ソムレスタ(SOMRESTA)は注目度急上昇中の新しい高反発マットレスです。
ここでは、ソムレスタの口コミ・評判やメリット・デメリットを徹底的に検証し、分かりやすく解説してきます。
項目 | ソムレスタマットレスのスペック詳細 |
---|---|
商品ランク | Aランク |
コスパ | 4.0 |
寝心地 | 4.0 |
腰痛対策 | 4.0 |
耐久性 | 4.0 |
価格 | シングルサイズ:49,800円(税込) セミダブルサイズ:59,800円(税込) ダブルサイズ:69,800円(税込) ワイドダブル:79,800円(税込) 1年間の品質保証あり(公式サイトだと3年間に延長) |
適正体重 | 50〜80kg程度 |
素材 | ウレタンフォーム |
密度 | 35D以上の高密度 |
厚さ | 10cm |
重量 | シングルサイズ:9.6㎏ セミダブルサイズ:11.5㎏ ダブルサイズ:13.8㎏ ワイドダブル:14.9㎏ |
折りたたみ | 可 |
製造国 | 中国製 |
ソムレスタは、全体的なスペックの高いマットレスです。
高反発マットレスで、体圧分散性に優れており、一点に負担が集中することがないので、腰にも良い影響を与えてくれます。
固過ぎない適度な反発力、10cmという十分な厚みで寝心地も良いです。
また、超高密度素材を使っているので、同価格帯のマットレスよりも耐久性が優れているのもおすすめポイントです。
ここからは、当サイトがソムレスタの口コミ・評判やスペックなどを徹底的に調査・検証した結果をご紹介していきます。
目次
ソムレスタ(SOMRESTA)マットレスの口コミ・評判・レビュー
ソムレスタ(SOMRESTA)マットレスの評判・口コミについて、SNS(ツイッター・インスタ)やブログなどを調査し、実際のレビューをまとめてみました。
ソムレスタマットレスの悪い口コミ・評判
ソムレスタの悪い評判・口コミには次のようなものがありました。
ソムレスタの悪い評判・口コミの多くは、「重い」「思ってたよりも硬い」という意見です。
ソムレスタマットレスの良い口コミ・評判
ソムレスタの良い評判・口コミには次のようなものがありました。
我が家に来た新しいマットレス◎
SOMRESTAマットレスPREMIUM
ワイドダブルを頼みました☁*その日から家族みんなぐっすりで
睡眠の質が上がりびっくりしてます😂✨#SOMRESTA #ソムレスタ #高反発マットレス #高弾性マットレス #快眠寝具 pic.twitter.com/pjXkkSxO2I
— おちゃ (@n__army) May 3, 2020
ソムレスタマットレスの口コミ・評判で多いのは、「快適な寝心地でぐっすりと眠れる」「睡眠の質が向上した」といった内容です。
ソムレスタマットレスの口コミ・評判まとめ
ソムレスタの口コミ・評判をまとめると、次のようなレビュー意見が多くあることが分かります。
- 硬めの感触で体がしっかりと支えられる
- 寝返りが打ちやすく眠りが快適になる
- 睡眠の質が上がって体の疲れが取れる
- ぐっすりと眠れるようになった
- 折りたためるので収納が楽
- 重い
- 思ったより硬い
ソムレスタの口コミ・評判は、快適に眠れる、睡眠の質が上がるという意見が多いです。また、三つ折りできるので、敷布団のように使えて収納が楽という口コミもあります。
一方で、ソムレスタマットレスには思ったより重い、硬いという口コミもあります。
確かにソムレスタは高密度ウレタンフォームを使用しているため、他の高反発マットレスと比べてやや重いですが、逆に言うとへたりにくく耐久性が高いとも言えます。
3/25発売の『サンキュ!』にSOMRESTAが掲載されました‼︎
今号は創刊25周年記念号で見応えのある情報満載です。#somresta #ソムレスタ #マットレス #高反発マットレス #睡眠 #快眠 #サンキュ #新生活 pic.twitter.com/eMoajnIEz4— SOMRESTA(ソムレスタ)公式 (@somresta) March 28, 2021
ソムレスタ(SOMRESTA)マットレスのメリット・デメリット
ソムレスタ(SOMRESTA)マットレスを使った方の口コミ・評判などを分析して分かるメリット・デメリットをまとめてみました。デメリット | 硬めが苦手な方には合わない可能性 ウレタンなのでカビ対策の手入れがやや面倒 ウレタン自体の厚みが6cmなので少々物足りない |
