舗や専門店で購入するよりも、ネット通販の方がおすすめです。ネット通販の方が安く買える理由は次の2つです。
- 店舗は設備や人件費など多くのコストがかかる
- ネット通販は設備や人件費をカットできる
ネット通販の方が安く買える理由を順番に解説します。
店舗は設備や人件費など多くのコストがかかる
店舗や専門店は次のようなコストが発生します。
- 店舗や専門店の家賃や維持費
- 働いているスタッフの人件費
- 電気などの光熱費
上記のコストは店舗を開いている間はずっと発生します。そのため、店舗や専門店で販売しているベッドは高額な傾向があります。
ネット通販は設備や人件費をカットできる分安くできる
ネット通販は店舗や専門店と違って、設備費や人件費などの余分なコストが発生しづらいビジネスモデルです。また、中間業者をカットしているため、余分なマージンが発生しません。
つまり、ネット通販だと余分なコストやマージンをカットできるので、ベッドの価格を抑えることが可能です。
そのため、ベッドを店舗や専門店で購入するよりも、ネット通販で購入した方が安いというケースがあります。
安いベッドは何が違うの?
安いベッドと高級ベッドを比較すると、次のような違いがあります。
- 素材が違う
- 塗装が違う
- 使用上の不都合はほぼない
安いベッドと高級ベッドの違いを順番に解説します。
安いベッドとの違い①素材が違う
安いベッドと高級ベッドの大きな違いは、使用している素材です。
例えば、同じ木製ベッドでも、高級ベッドは天然木を使用していることが多いです。
一方で、安いベッドはMDFと呼ばれる木材の原料チップで成形した板に木目調のプリント紙を貼り付けていることが多いです。MDFは安価で、表面が硬く滑らかに仕上がるため、安いベッドの素材として活用されています。
安いベッドとの違い②塗装が違う
安いベッドと高級ベッドのもう1つの違いは、塗装範囲が違うことです。
高級ベッドは見える範囲だけでなく、ヘッドボードや宮棚の裏側まで塗装を施しています。家具の裏側にも塗装をすることを「背面化粧」と呼びますが、安いベッドではほとんど行いません。
本来、ヘッドボードや宮棚の裏側は壁に接する面のため、人目に晒されることがありません。そのため、安いベッドでは、背面化粧をすることは少ないです。
安いベッドとの違い③使用上の不都合はほぼない
安いベッドと高級ベッドでは、素材と塗装の仕方が違いますが、使用上の不都合はほぼないと言えます。
例えば、MDFに使用されるプリント紙は強化紙が一般的となっているため、剥がれることは少ないです。ヘッドボードや宮棚の裏側も壁に向ければ人目に触れません。
そのため、安いベッドと高級ベッドで使用上の違いはほとんどありません。
安いベッドジャンベル別13選
安いベッド13選を、ジャンルごとに順番に紹介します。
ベッドフレーム(シングル・セミダブル・ダブル)
一般的なベッドフレームタイプで安い商品を5選、順番に紹介します。
すのこベッドcuenca(モダンデコ)
販売価格(税込) | シングル:9,998円 セミダブル:13,999円 ダブル:16,999円 |
---|---|
サイズ(横×縦×高さ) | シングル:98cm×200cm×33cm セミダブル:98cm×200cm×33cm ダブル:98cm×200cm×33cm |
寝床面までの高さ | 33cm |
材質 | パイン材 |
その他 | すのこベッド 高さを変えられる |
cuenca(クエンカ)は天然パイン材を用いたすのこベッドです。寝床面がすのこになっているため通気性がよく、睡眠中に溜まった湿気や熱を上手に逃がします。夏場にマットレスが蒸すのが苦手な方におすすめのベッドになります。
継脚により高さを調節できます。LOWだとローベッドになるため、部屋を広く見せることができ、MIDDLEやHIGHだとベッド下に空間ができるので収納スペースを確保できます。カラーバリエーションが豊富なので、部屋の雰囲気に合った商品を選ぶことができます。
宮棚付きベッドcuddly(タンスのゲン)
販売価格(税込) | シングル:11,999円 セミダブル:15,999円 ダブル:19,999円 |
