
「マニフレックス メッシュウィングって正直どうなの?」
「三つ折りは便利そうだけど実際の口コミやどんな人がおすすめなのか知りたい・・・」
マニフレックス メッシュウィングは、独自の高反発性や良好な通気性、優れた耐久性で、体験者の評価が高いマットレスです。
ここでは、マニフレックス メッシュウィングの口コミ・評判や特徴、最も安く購入できる店舗を徹底的に調査しました。
- マニフレックス メッシュウィングの評判・口コミ
- マニフレックス メッシュウィングの特徴
- マニフレックス メッシュウィングが最も安く購入できる店舗
- マニフレックス メッシュウィングがおすすめの人
目次
マニフレックスメッシュウィングの口コミ・評判・レビュー!三つ折りは本当に便利?
マニフレックスメッシュウィング(三つ折り)の悪い口コミ・評判!合わないので、後悔してる?
マニフレックスメッシュウィングの悪い口コミ・評判は次のようなものがありました。
合わなかった
耐久性はあるのかもしれませんが、硬さに体が押されるので寝返りが出来ず腰痛が悪化しました。
不良品が届いた
角が潰れてシワシワの状態で変形していました…。
保管状態が悪かったのか、マニフレックスの正規店で買えば良かったなと思いました。
一部の購入者には硬さが合わず、後悔しているという口コミもありました。ただし、全体的には悪い口コミは非常に少ない印象です。
マニフレックスメッシュウィング(三つ折り)の良い口コミ・評判!寝心地が良い!硬さはどれくらい?
マニフレックス メッシュウィング(三つ折り)の良い口コミ・評判は次のようなものがありました。
三つ折りなので持ち運びが楽
湿気の多い時期でも風通しのいいところに立てかけておけば、サラっとした肌触りです。
フローリングに敷くのに向いている
その点、メッシュウィングは何よりしっかりした高反発で、全く底付き感はなく寝心地も良いです。
マニフレックス好きだったり、三つ折りで、直に敷けるタイプをお探しの方にはおすすめだと思います。
腰痛に良い影響
個人差はあると思いますが、腰痛対策におすすめのマットレスです。
睡眠の質が良くなった
マニフレックスメッシュウィング(三つ折り)の口コミ・評判まとめ!硬さもほど良くへたりにくい高反発
マニフレックスメッシュウィングの口コミ・評判を調べてみると、良い意見がほとんど占めていました。
良い口コミには、特に次のようなものが多く見受けられました。
- 通気性に優れ、三つ折りなので持ち運びが楽
- フローリングやベットに敷いても底つき感が◎
- 腰痛に良い
- 寝心地良く睡眠の質が高くなった
- 耐久性が高くへたりにくい
ただし、マットレスの硬さが自分に合わなかったという悪い口コミもありました。
マニフレックス メッシュウィングは170Nとやや硬めのマットレスなので、小柄な女性には硬すぎる可能性がありますが、体重70kg以上の方には寝心地良くおすすめです。
メッシュウィングを安く買いたい場合は、マニフレックスのアウトレット情報を参照ください。
マニフレックス メッシュウィングの特徴


価格 | セミシングルサイズ:36,520円(税抜) シングルサイズ:45,650円(税抜) シングルロングサイズ:55,000円(税抜) セミダブルサイズ: 54,780円(税抜) ダブルサイズ:66,000円(税抜) クイーンサイズ;80,300円(税抜) |
---|---|
厚み | 11(cm) |
重さ | セミシングル:5.5kg シングル:7kg シングルロング:7.5kg セミダブル: 8kg ダブル:9kg クイーン;10kg |
素材 | 芯材:エリオセル 側地:ポリエステル100%(エアーサーキュレーション・メッシュ) |
硬さ | 170N(やや硬め) |
密度(耐久性) | 31D |
保証 | 10年 |
マニフレックス メッシュウィングマットレスの主な特徴は5つあります。
メッシュウィングの特徴
- 三つ折りでコンパクト収納力が高い
- 硬さは170Nでやや硬めの高反発
- 厚み11cmで床にもベッドにも敷ける
- 側地は通気性に優れたメッシュ生地
- エリオセルの密度が31Dでへたりにくく寿命が長い
5つの特徴について詳しく解説します。
メッシュウィングの特徴①三つ折りで収納力が高い
マニフレックス メッシュウィングは三つ折りなので、朝起きたらコンパクトに畳んで収納できるのが特徴のマットレスです。折りたたんで、収納や立てておけるので、通気がよくカビの発生を、抑えられます
キャリーハンドル付きで手軽に持ち運ぶことができます。


