
「ニトリなどで無料で引き取りしてもらえるの?」
今あるマットレスが不要になった場合、「引き取り」という選択肢もあります。
当サイト「マットレス大学」では、マットレスを引き取りしてくれる有名メーカー(ニトリなど)の引き取り条件、できるだけ安く処分する方法などを徹底的に解説します。
マットレスの全処分方法は次の記事で確認できます。
- マットレスの引き取りサービスがあるメーカー一覧
- ニトリでは引き取り無料キャンペーンはやっているの?
目次
- 1 マットレスの引き取りサービス(キャンペーン)がある業者(ニトリ・ikea・ナフコなど)買い替え時に便利!
- 1.1 ニトリ(ベッドやマットレスの購入と同数・同サイズなら引き取り)
- 1.2 無印良品もマットレス回収してくれる
- 1.3 IKEA
- 1.4 フランスベッド
- 1.5 ナフコ(TWO-ONE STYLE)
- 1.6 ディノス
- 1.7 VENUS BED(ビーナスベッド)
- 1.8 タンスのゲン(マットレス買い替え時の引き取り)
- 1.9 コアラマットレスの引き取り
- 1.10 島忠でのマットレス引き取り
- 1.11 東京インテリアでのマットレスなどの引き取り
- 1.12 エアウィーヴでのマットレス引き取り
- 1.13 昭和西川(ムアツ布団)でのマットレス引き取り
- 1.14 ヤマダ電機でのマットレス引き取り
- 1.15 カインズでのマットレス引き取り
- 1.16 コーナンでのマットレス引き取り
- 1.17 マットレスの引き取りができるメーカーを表にまとめると
- 2 ニトリで引き取り無料キャンペーンをやってる?2023年最新情報
- 3 マットレスを無料かつ無条件で引き取り回収してもらえるメーカーはない
- 4 シモンズやシーリー等高級マットレスの引き取りは買い取り業者を探してみる
マットレスの引き取りサービス(キャンペーン)がある業者(ニトリ・ikea・ナフコなど)買い替え時に便利!
マットレスの引き取りサービスがあるメーカーをピックアップしました。
- ニトリ
- 無印良品
- IKEA
- フランスベッド
- ナフコ
上記メーカーの引き取り条件や料金について詳しく解説します。
ニトリ(ベッドやマットレスの購入と同数・同サイズなら引き取り)
ニトリは購入商品の同種かつ同数のマットレスであれば4,400円(税込)で引き取りができます。
購入された家具(組立家具は除く)と引取りする家具が同数量または同容量までであれば1注文につき4400円(税込)で引取りができます。(一部地域を除く)
ただし、同容量なので、例えば「ニトリでシングルを買ってダブルを引き取ってもらう」ということはできないので注意しましょう。
無印良品もマットレス回収してくれる
無印良品でもニトリ同様に、購入商品の同種かつ同数のマットレスであれば引き取り可能です。
「対象商品」に限り、新しい商品をお届けする際、購入商品と「同種」かつ「同数」をお引き取りいたします。
【対象のご注文商品】
・脚付マットレス各種
・ベッド各種
・ベッド用マットレス各種
・ソファ(体にフィットするソファは除く)
・テーブル(ダイニングチェア、デスク、折りたたみ式テーブル、子供用テーブル、こたつは除く)
つまり、無印良品で一台マットレスを購入すれば、一台引き取ってもらえるということです。
注意点として、大型商品の場合には4,000円(税込)の別途料金がかかることです。事前に確認するようにしましょう。
IKEA
IKEAで引き取ってもらう場合にも同種、同サイズ、同数のマットレスの購入が必要ですが、無料で引き取りしてもらえます。(※購入時に配送サービス5,500円の申込みが必要)
もしIKEAでマットレスを購入予定の場合はぜひ利用しましょう。
新しいソファ・マットレスを購入し、配送サービスをご利用される場合、ご購入商品と同種・同サイズかつ同数のソファ、マットレスをイケアが引き取ります。引き取り後は、リユース・リサイクル、または環境に配慮して適切に廃棄を行います。
ただし、店舗のみのサービスでオンラインストアでは引き取り不可なので注意しましょう。
フランスベッド
フランスベッドでも、新しくマットレスを購入した場合に限り有料で引き取り可能です。
不用品のお引取りについては、 当店にて新規にベッドなど同等品をご購入いただいた場合に限り、有料にて承っております。
引取可能な不用品は、「ご購入品と大まかなサイズが同じもの」となります。
お引取り希望の場合は、ご注文時の備考欄に「不用商品、サイズ、数量」をご記入ください。
ただし、料金が7000円〜1万円以上と高額になっているので注意しましょう。
次のページで詳細な料金が確認可能です。
ナフコ(TWO-ONE STYLE)
ナフコでも同種のマットレスを購入した場合は無料で引き取りをしてもらえます。
不要になった家具を引き取ってもらえますか?