---|---|
サイズ(横×縦×高さ) | シングル:98cm×207cm×71cm セミダブル:120cm×207cm×71cm ダブル:140cm×207cm×71cm |
寝床面までの高さ | 34cm |
材質 | パイン材 |
その他 | すのこベッド 2口コンセント付き宮棚 |
cuddlyは2口コンセントが付属した宮棚があるベッドです。コンセントは宮棚の中央部分にあるので、ダブルサイズでパートナーと一緒に寝る際に、それぞれ分けて使用することができます。
ベッド下には25cmの収納スペースがあるため、ボックスやラグなど様々な物を入れておくことができます。また、脚を外せばローベッドとして使用できるので、部屋を広く見せたい方におすすめの商品です。
ヘッドレスすのこベッド(ニトリ)
販売価格(税込) | シングル:9,490円 |
---|---|
サイズ(横×縦×高さ) | シングル:幅98×奥行200×高さ23.7cm |
寝床面までの高さ | 23.7cm |
材質 | パイン材 |
その他 | すのこベッド |
ニトリのすのこベッドはシンプルなタイプの商品です。天然木の風合いを生かしたデザインとなっており、部屋の雰囲気を邪魔しません。ベッド下には高さ17cmのスペースがあるため、洋服や小物などの収納ボックスを入れることができます。
寝床面はすのこなので通気性がよく、手入れもしやすいです。カラーはナチュラルとウォールナットとホワイトの3種類があるので、好みの色を選択しましょう。
跳ね上げ式ベッド(ニトリ)
販売価格(税込) | シングル:16,900円 |
---|---|
サイズ(横×縦×高さ) | シングル:102cm×212cm×74cm |
寝床面までの高さ | 34cm |
材質 | パイン材 すのこLVL |
その他 | すのこベッド 跳ね上げ式 |
ニトリの跳ね上げ式ベッドは床板が持ちあがるタイプの商品です。すのこが山型になるので、布団ならそのまま干しておくことができます。ただし、マットレスは干せないので注意しましょう。
室内で布団を干したいと考えている方は、ニトリの跳ね上げ式ベッドを検討してみましょう。
収納付きベッド(インテローグ)
販売価格(税込) | シングル:27,893円 セミダブル:40,893円 ダブル:50,893円 |
---|---|
サイズ(横×縦×高さ) | シングル:98cm×211cm×73cm セミダブル:120cm×211cm×73cm ダブル:140cm×211cm×73cm |
寝床面までの高さ | 30cm |
材質 | MDF |
その他 | 2口コンセント付宮棚 床下引き出し×2杯 |
インテローグの収納付きベッドは、宮棚の裏側までしっかりとシートが貼られています。全部で10色のカラーバリエーションはスマートなデザインもあって、高級感を感じられます。上品なコーディネートを目指している方におすすめの商品です。
2口コンセント付宮棚の幅は13cmあるので、スマートフォンや本などを置くことが可能です。また、床下の引き出しは43cm×89cm×13cmと大きく、シングルで360リットル以上の大容量サイズとなっています。
脚付きマットレス!マットレス付きベッド
マットレスに脚が付いているタイプの商品を3選、順番に紹介します。
ロール式脚付きマットレス(モダンデコ)
販売価格(税込) | セミシングル:12,999円 シングル:12,999円 セミダブル:18,999円 ダブル:23,999円 |
---|---|
サイズ(横×縦×高さ) | セミシングル:80cm×195cm×35cm シングル:95cm×195cm×35cm セミダブル:120cm×195cm×35cm ダブル:140cm×195cm×35cm |
寝床面までの高さ | 35cm |
材質 | ボンネルコイル |
その他 | バリエーションが豊富 |
モダンデコのロール式脚付きマットレスは、簡単に組み立てられ、すぐに利用できる商品です。圧縮梱包されているため、狭い玄関や廊下でも搬入しやすくなっています。圧縮袋から取り出してフレーム部分を組み立てれば、すぐにベッドを使用できます。
