枕のおすすめ人気ランキング28選【2025年最高の安眠枕は?】 PR

スリープエンリッチ・ネックフリーピローの口コミ・評判

スリープエンリッチ・ネックフリーピローの口コミ・評判

「ネックフリーピローってどんな枕なのか知りたい…」

「ネックフリーピローを実際に使用している人の口コミや評判は?」



ネックフリーピローは特殊な形状をしている枕で、仰向き寝だけでなく、横向き寝も楽になると評判を集めています。

そこで今回は、ネックフリーピローを実際に使用している方の口コミ・評判を分析して、メリットやデメリットなどをわかりやすく解説します。

教授
教授
ネックフリーピローの最安値価格も紹介するのじゃ。
この記事で分かること
  • ネックフリーピローの特徴
  • ネックフリーピローのデメリット
  • ネックフリーピローのメリット
  • ネックフリーピローの口コミ・評判
  • ネックフリーピローがおすすめの人
  • ネックフリーピローがおすすめできない人

※スリープエンリッチ公式でネックフリーピローが特別価格17,800円で販売中!

目次

スリープエンリッチ・ネックフリーピローを実際に使用した体験レポート!

メーカーよりネックフリーピローを提供頂きましたので、1週間使用してみましたのでレポートします。

ネックフリーピロー開封


送られて来た箱の中身は

  • まくら本体
  • 枕カバー
  • 説明書
  • チラシ

などが入っていました。汚れやビニールに破れ等も無く、かなり綺麗な状態で送られてきました。

ネックフリーピローをじっくり見てみる

付属のカバーはメッシュ地でさらっとしていて、洗濯機で丸洗いできます。かわいいロゴが入っていました。

本体は全体的にやや柔らかい印象ですが、各部所を押してみると反発力の強い所や弱いところの違いがあります。ファイバー繊維は太く感じます。

ネックフリーピローを使ってみた

枕の中央部に仰向けに寝ると、適度に沈み込み頭が安定します。肩を少しだけ乗せて置くと、肩の負担が楽ですし、寝返りもしやすく感じました。

寝返りして、横向きになった際は耳辺りに「耳楽ポケット」が来るので、圧迫感など無く眠る事ができました。

ネックフリーピローを一週間使用してみての感想

ネックフリーピローを1週間使用してみましたが、かなりの好印象です。ストレートネック気味の為に、合う枕が少なく、枕難民でもありましたが、この「ネックフリーピロー」は今後も使い続けようと思う枕です。

寝る時は柔らかく感じますが、寝返り打つときに、硬さ(反発力)を感じます、初日は少々首が合わないと感じていましたが、1週間使った現在は、丁度いい高さに落ち着いて来ています。

横向きは、初日から丁度良く、耳楽ポケットのお陰で、頭も安定するので便利だなと感じました。

引用:sleepenrich.jp
枕の前後で柔らかさが違う。と公式で説明があるのですが、正直自分には良くわかりませんでした。しかし、使い続ける事で、自分の頭に合って来るので、問題ないと思います。

ネックフリーピローを実際に使ってみて残念な点

かなり気に入ってしまった「ネックフリーピロー」ですが、気になった点もあります。

  • 枕(カバー)が滑る
  • カバーを洗った後は枕が入りにくい
  • 干し方がわからない

枕(カバー)が滑る

シーツとの相性だとは思いますが、枕が滑って動く時が有りました。あまりにも気になる場合は、滑り止めシートを敷こうかと思います。

カバーを洗った後は枕が入りにくい

試しに洗濯をしてみました。少し縮んだのか入れにくくなりました。枕を手で凹ませながら入れると入りました。入れたとは違和感なく使えています。

干し方に工夫が必要

枕も水洗いしてみました。洗い方は簡単ですぐに終わりましたが、物干しに置くとふにゃりと曲がってしまうので、ネットに入れて干すか、枕干し等が無いと干しづらいと感じました。

※スリープエンリッチ公式でネックフリーピローが特別価格17,800円で販売中!

ネックフリーピローの特徴

ネックフリーピローの特徴ネックフリーピローの特徴は以下のとおりです。

  • クアトロポケット構造で横向きや肩首もサポート
  • 上下で弾力が違う
  • シャワーで丸洗いOK

上記を順番に解説します。

クアトロポケット構造で横向きや肩首もサポート

ネックフリーピローは特許技術「クアトロポケット構造」を採用している枕です。

引用:sleepenrich.jp
クアトロとはイタリア語で「4つ」という意味の言葉で、ネックピローには次の4つのポケットがあります。

概要
寝返りラクラクポケット 両サイドと真ん中で高さが違う
寝返り時の負担を軽減できる
耳ラクポケット 両サイドにある窪み
横向き睡眠時の耳にかかる負担を軽減する
腕ラクポケット 両サイドの下にある隙間
横向き睡眠時に腕をラクな位置に置ける
首肩ラクラクポケット 首や肩の設置面が柔らかい
枕の上下にあるため、向きを気にせずに使用できる