対象商品に限り、購入商品と同種同量の商品を無料でお引き取りいたします。
ただ、「対象商品に限り」という記載があるのですが、対象商品というのが何を指しているのが具体的に書いていません。
事前に必ず電話やメールなどで確認するようにしましょう。
ディノス
ディノスでは、新しく家具を購入した場合は同数量を無料で引き取りをしてもらえます。
ソファー、ベッド、たんすなど大きな家具の買い替えに便利♪
新しく購入した数だけ同じ商品を無料でお引き取りします。送料マーク「大物発送」「特大物発送」のいずれかで
さらに価格が69,800円(税込)以上の商品でご利用いただけます。
ディノス家具
ただし、69,800円(税込)以上の商品を購入した場合に限ります。また、対象外の場合もあるので注意してください。
VENUS BED(ビーナスベッド)
VENUS BED(ビーナスベッド)では、新しくベッドを購入した人限定で6,600円で引き取りオプションをつけることができます。
※ご注意※ こちらのオプションは有料となります。
・当店にてベッドをご購入いただいたお客様に限ります。
・ベッドと同時にお申し込みをお願いいたします。
・ご不要家具の処分料金につきましては、 地方自治体の一般廃棄物、処理業者などにご依頼いただいた方が安価の場合がございます。事前にお住まいの自治体にお問い合わせいただくことをおすすめします。なお、当店ではお調べいたしかねますので、ご了承ください。
・一部商品につきましては、引取りオプションを承ることができません。
・お住まいの地域、お引取りするベッドの種類、大きさ等によっては引取りをお断りする場合もございます。
・ベッド1台のご購入につき、お申し込みは1回に限らせていただきます。
VENUS BED(ビーナスベッド)
ベッド1台の購入で、一台分のマットレスの引き取りのみ受け付けてもらえます。
タンスのゲン(マットレス買い替え時の引き取り)
タンスのゲンでもヒキトリサービスを行っていますが、タンスのゲンにて5万以上の商品を購入された方のみのサービスとなっているようです。
コアラマットレスの引き取り
コアラマットレスでは、引き取りサービスは行っていません。
120日間のトライアル後の商品を返品する場合は、コアラマットレスを引き取りに伺うようです。
島忠でのマットレス引き取り
島忠では、大型家具購入時に、有料での引き取りサービスが申し込めます。
但し、同量・同数量での申込みになっているようです。
東京インテリアでのマットレスなどの引き取り
東京インテリアでも、引取サービスは行っています。
購入家具と同等・同数の家具のみを有料(2,000円~5,000円程度)で行っているようです。
エアウィーヴでのマットレス引き取り
エアウィーヴではマットレスの引き取りサービスは行われていないようです。
昭和西川(ムアツ布団)でのマットレス引き取り
ムアツ布団で有名な昭和西川では、現在マットレスの引取サービスは行っていないようです。
ヤマダ電機でのマットレス引き取り
ヤマダ電機では、マットレスや家具の引き取りを有料で行っているようです。
料金は3,300円~の設定になっているようです。
カインズでのマットレス引き取り
カインズではマットレスの無料引き取りサービスを行っています。
しかし、カインズ店舗又はオンラインでの購入者限定のサービスとなっています。
コーナンでのマットレス引き取り
コーナンでは購入商品と同等品を引き取るようです
コーナン店舗では、一部商品の無料引き取りサービスを実施しております。
eショップでご購入いただいた商品も同様に、「領収証※1」またはご注文いただいた際にお送りする「ご注文商品発送のお知らせ」メールをご用意いただき、最寄りの店舗にお引き取りご希望商品をご持参頂きますと、お買い上げ1点につき同等品1点を無料で引き取りいたします。
マットレスの引き取りができるメーカーを表にまとめると