サイズが4種類あり、子供向けのセミシングルがあるのもポイントです。また、表のレギュラータイプ以外に、脚が25cmの脚高タイプ、マットレスの厚みが25cmの極厚タイプなど、バリエーションが豊富です。
脚付きマットレス(山善)
販売価格(税込) | シングル:10,999円 |
---|---|
サイズ(横×縦×高さ) | シングル:97cm×195cm×29cm |
寝床面までの高さ | 29cm |
材質 | ウレタンフォーム |
その他 | 耐荷重90kg |
山善の脚付きマットレスは高反発ウレタン(187N)を使用しています。しっかりとした寝心地のウレタンフォームが疲れた体を優しく包み込みます。厚みが9cmなのであまり圧迫感を与えず、部屋を広く見せることができます。
マットレスの硬さが187Nと他の商品と比べて硬いので、寝返りがしやすく体格の良いかたでも、安心して使用できる商品となります。
エコテック採用脚付きマットレス(タンスのゲン)
販売価格(税込) | シングル:11,999円 |
---|---|
サイズ(横×縦×高さ) | シングル:95cm×195cm×35cm |
寝床面までの高さ | 35cm |
材質 | ボンネルコイル |
その他 | ニット生地 |
タンスのゲンのエコテック採用脚付きマットレスはコストパフォーマンスにこだわった商品です。表面はさらりと快適なニット生地を採用し、中材にほど良い弾力性と通気性があるボンネルコイルを320個使用しているため、抜群の寝心地となっています。
エコテック認証とは世界最高基準の厳しい検査項目をクリアした証で、人にも環境にも優しい商品と言えます。価格に対して寝心地が良いので、寝具にお金をかけたくない方におすすめの商品です。
お洒落なロフトベッド
ロフトベッドタイプの商品を2選、順番に紹介します。
パイプ製ロフトベッド(ロウヤ)
販売価格(税込) | シングル:26,990円 セミダブル:34,990円 |
---|---|
サイズ(横×縦×高さ) | シングル:100cm×232cm×180cm セミダブル:124cm×232cm×180cm |
寝床面までの高さ | 143cm |
材質 | スチールパイプ MDF |
その他 | 2口コンセント付宮棚 |
ロウヤのパイプ製ロフトベッドは、狭い子供部屋やワンルームにおすすめの商品です。ベッド下は高さ143cmの空間があるため、学習机を置いたり、ソファを設置したり、自由にインテリアをコーディネートできます。
ロフトベッド部分には2口コンセント付き宮棚があります。スマートフォンや時計、眼鏡などのちょっとした小物を置くことが可能です。宮棚や梯子は左右のどちらでも設置できるので、部屋の間取りに合わせて選べます。
ロフトベッドイーニー(家具のエルカズネ)
販売価格(税込) | シングル:59,980円 |
---|---|
サイズ(横×縦×高さ) | シングル:104.5cm×210cm×176.5cm |
寝床面までの高さ | 126.5cm |
材質 | パイン材 |
その他 | 2口コンセント付宮棚 LED照明 |
家具のエルカズネのロフトベッドイーニーは北欧風のデザインが特徴の商品です。フィンランド産のパイン材を使用しているため、木のぬくもりを感じられるデザインとなっています。カラーバリエーションが豊富なのもポイントで、複数の色の組み合わせから選べます。
宮棚には2口コンセントとLED照明が付いています。LED照明はコンセントを塞がず、枕もとのスイッチでオンオフを切り替えられます。ベッド下には天板と棚が付くので、子供の学習スペースとして活用できます。
安いソファーベッドは一人暮らしに最適
ソファーベッドタイプの商品を3選、順番に紹介します。
3wayコンパクトソファーベッド(タンスのゲン)
販売価格(税込) | シングル:7,999円 |
---|---|
サイズ(横×縦×高さ) | シングル:60cm×180cm×8cm |
寝床面までの高さ | 8cm |
材質 | ウレタンチップフォーム スチールパイプ |
