
「NELL まくらってどんな枕なんだろう?」
「NELL まくらを実際に使用している人の口コミや評判を知りたい…」
寝具ブランド「NELL(ネル)」は、2025年1月23日より、NELL まくらを販売しています。ポケットコイルマットレスの開発で培った技術を用いており、頭専用マットレスと呼べるほどの機能性を有した商品です。
そこで今回は、NELL まくらを実際に使用している方の口コミ・評判を分析して、メリットやデメリットなどをわかりやすく解説します。
- NELL まくらの特徴
- NELL まくらの良い口コミ・評判
- NELL まくらの悪い口コミ・評判
- NELL まくらのメリット
- NELL まくらのデメリット
- NELL まくらがおすすめの人
- NELL まくらがおすすめできない人
NELL まくらの特徴
- ポケットファイバーを使った枕専用マットレス
- 頭にフィットしやすい枕
上記を順番に解説します。
ポケットファイバーを使った枕専用マットレス
NELL まくらの最大の特徴は、ポケットファイバーを使った枕専用のマットレスであることです。
ポケットファイバーとは、マットレス開発で培ったポケットコイルの技術を応用したもので、ファイバー繊維が絡み合ってコイルのような形状をしています。
枕内部に敷き詰められたポケットファイバーにより、反発力を生かしつつ、ポケットコイルのように独立して動くため、安定感も両立していることがポイントです。
面ではなく点で頭を支えるため、頭を乗せるための専用のマットレスと呼べます。
頭にフィットしやすい枕
NELL まくらのもう1つの特徴は、面ではなく点で頭を支えているので体圧分散性に優れ、心地よくフィットすることです。
寝ているときに頭が不安定だと力が入ってしまい、後頭部や首、肩に負荷をかけてしまう可能性があります。
NELL まくらの場合は、ポケットコイルが個々で独立しているため、仰向け寝でも、横向き寝でも常に頭を点で支えることが可能です。
どのような寝姿勢や体格でも頭にフィットするため、快適な寝心地を味わいたい人に適しています。
NELL まくらの口コミ・評判
NELL まくらの悪い口コミ・評判
NELL まくらの悪い口コミ・評判には次のようなものがありました。
NELL まくらの悪い口コミ・評判で多いのは「価格が高い」「高さが合わない」などの内容です。
確かに、NELL まくらは公式サイトでの販売価格が22,000円(税込)で、一般的な枕の相場と比べるとやや高いです。また、高さ調整シートはありますが、細かい調整が可能なわけではありません。
しかし、NELL まくらは120日間の返品保証が付いている枕のため、寝心地が合わない、高さが合わないなどのケースでは、返品することが可能です。
そのため、良い口コミ・評判に比べると、悪い口コミ・評判の数は少ない傾向があります。
NELL まくらの良い口コミ・評判
NELL まくらの良い口コミ・評判には次のようなものがありました。
NELL まくらの良い口コミ・評判で多いのは「睡眠の質が向上した」「高さが調節できて便利」などの内容です。
確かに、NELL まくらはポケットファイバーや特殊な形状などによって、寝返りが打ちやすく、睡眠の質の向上を期待できます。
また、枕の上下をひっくり返すだけで高さを調整できるので、好みや体調に合わせてすぐに変更できることは魅力の1つです。
NELL まくらの口コミ・評判まとめ
NELL まくらの口コミ・評判をまとめると、次のような意見が多くありました。
- 睡眠の質が向上する
- 高さ調整がしやすい
- 気軽に試せる
- 価格が高い
- 調整できる高さのバリエーションは少ない
NELL まくらの口コミや評判は「寝返りがしやすく、体圧分散性に優れているので睡眠の質が向上した」「すぐに高さを調整でき、丸洗いが可能など便利な機能がある」など、ポジティブな内容が多いです。
一方で、「22,000円(税込)は高い」「調整できる高さのバリエーションが少なく、合わない」などのネガティブな内容があります。
ただし、NELL まくらは120日間の返品保証が付いているので、ネガティブな内容の口コミや評判の数は少ないです。
実際、公式サイトでのレビューは良い評価が圧倒的に多く、記事執筆時点で発売されてから3ヶ月しか経過していませんが、高評価を獲得しています。
ポケットコイルのような形状をしたファイバーを用いているため、枕よりも頭専用のマットレスと呼べる商品です。ほかの枕では味わえないような寝心地が気になる方は、試してみましょう。
NELL まくらのメリット・デメリット
デメリット | 値段が高い 高さ変更の自由度が少ない |
---|---|
メリット | ポケットファイバーで寝返りと安定感を両立 通気性が高い 丸洗いが出来て清潔 耐久性が高い 120日間の返品保証でお試し可が可能 |
上記を順番に解説します。
NELL まくらのデメリット
NELL まくらのデメリットは2つあります。それぞれ、順番に解説します。
値段が高い
NELL まくらの1つ目のデメリットは、価格が高いことです。
一般的な枕の相場は10,000円(税込)程度ですが、NELL まくらは公式サイトでの販売価格が22,000円(税込)になります。
ポケットファイバーにより、反発力と安定感の両立を実現していますが、一般的な相場と比べれば高いです。
ただし、後述しますがNELL まくらは返品保証が付いているので、合わなければ返品できます。高額な枕ではありますが、気になる方は試してみましょう。
高さ変更の自由度が少ない
NELL まくらのもう1つのデメリットは、高さ変更の自由度が少ないことです。
最近の枕は中材の量が調整可能で、高さを変えることができます。高さを変えることで、理想的な寝姿勢を実現でき、睡眠の質を高めることが可能です。