マットレスの引き取りが可能なメーカーと条件と料金を次の表にまとめました。
種類 | 引き取り条件 | 料金 |
---|---|---|
無印良品 | 同種かつ同数のマットレスを購入 | 小型商品:無料 大型商品:4,400円(税込) |
ニトリ | 同数かつ同サイズのマットレスを購入 | 大型商品:3,300円(税込) |
IKEA | 同数かつ同サイズのマットレスを購入 ※店舗のみのサービス |
無料 |
フランスベッド | 新しくマットレスを購入 | 7,000円〜1万円 |
ナフコ | 同数かつ同サイズのマットレスを購入 ※対象商品のみ |
無料 |
ディノス | 新しく商品購入で同数量を引き取り可能 ※69,800円(税込)以上の対象商品に限る |
無料 |
VENUS BED | 新しく商品購入 ※ベッド1台の購入で1台分の引き取りのみ受付 |
6,600円(税込) |
タンスのゲン | 新しく商品を5万以上購入 ※ベッド1台の購入で1台分の引き取りのみ受付 |
9,980円(税込) |
東京インテリア | 購入商品と同等・同数の家具のみを有料にて引き取り | 2,000円(税込)~5,000円(税込) |
カインズ | 店舗・オンライン購入者限定(レシートや明細書が必要) | 無料 |
コーナン | 領収証やご注文商品発送の購入を証明できる物が必要 | 無料 |
上記のとおり、基本的に新しくそこで購入しないとメーカーは引き取りしてくれません。
購入予定がなかったり、もっとお得にマットレスを処分したい場合は次の記事をご覧ください。
※マットレス買い替えを検討中の場合の参考記事
→【人気41メーカー比較】マットレスおすすめランキング!最強コスパは?
ニトリで引き取り無料キャンペーンをやってる?2023年最新情報
2023年9月現在、ニトリでは引き取り無料キャンペーンは実施していません。
過去に無料の引き取りキャンペーンを行なっていたという情報もありますが、確定情報は残っていません。
マットレスの引き取りサービスがあるメーカーで解説している通り、ニトリにて購入した商品の同種かつ同数のマットレスのみ3,300円(税込)で引き取ってもらうことができます。
マットレスを無料かつ無条件で引き取り回収してもらえるメーカーはない
どんなメーカーでも、マットレスを引き取りしてもらうには必ず「新しいマットレスをそのメーカーで買わなければならない」という条件があります。
マットレスの処分にもコストがかかるため無料かつ無条件で引き取りしてくれるメーカーはありません。
具体的には次の方法があります。
- 自治体で粗大ゴミとして回収
- 廃品回収業者を使う
- フリマアプリやジモティーを使う
- 解体して家庭ゴミとして廃棄
- 買取業者に依頼する
自治体での粗大ゴミ回収なら、数百円でマットレスを引き取りしてもらえますし、解体することができれば無料でゴミとして出すことも可能です。
こちらについては次の記事に詳しくまとめているので、合わせてご覧ください。
マットレスを引き取りしてもらおうとしても、そのメーカーで買わないと引き取りしてもらえないことがほとんどですし、多くのメーカーでは引き取り手数料がかかります。
安く処分したいという場合には、他の方法も選択肢として入れてみることをおすすめします。
シモンズやシーリー等高級マットレスの引き取りは買い取り業者を探してみる
シモンズやシーリー等の高級マットレスは、買い取り業者等に見積もりしてみる事をおすすめします。
もしかすると、お金ももらえて手間をかけずに引き取ってもらえる場合があります。次の買取業者であれば、査定も完全無料なので試す価値ありです。(東京・神奈川・埼玉・千葉限定)
当サイトマットレス大学が総力を挙げて全41メーカーを徹底比較し、スペックを数値化してランキングにしました。
コスパ抜群のマットレスはどれなのかが分かりますので、マットレス選びの参考にしてみてください。