その他 | 14段階のリクライニング機能 クッションが付属 |
タンスのゲンの3wayコンパクトソファーベッドは、様々なシーンで活躍する商品です。畳めば座面が2枚重ねのリクライニング座椅子になり、広げればカウチスタイル、背もたれを倒せばベッドに早変わりします。
全長180cmのベッドのため、ちょっとした休憩やお昼寝に最適なサイズとなっています。クッションは枕として使用することもできます。14段階のリクライニングで角度を付けられるので、普通のベッドとは違った寝心地を味わうことができます。
ソファーベッドNexus(grazia)
販売価格(税込) | シングル:12,990円 |
---|---|
サイズ(横×縦×高さ) | シングル:91cm×214cm×10cm |
寝床面までの高さ | 10cm |
材質 | ウレタンフォーム スチールパイプ |
その他 | 6段階リクライニング機能 クッションが付属 |
graziaのソファーベッドNexusはやわらかい寝心地や座り心地が特徴的な商品です。「寛ぎ」に特化したローソファーで、座面や背もたれにもっちりとした極厚クッションを採用しています。また、ソファと同じ感触のクッションが付属します。
ソファ、カウチ、ベッドと使い分けることが可能で、コンパクトなサイズなのでワンルームや狭い部屋におすすめの商品です。カラーバリエーションが全部で13色と多いのも特徴で、部屋の雰囲気や自分の好みに合った商品を探してみましょう。
リクライニングソファーベッド
販売価格(税込) | シングル:23,890円 |
---|---|
サイズ(横×縦×高さ) | シングル:92cm×180cm×38cm |
寝床面までの高さ | 38cm |
材質 | ウレタンフォーム 鋼製バネ 天然木 |
その他 | 脚付きのソファベッド |
リクライニングソファベッドは、3人掛けが可能なサイズとなっている商品です。一般的なソファベッドは1人掛け専用が多いので、3人掛けが可能な商品は珍しいです。また、脚付きのソファベッドなのも魅力的なデザインとなっています。
1人掛けと2人掛けで分離しているので、それぞれで好きな角度にリクライニングが可能です。また、1人掛けを倒せばカウチとして使用できます。国内検査機関での耐久試験に合格し、男性でも広々と使用できるサイズなので、急な来客用ベッドとしてもおすすめです。
安いベッドサイドテーブル2選!ベッドやソファーで使うと便利
ベッドの上でゆっくりくつろぐのに「ベッドサイドテーブル」を使う人が増えています。
ベッドの足元に隙間があれば、ベッドに座りながら読書やPC作業が出来る便利アイテムです。
PCテーブルロングタイプ
販売価格(税込) | 8,280円 |
---|---|
サイズ(横×縦×高さ) | 91~143cm×40cm×59~84.5cm(昇降式) |
材質 | スチール プリント紙化粧板 |
その他 | 耐荷重:20kg キャスター付き |
キャスター付きで移動して使える便利なテーブルです。一般的なベッド(ダブルサイズまで)などでは、は画像のようにベッドを跨いで使うことができます。
高さもネジハンドルを回して自在に変更でき、好みの高さで使うことができます。
昇降式サイドテーブル
販売価格(税込) | 15,800円 |
---|---|
サイズ(横×縦×高さ) | 80cm×40cm×64.5~94.5cm(昇降式) |
材質 | スチール プリント紙化粧板 |
その他 | 耐荷重:15kg キャスター付き ガス圧昇降式 |
ベッドの足元が5cm位の隙間があれば、キャスターが入り込みベッドの上でテーブルが使えます。テーブルの上下はガスの力で上下できるので、レバーを軽く操作すれば昇降できます。
テーブルには、カップホルダーとコンセントと充電用のUSBも付いており、パソコンやスマートフォンを便利に使うことができるような仕様になっています。
当サイトマットレス大学が総力を挙げて全41メーカーを徹底比較し、スペックを数値化してランキングにしました。
コスパ抜群のマットレスはどれなのかが分かりますので、マットレス選びの参考にしてみてください。