NELL まくらの場合は、厚み1cmの高さ調整シートと枕の前後で高さが異なるため、次の4つの高さから選べます。
- 8cm
- 9cm(高さ調整シートあり)
- 9.5cm
- 10.5cm(高さ調整調整シートあり)
体型や好み、身体の調子に合わせて選ぶことはできますが、ほかの高さ調整が可能な枕に比べると、自由度はやや少ないです。
NELL まくらのメリット
NELL まくらのメリットは5つあります。それぞれ、順番に解説します。
ポケットファイバーで寝返りと安定感を両立
NELL まくらの最大のメリットは、ポケットファイバーで寝返りと安定感を両立していることです。
また、首元と枕の隙間を埋めるようにエラストマーパイプを配置し、全体を特殊な加工を施したシリコンウレタンシートで包み、レーヨン混のダンボールニットを採用しています。
それぞれの素材が負荷の軽減や接触面の感触、吸水性などに良い影響を与えているため、全体的な機能性が高い商品です。
さらに、NELL まくらは緩やかなアーチ形状をしているため、身体の動きに寄り添うので、少ない力でスムーズに寝返りを打つことができます。
寝返りのしやすさや睡眠の質の向上を考えている人にぴったりな枕です。
通気性が高い
NELL まくらの2つ目のメリットは通気性が高いことです。
ポケットファイバーとはひも状のファイバー繊維を絡ませて形成しているため、体積の大半が空気層でできています。
また、首元にあるエラストマーパイプは中心部が空洞の筒状の素材で、レーヨン混のダンボールニットは蒸れにくいという特徴の素材です。
つまり、NELL まくらは大半が空気で構成された素材や、通気性に優れた素材を用いているため、寝苦しさを感じにくい設計となっています。
そのため、NELL まくらはジメジメとした季節や夏場に寝苦しさを感じやすい人にうってつけです。
丸洗いが出来て清潔
NELL まくらのメリットとして、丸洗いが出来て清潔な状態を長持ちできることが挙げられます。
NELL まくらはポケットファイバーやエラストマーパイプなどの素材を用いているため、シャワーや洗濯機での丸洗いが可能です。
まくらのファスナーを開けて、ファイバーユニットと高さ調整シートを取り出したら、洗剤を使用せずにシャワーだけで丸洗いしてみましょう。あとは、バスタオルで包んで、余分な水分を拭き取って陰干しします。
側地や残ったパーツは洗濯ネットに入れて、洗濯機で洗うことが可能です。中性洗剤を利用し、洗濯機のソフトコースで脱水まで行いましょう。
定期的に洗うことで清潔な状態が長持ちするため、綺麗な枕を利用したい人は狙い目です。
耐久性が高い
NELL まくらの4つ目のメリットは、耐久性が高いことです。
一見すると、ポケットファイバーは柔らかそうな見た目ではありますが、NELL まくらは「10万回の圧力をかけ、3mm以上のへたりは不合格」という自社基準をクリアし、第三者機関にて適切な耐久性試験を実施しています。
耐久性が高いということは、長く使える可能性が高いため、コストパフォーマンスにも優れている枕です。
120日間の返品保証でお試し可が可能
NELL まくらの最後のメリットは、120日間の返品保証が付くため、お試しが可能なことです。
NELLでは、120日間フリートライアルを行っており、製品到着から120日以内であれば返品でき、全額返金されます。返品送料が無料で、商品を梱包する必要がありません。
寝具はある程度使わないと身体に合うかどうかを確かめられないので、長期の返品保証が付いているのは魅力的なポイントです。
枕の寝心地を試してみてから、使い続けるかどうか決めたい人はチェックしてみてください。
NELL まくらがおすすめの人
NELL まくらがおすすめできない人
次のような人にはNELL まくらをおすすめできません。
- 枕にお金をかけたくない人
- 細かく高さを調整したい人
NELL まくらの販売価格は22,000円(税込)です。公式サイトでは不定期にセールやキャンペーンを行っていますが、枕の一般的な相場が10,000円(税込)程度と考えると、高級な商品と言えます。
そのため、枕にあまりお金をかけたくない人は、NELL まくら以外の商品を検討しましょう。
また、NELL まくらの高さは4種類ありますが、ほかの高さ調整が可能な枕に比べると自由度はやや低いです。
特定の部位や、もっと細かく調整したいと考えている人はオーダーメイド枕や、細かな調整が可能な枕を選びましょう。
NELL まくらがおすすめの人
次のような人にはNELL まくらがおすすめです。
- 寝返りを打ちやすい枕を探している人
- 寝姿勢を変えてもフィットしやすい枕を使いたい人
- 梅雨時や夏場に寝苦しさを覚えやすい人
- 枕を洗いたい人
- 寝心地を試したい人
NELL まくらは反発力と安定感を両立させたポケットファイバーを採用しています。ポケットコイルと同様に個々で独立しているため、頭を面ではなく点で支えつつ、ファイバー繊維による高い反発力でスムーズな寝返りをサポートします。
つまり、NELL まくらは寝返りが打ちやすく、睡眠の質を高めたいと考えている人は試してみる価値ありです!
また、NELL まくらは中央部分が低く、両端に向かうほど高くなる設計となっています。仰向け寝でも、横向き寝でも理想的な寝姿勢を維持しやすく、好みや体調に合わせて4種類ある高さから選ぶことが可能です。
そのため、寝姿勢を変えてもフィットしやすい枕を使いたい人にうってつけです。
さらに、体積の大半が空気で出来ているポケットファイバーや中が空洞になっているエラストマーパイプなどの素材は通気性に優れ、シャワーや洗濯機で洗えます。
枕は素材によって熱がこもりやすく、かいた汗やゴミなどが付着する可能性があります。
梅雨時や夏場に寝苦しさを覚えやすい人や枕を洗いたい人は要チェックです。