クアトロポケットがあることで、仰向き寝だけでなく、横向き寝でも首や肩がラクになり、理想的な寝姿勢を維持できます。また、寝返り時の負担も軽減できるため、朝まで熟睡でき、気持ちよく起きることができます

教授
教授
横向き寝をしたい方におすすめの枕になるぞい。

上下で弾力が違う

ネックフリーピローの2つ目の特徴は、上下で弾力が違うことです。

引用:sleepenrich.jp
見た目は変わりませんが、手前側が弾力強めで、奥側が弱めとなっています。弾力が違うことで、向きを変えると寝たときの高さが変わります

例えば、弾力が高めの方に頭を乗せれば、反発力が強いため沈み込みません。一方、弾力が弱いほうに頭を乗せると反発力が弱くて沈み込みます。

体格や姿勢によって理想的な高さは異なります。枕によっては中材の量を調整することで高さを調整できますが、ネックフリーピローでは出来ません。

しかし、向きを変えるだけで自分好みの高さを選べるのは魅力的なポイントです。

教授
教授
ファイバー素材は使用していると身体へのフィット感が増していくので、なるべく同じ方さの向きを使い続けるのじゃ。

シャワーで丸洗いOK

クアトロポケットの最後の特徴は、シャワーで丸洗い可能なことです。

クアトロポケットの最後の特徴は、シャワーで丸洗い可能なことです。引用:sleepenrich.jp
クアトロポケットは糸状の樹脂を立体的に編み込んだファイバー素材で出来ており、体積の90%が空気の層となっています。そのため、シャワーで汚れやゴミなどを洗い流すことが可能です。

洗い流した後は、風通しの良い場所で陰干しをするだけで乾くため、清潔な状態が長持ちします。

教授
教授
天日干しすると中材が劣化する可能性があるので止めておくと良いぞい。

※スリープエンリッチ公式でネックフリーピローが特別価格17,800円で販売中!

ネックフリーピローのメリット・デメリット

ネックフリーピローのメリット・デメリットネックフリーピローを使った方の口コミ・評判などを分析して分かるメリット・デメリットは次になります。

デメリット 価格が高い
サイズが選べない
メリット ファイバー素材が頭に馴染んでフィットする
首・肩をしっかりサポート
へたってもお湯をかければ復活
カバーは洗濯可
90日間返品保証・2年品質保証付き

上記を順番に解説します。

ネックフリーピローのデメリット

ネックフリーピローのデメリットは2つあります。それぞれ、順番に解説します。

価格が高い

ネックフリーピローの1つ目のデメリットは、価格が高いことです。次の表は、ネックフリーピローの販売価格を比較したものになります。

販売価格(税込)
公式サイト 29,800円
公式サイト特別価格:19,800円
Amazon 29,800円
楽天市場 29,800円
公式サイト特別価格:19,800円
Yahoo!ショッピング 販売なし

ネックフリーピローは最安値でも19,800円(税込)する枕です。人気の枕の相場が10,000円~15,000円程度なことを考えると、ネックフリーピローはやや高い傾向があります。

なお、セール価格は記事執筆時点でのもので、タイミングによっては終了している可能性があるため、注意しましょう。

教授
教授
公式サイトと楽天市場では2個セットを37,600円(税込)で販売しており、単品で買うよりも1個あたりの価格が若干安いぞい。

サイズが選べない

ネックフリーピローのもう1つのデメリットは、サイズが選べないことです。

ネックフリーピローは縦幅が37.5cm、横幅が62cm、高さ11.5cmのワンサイズしかありません。

枕のサイズはメーカーや商品によって異なりますが、縦幅が40cm前後、横幅が63cm前後が多いです。

一般的なサイズと比べると、横幅は問題ありませんが、縦幅がやや短いと言えます。そのため、使う人の体格や寝姿勢などによっては、枕が小さいように思える可能性はあります。

教授
教授
ネックフリーピローが合わないと感じたら、立っている時の姿勢を寝ている時も維持できる高さの枕を探すのじゃ。

ネックフリーピローのメリット

ネックフリーピローのメリットは5つあります。それぞれ、順番に解説します。

ファイバー素材が頭に馴染んでフィットする

ネックフリーピローの最大のメリットは、ファイバー素材が頭に馴染んでフィットするため、理想的な寝姿勢を維持しやすいことです。

ファイバー素材は糸状の繊維を絡み合わせており、適度な反発力があります。また、使用していると頭の形や首の位置などが馴染んでいくため、フィット感が良くなっていく傾向があります。