---|---|
メリット | 寝返りがしやく腰痛に良い 体圧分散性が高い カバーを分割して洗濯可能 折りたためるので収納性が高い 耐久性が高い |
ソムレスタのデメリット
ソムレスタのデメリットは3つあります。
デメリット①硬めが苦手な方には合わない可能性
ソムレスタマットレス(SOMRESTA)のデメリット1つ目は、硬めな感触が苦手な方には合わない可能性があることです。
ソムレスタの硬さは公式ホームページによると154N(ニュートン)です。ニュートンはウレタンマットレスの硬さを表しており、数値的にはそこまで硬くありませんが、口コミを見るとソムレスタを硬いと感じる方が多いです。
デメリット②ウレタンなのでカビ対策の手入れがやや面倒
ソムレスタのデメリット2つ目は、芯材がウレタンフォームのためカビ対策の手入れがやや面倒なことです。
一般的にウレタンフォームのマットレスは通気性が悪く、床に直置きをしているとマットレスと床の間に寝汗や湿気が溜まってしまい、カビが発生しやすくなります。
一度カビが発生してしまうとエタノールやカビ取りスプレーを使って除去しなければなりませんが、ある程度の時間もがかかりますし、確実にカビが取れるとも限りません。
ソムレスタマットレスは特殊なウレタンを使用しており、吸湿・放湿性が高いですが、それでも床に敷きっぱなしだとカビが発生する確率は高いです。定期的に陰干しをしたり、カバーを取り外して乾燥する必要があります。
デメリット③ウレタン自体の厚みが6cmなので少々物足りない
ソムレスタのデメリットとして、ウレタン自体の厚みが6cmのため、人によっては少々物足りなく感じる場合があることも挙げられます。
床に直置きをして使用しているときに、床の冷たさや感触が伝わると、睡眠の質が下がってしまう可能性があります。
ソムレスタのメリット
ソムレスタのメリットは5つあります。
メリット①寝返りがしやすく腰痛に良い
ソムレスタのメリット1つ目は、寝返りがしやすいため、腰痛に良いマットレスということです。
ソムレスタは反発弾性60%と高い弾力性があり、寝返りが打ちやすいマットレスになります。
ソムレスタのように、寝返りが打ちやすいマットレスを使うと、睡眠の質を上げることができ、腰痛にも良い影響を与える可能性が高いです。
メリット②体圧分散性が高い
ソムレスタのメリット2つ目は、体圧分散性が高いマットレスということです。
ソムレスタマットレスは超高密度なウレタンフォームを使用しているため、反発弾性と復元率が高くなっており、体圧分散性に優れています。
体圧分散性が優れているマットレスは体を均一に支えるため、腰や肩といった特定の部分に負担が集中することを避けられます。
どのような寝方・態勢でも優れた体圧分散性を発揮しているため、仰向け寝の方でも、横向き寝の方でもぐっすりと眠ることができます。
メリット③キルティングカバーを分割して洗濯可能
ソムレスタのメリットとして、表面のキルティングカバーを分割して洗濯が可能なことも挙げられます。
ソムレスタマットレスの構造は、中芯(ウレタンフォーム)とキルティングカバー2枚の3層構造になっており、キルティングカバーは洗濯機で丸洗いができます。
分割した状態でそのまま干すことができるため、乾燥時間が短時間で完了します。
メリット④折りたためるので収納性が高い
ソムレスタの4つ目のメリットは、折りたたんで収納することができる点です。
ソムレスタはポケットコイルマットレスと違い、三つ折り可能なマットレスです。
また、便利な収納袋付きのため、お客様用のマットレスとして用意しておくこともできます。
メリット⑤耐久性が高い
ソムレスタの5つ目のメリットは、耐久性に優れていることから、長期間に渡って使用できることです。
ソムレスタマットレスは超高密度で耐久性が高いと言われる35Dをさらに超える密度を持っています。
ソムレスタは経済産業大臣許可の第三者民間試験・検査機関のボーケンにて、240,000回の圧縮試験を実施しても復元率が99.6%と高い数値になっているマットレスです。
一般的な圧縮試験は80,000回が目安となっており、実に3倍もの圧縮試験を実施しており、計算上では約27年間使い続けていてもへたらないマットレスです。
ソムレスタトッパーの口コミ・評判
トッパーとは?