引用:公式マニフレックス
メッシュウィングの特徴②硬さは170Nでやや硬めの高反発
マニフレックス メッシュウィングの硬さは170N(ニュートン)で、やや硬めの高反発マットレスです。
体重が分散され適切な荷重となるため、理想的な寝姿勢と言われる「立っている時と同じ姿勢」を朝まで維持し快眠することができます。
腰痛とダニ対策からメッシュウィングを選びました。
三折りにできて立て掛けられるので、湿気対策にも役立ってます。#マニフレックス#マニフレックスご愛用者限定キャンペーン pic.twitter.com/GUIsRkJZUo— nico (@nico102712) June 16, 2020
メッシュウィングの特徴③厚み11cmで床にもベッドにも敷ける
マニフレックス メッシュウィングマットレスは、厚みが11cmもあるので底付き感を感じにくく床(フローリング)にも直接敷けます。
薄いマットレスだとフローリングに直接敷く場合、底付き感があって寝心地が悪く感じられますが、メッシュウィングはそんなことはありません。
1枚で畳やフローリングで使用することができますし、今使っているベッドに敷いても使えるマットレスなので快適です。
また、中にコイル(スプリング)が入ってないノンコイルマットレスのため、軽く手軽に移動しやすいです。


引用:公式マニフレックス
メッシュウィングの特徴④側地は通気性に優れたメッシュ生地
マニフレックス メッシュウィングの側地はサラッとした肌触りとストレッチ性の良い、「エアーサーキュレーションメッシュ」が使用されてます。
通気性、発散性に優れているので、四季を通じて快適に使うことができます。
非常に通気性に優れている事から、夏は暑く感じにくく、冬は寒く感じにくいよう一定の温度を保つ事ができるマットレスです。
引用:公式マニフレックス
メッシュウィングの特徴⑤エリオセルの密度が31Dでへたりにくく寿命が長い
マニフレックス メッシュウィングマットレスの中材であるエリオセルは、密度が31Dと非常に耐久性が高いです。
密度とは・・・
ウレタンの耐久性を表す数値。高ければ高いほどへたりにくく耐久性がある。


マニフレックスメッシュウィングが最も安いのはどこ?楽天?
※全てマニフレックス メッシュウィング(シングル)の価格です。
※表は左右にスクロール可能
Amazon | 楽天 | ヤフーショッピング | マニフレックス宮崎 (アウトレット) |
|
---|---|---|---|---|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
|
価格 | 36,520円(税込み) | 36,520円(税込み) | 36,520円(税込み) | 31,035円(税込み) |
送料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
保証 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
正規販売店 | × | × | × | ◎ |
調査の結果、正規代理店でアウトレットも販売しているマニフレックス宮崎が一番安いということが分かりました。
マニフレックス宮崎は、正規販売店として10年の実績を誇るマニフレックスの九州総括代理店です。
正規販売店であれば専門店なので保管状態も良好ですし、安心して購入することができます。
マニフレックス宮崎、アウトレットについては、次の記事で詳しく解説しています。