そのため、ネックフリーピローを使い続けていると、理想的な寝姿勢を維持しやすくなり、睡眠の質の向上を期待できます

教授
教授
反発力が高いと寝返りが打ちやすいというメリットもあるぞい。

首・肩をしっかりサポート

ネックフリーピロの2つ目のメリットは、クアトロポケット構造によってどんな寝姿勢でも首や肩をしっかりとサポートしていることです。

特に、クアトロポケット構造の「首肩ラクラクポケット」は肌に接する部分がとても柔らかい設計となっており、隙間を埋めつつ、首や肩への負担を軽減します。

そのため、首肩への負担が最大19.4%減少し、睡眠中のいびきも最大43.4%減少しているという報告があります。

教授
教授
首や肩のコリ対策や、いびき対策を考えている方におすすめの枕じゃ。

へたってもお湯をかければ復活

ネックフリーピローのメリットとして、長期間の使用でヘタってもお湯をかければ復活することも挙げられます。

ファイバー素材は反発力が高いですが、長期間使用していると全体的にヘタる場合があります。ネックフリーピローの場合、約50度のシャワーをかければ、厚みが復活する可能性があり、長期にわたって使用可能です。

教授
教授
耐久性が高いため、コストパフォーマンスにも優れていると枕になるぞい。

カバーは洗濯可

ネックフリーピローの4つ目のメリットは、専用カバーは洗濯機で丸洗い出来ることです。

専用カバーを洗濯機で洗い、中材をシャワーで丸洗いすれば清潔な状態が長持ちします。また、シャワーで洗う際に50度のお湯を使用すれば厚みが復元するため、ネックフリーピローを長持ちさせたい方は、定期的に洗濯やシャワーでの丸洗いを行いましょう

なお、ネックフリーピローは特殊な形状をしている枕のため、専用カバーの使用をおすすめします。

教授
教授
公式サイトで購入すると、専用カバーがもう1枚付いてくるのじゃ。

90日間返品保証・2年品質保証付き

ネックフリーピローの最後のメリットは公式サイトで購入すると90日間返品保証が付くことと、2年間の品質保証が付いていることです。

返品保証は単品でも、2個セットでも付きます。商品到着後90日以内なら、電話連絡したあとに着払いで返品すると、着払い送料を差し引いた商品代金が戻ってきます。

ファイバー素材を使用しているため、ネックフリーピローは一定期間使用しないと頭の形に馴染まず、本来の性能を発揮できません。

そのため、90日間と長期の返品保証が付いていることは大きなメリットです。また、2年間の品質保証が付いているため、長く使用できることも魅力的なポイントになります。

教授
教授
ご自身で梱包して返品するため、届いたときの箱や緩衝材などは取っておくと良いぞい。

※スリープエンリッチ公式でネックフリーピローが特別価格17,800円で販売中!

ネックフリーピローの口コミ・評判

ネックフリーピローの口コミ・評判ネックフリーピローの口コミ・評判について、SNS(X(旧Twitter)・Instagram)やブログなどを調査し、まとめてみました。

ネックフリーピローの悪い口コミ・評判

ネックフリーピローの悪い口コミ・評判には次のようなものがありました。

妻と一緒に使うために2個セットを購入しました。妻はちょうど良かったようですが、私には硬さやサイズなどが合いません。上手く寝れないので、前の枕に戻しました。高かったのに残念です。
使用している枕がヘタって来たので、ネックフリーピローに買い替えてみました。ファイバー素材の枕は初めてで、寝心地が合わなかったので使用をやめて返品することにしました

ネックフリーピローの悪い口コミ・評判には「価格が高い」「寝心地が合わない」などの内容が多いです。

確かに、ネックフリーピローは最安値価格が19,800円(税込)で、枕の相場と比べると高額な傾向があります。また、ファイバー素材を使用しているため、人によっては寝心地が合いません

しかし、ネックフリーピローは90日間の返品保証が付きます。全額返金ではありませんが、返品保証が付いているため気軽に試せることは魅力的なポイントです。

教授
教授
ネックフリーピローをお得に購入したいなら、公式サイトをチェックするのじゃ。

ネックフリーピローの良い口コミ・評判

ネックフリーピローの良い口コミ・評判には次のようなものがありました。

妻が使っていますが、ぐっすり眠れて疲れも取れて、寝起きもすっきりしていると喜んでいます。今は真冬ですが、ファイバー素材を使用しているため夏場の寝心地もよくなると期待しています。
最初は硬くて高いのではないかと思いましたが、数日経つと急に頭に馴染んで違和感が気にならなくなりました。今では負担を感じずに朝までぐっすりと眠れています
私の頭が重いせいか、購入時よりつぶれてきたと感じたので、50度のお湯をかけてみたら、ほぼ元に戻りました。ヘタっても元に戻るので、長持ちしそうな枕です。