トッパーとは、マットレスと併用する寝具で、マットレスのへたりや寝心地の悩みを解消するサポート寝具。
価格 | シングルサイズ:29,800円 セミダブルサイズ:39,800円 ダブルサイズ:49,800円 |
---|---|
素材 | ウレタンフォーム |
厚み | 5cm |
硬さ | 154N |
密度 | 不明 |
保証 | 1年間品質保証(中材のみ) |
ソムレスタのマットレトッパーは、マットレスと同様の超高密度ウレタンフォームを使用しているため、体圧分散性・反発性・耐久性の3つを兼ね備えています。
ソムレスタ枕の口コミ・評判を調査分析
価格 | Sサイズ(低め):13,800円 Mサイズ(標準):14,800円 Lサイズ(高め):15,800円 |
---|---|
素材 | ウレタンフォーム |
厚み | Sサイズ:6cm~8cm Mサイズ:8cm~10cm Lサイズ:10cm~12cm |
硬さ | 不明 |
密度 | 不明 |
保証 | 1年間品質保証(中材のみ) |
ソムレスタ枕は、人間工学に基づいてデザインされており、利用者の体型・体格に合わせて高さを選択・調整が可能となっています。中材に低反発ウレタンフォームを使用しており、首から頭にかけて優しくサポートします。仰向け寝や横向き寝、うつぶせ寝に対応している枕です。
ソムレスタとモットンを徹底比較
ソムレスタ |
モットン |
|
---|---|---|
区分 | 高反発 | 高反発 |
シングルサイズ | 49,800円 | 39,800円 |
セミダブルサイズ | 59,800円 | 49,800円 |
ダブルサイズ | 69,800円 | 59,800円 |
ワイドダブル | 79,800円 | 無し |
返金保証期間 | 無し | 90日間 |
芯材の厚み | 6cm | 10cm |
本体の厚み | 10cm | 10cm |
硬さ (反発力) |
154N | 140N 170N 280N 上記から選べる |
寝心地 | ◎ | ◎ |
素材 | ウレタン | ウレタン |
耐久性 | ◎ 密度35D以上 |
◎ 密度31D |
折りたたみ | 可 | 可 |
水洗い | カバーのみ可 | 不可 |
天日干し | 不可 | 不可 |
ソムレスタとモットンを比較すると次のことが分かります。
- 価格はモットンが安い
- ソムレスタにはワイドダブルサイズがある
- 90日間の返金保証があるのはモットンのみ
- モットンの方が芯材(ウレタン)の厚みがある
- モットンは硬さを選ぶことができる
ソムレスタとモットンを比較したときの大きな違いは、返金保証の有無と芯材の厚み、硬さの選択肢です。
ソムレスタマットレスは返金保証がなく、芯材の厚みが6cmで、硬さは1種類しかありません。一方で、モットンは90日間の返金保証があり、芯材の厚みが10cmとソムレスタよりも分厚く、3種類の硬さから選ぶことができます。
返金保証・芯材の厚み・硬さの選択肢という3つの点においてモットンは優れています。一方で、ソムレスタはダブルサイズよりも大きいワイドダブルサイズがあるのと、密度が高いので耐久性が優れるのが魅力です。
ソムレスタの最安値店舗は?楽天?