マニフレックスメッシュウィングがおすすめの人
マニフレックスメッシュウィングがおすすめの人
マニフレックス メッシュウィングマットレスがおすすめの人は次のような人です。
- 体重が65kg以上の方
- 腰痛対策したい方
マニフレックスの他のマットレスの中でもメッシュウイングは「エリオセル」だけを使用しており、やや硬めの寝心地のため、一般的な体型の方で尚且つ体重が70kg以上の方におすすめします。
また、高反発マットレスは寝返りがうちやすく、体の一部分に長時間の負荷がかかりにくい構造で快適です。
理想的な寝姿勢を保てるため、腰痛対策したい方におすすめです。
マニフレックスメッシュウィングがおすすめできない人
マニフレックスメッシュウィングがおすすめできない人は次のような人です。
- 女性
- 小柄な男性など体重が軽い方(60kg以下の方)
マニフレックス メッシュウィングは体の重みをよく支えるので、スポーツ選手も愛用しているようなマットレスです。
引用:楽天
B1開幕に先駆けて、ハリカ長野(マニランド長野)様より全選手へ三つ折りマットレス(メッシュウィング)をご提供してただくこととなりました。
選手の疲労回復に活用させていただきます‼️
日頃よりアツいご支援・ご協力頂き誠にありがとうございます‼️ pic.twitter.com/fjTNgonrG9— 信州ブレイブウォリアーズ (@shinshubw) October 3, 2020
そのため、女性や小柄な男性など体重が軽い方(60kg以下の方)は硬すぎると感じられるかもしれません。


マニフレックス メッシュウィングのQ&A
マニフレックスメッシュウィングのカバーは洗える?
マニフレックス メッシュウィングのカバーは、ファスナーで取り外しができ、ご家庭でネットを使用し水洗いできます。
ただし、乾燥は自然乾燥とし、タンブラー乾燥機やコインランドリーの大型乾燥機にはかけないようにしましょう。
引用:公式マニフレックス
マニフレックスメッシュウィングはソファ代わりになる?
マニフレックス メッシュウィングは単純に折りたたむと厚みは33cmになりますので十分ソファ代わりになるマットレスです。
また、三つ折りの折りたたみ方を変え、上からシングルのタオルケットをかけるだけで自分好みのソファにカスタマイズすることが可能です。
引用:楽天
マニフレックスメッシュウィングはカビが生えやすい?すのこは必要?
マニフレックス メッシュウィングはカビが生えやすいため、すのこは必須ではありませんがあると良いです。
メッシュウィングは「エリオセル」と言われる、弾力性・通気性・高反発性にすぐれた素材が使用されています。
これは吸湿性・放湿性が良いという特徴があります。マットレスの表面は汗や湿気が溜まらない分さらさらです。
しかし、夏季は「寝汗」が冬季は「結露」が床に溜まってしまい、これがカビの原因になってしまいます。
ですので、畳やフローリングに直敷きするのではなく「すのこ」を敷くことをおすすめします。
すのこを敷くことで床とマットレスに隙間できるので、カビにくくなり、清潔に保つことができます。
マニフレックス「メッシュウィング」と「DDウィング」の違い
マニフレックスのメッシュウィングとDDウィングは次の違いがあります。
メッシュウィング | DDウィング | |
---|---|---|
価格 | 45,650円 | 67,100円 |
芯材 | エリオセル | エリオセルMF、エリオセル |
カバー素材 | ポリエステル | ポリエステル・綿 |
厚み | 11cm | 13cm |
硬さ | 硬め | 普通 |
その他特徴 | カバーメッシュ加工 | カバーリバーシブル |
マニフレックスのDDウィングはメッシュウィングの上位モデルです。
主な違いは、エリオセルMFが追加されたことにより厚みが増えていることです。
コストパフォーマンス重視の場合はメッシュウィング、寝心地を少しでも上げたい場合はDDウィングを選ぶと良いでしょう。
その他マニフレックス マットレスの口コミ・評判を知りたい方は次の記事をご覧ください。