ネックフリーピローの良い口コミ・評判には「朝までぐっすりと眠れる」「起きたときに首や肩に負担が無い」などの内容が多いです。

確かに、ネックフリーピローはクアトロポケット構造を採用しているため首や肩に対する圧力が分散でき、寝ている最中の負担を軽減できます

また、ファイバー素材を使用しているため、使い続けているうちに頭の形に馴染んでいき、フィット感が増していきます

体圧分散性に優れており、理想的な寝姿勢を維持しやすいようにフィットするため、睡眠の質が向上したという口コミや評価の投稿が多いです。

教授
教授
返品保証が付いているため、気軽に購入できたという口コミや評価もあるぞい。

ネックフリーピローの口コミ・評判まとめ

ネックフリーピローの口コミ・評判をまとめると、次のような意見が多くありました。

  • 首や肩の負担が減る
  • 横向き寝がしやすい
  • 清潔な状態が長持ちする
  • 価格が高い
  • ファイバー素材が合わない

ネックフリーピローの口コミや評判は「買い替えてから首や肩が楽になった」「寝返りが打ちやすく、横向き寝しやすい」など、ポジティブな内容が多いです。

一方で、「価格が高い」「ファイバー素材が合わない」などの口コミや評判はあります。

しかし、ネックフリーピローは90日間の返品保証が付いているため、合わなければ返品という手段があります。そのため、ポジティブな口コミや評判に比べて、ネガティブな内容は少ないです。

教授
教授
ファイバー素材は通気性が高いため、人によっては冷たく感じる場合があるのじゃ。

※スリープエンリッチ公式でネックフリーピローが特別価格17,800円で販売中!

ネックフリーピローがおすすめの人

ネックフリーピローがおすすめの人ネックフリーピローの口コミ・評判を分析して、おすすめできる人とそうでない人を紹介します。

ネックフリーピローがおすすめできない人

次のような人にはネックフリーピローをおすすめできません。

  • 寝具にお金をかけたくない人
  • ファイバー素材が苦手な人
  • 枕のサイズや高さを変えたい人

ネックフリーピローは最安値価格が19,800円(税込)となっており、枕の相場と比較すると高額な傾向があります。寝具への予算は人それぞれではありますが、あまりお金をかけたくない人にネックフリーピローはおすすめできません

また、ネックフリーピローはファイバー素材を使用している枕です。ファイバー素材は反発力が高く、水で洗うことができるなどのメリットはありますが、独特の硬さや通気性が良いため冷たく感じるなどの注意点もあります。

そのため、人によってはネックフリーピローのファイバー素材が合わないと感じる可能性は否定できません。

ほかにも、ネックフリーピローはサイズが1種類しかないです。枕のサイズを選びたい方は、別の商品を検討してみましょう

教授
教授
特殊な形状がしているため、落ち着かない場合もあるので注意すると良いぞい。

ネックフリーピローがおすすめの人

次のような人にはネックフリーピローがおすすめです。

  • 首や肩のコリ対策を考えている人
  • 横向き寝をしたい人
  • 枕を丸洗いしたい人
  • 自宅で寝心地を試したい人

ネックフリーピローは特許技術「クアトロポケット」を採用している枕です。寝返りラクラクポケット、耳ラクポケット、腕ラクポケット、首肩ラクラクポケットによって寝ている時にラクな姿勢を取ることができます。

特に、横向き寝の際にラクな姿勢を取りやすい工夫が施されています。また、ファイバー素材を使用したことで頭に対する体圧が分散され、首や肩への負担が軽減されていることもポイントです。

そのため、首や肩のコリ対策を考えている人や、横向き寝をしたい人にネックフリーピローはおすすめの枕になります。

また、ファイバー素材は糸状の繊維が絡み合っている構造体で、体積の大半が空気です。通気性に優れ、シャワーで丸洗いできるため、汚れや加齢臭の元になる汗や皮脂を簡単に洗い流せます。

洗った後は陰干しするだけで乾くため、ネックフリーピローは清潔な枕を使用したい人にもおすすめです。

ほかにも、ネックフリーピローは90日間の返品保証が付きます。着払いで返送時の手数料は差し引かれますが、ご自宅で寝心地を試してから使うかどうかを決めたい人はネックフリーピローを検討してみましょう。

教授
教授
ファイバー素材は通気性が良いため、枕に熱がこもって寝づらいと感じる方にもおすすめじゃ。

※スリープエンリッチ公式でネックフリーピローが特別価格17,800円で販売中!

ABOUT ME
マットレス大学編集部@
日本最大級の寝具情報メディア「マットレス大学」編集部。 『寝具ソムリエ』資格所得 家具店に勤務・ベッド通販サイトの店長を12年努めた、担当者が記事作成・監修。 経験を活かし、全ての人々の睡眠の質が少しでも良くなるように、マットレスや枕などの寝具に関する情報を分かりやすく発信していきます。