※表は左右にスクロール可能
Amazon | 楽天 | ヤフーショッピング | 公式サイト | |
---|---|---|---|---|
シングル | 49,800円 | 49,800円 | 49,800円 | 49,800円 |
セミダブル | 59,800円 | 59,800円 | 59,800円 | 59,800円 |
ダブル | 69,800円 | 69,800円 | 69,800円 | 69,800円 |
ワイドダブル | 79,800円 | 79,800円 | 79,800円 | 79,800円 |
保証 | 1年間(中材のみ) | 1年間(中材のみ) | 1年間(中材のみ) | 3年間(中材のみ) |
オリジナルシーツのプレゼント | なし | なし | なし | あり |
基本的に、ソムレスタマットレスの販売価格はどの店舗でも変わりません。
しかし、ソムレスタの公式サイトから購入すると、保証期間が1年から3年に延長される限定特典があります。極端なへこみが発生した場合は新品と交換できる保証となっています。
また、商品到着後にレビューを投稿すると、同じサイズのオリジナルシーツがプレゼントされます。(リヨセル混素材の肌触りの良い生地です。)
ソムレスタ(SOMRESTA)のクーポン・セールなどのキャンペーンはある?
ソムレスタは、商品到着後にレビューを書くと、専用の高級オリジナルシーツ1枚のプレゼントがあります。(シーツサイズは購入したソムレスタマットレスと同じサイズの物になりますが、在庫切れの場合は届くまで時間がかかる)
ソムレスタの過去のクーポン情報
ソムレスタでは、過去に期間限定のクーポンを配布しており、使用すると10%割引になりました。
ただし、期間限定のクーポンは予告なしで配布されており、配布期間が1日~1週間程度とかなり短いため、公式サイトを定期的にチェックしてみましょう。
ソムレスタに関するQ&A
ソムレスタに替えの専用カバーはある?
ソムレスタには「ソムレスタ オリジナルシーツ」という専用のカバーがあります。
ゴムでマットレスに簡単に被せるようになっており、キルティングカバーと同様に洗濯機で丸洗いが可能です。上質で柔らかな肌触りが特徴で、抗菌防臭機能を施しているので、清潔なマットレスで寝たいという方におすすめです。
ソムレスタにシーツは敷くべき?
ソムレスタにシーツは敷くべきです。マットレスにシーツを敷くことで、寝汗や汚れが直接マットレスに付着するの防げるため、清潔な状態を長持ちできます。
また、ソムレスタはウレタンマットレスのため、人によっては直接寝ると蒸れを感じる場合があるので、シーツがあると蒸れを感じにくくなります。
ソムレスタは電気毛布・湯たんぽ・布団乾燥機は使える?
ソムレスタは電気毛布・電気敷毛布・湯たんぽ・布団乾燥機が使用できるマットレスになります。
一般的にウレタンフォームのマットレスは熱に弱いため、電気毛布や布団乾燥機は使用できません。しかし、ソムレスタのウレタンは特殊な物で、熱にある程度の耐性があります。
そのため、電気毛布や電気敷毛布、湯たんぽ、布団乾燥機などが使用可能です。ただし、布団乾燥機は連続して使用するのは推奨されておらず、約70度程度を30分〜2時間までを目安にしましょう。
ソムレスタのマットレス本体は洗濯できる?
ソムレスタのマットレス本体は洗濯はできません。
洗濯できないマットレス本体を守るためにプロテクターや敷きパッドなどで保護するのもおすすめです。
最初から付いているカバーは丸洗いで洗濯できるため、定期的に洗うようにしましょう。
当サイトマットレス大学が総力を挙げて全41メーカーを徹底比較し、スペックを数値化してランキングにしました。
コスパ抜群のマットレスはどれなのかが分かりますので、マットレス選びの参考にしてみてください。