マットレスブランド一覧 PR

リムネ三つ折りマットレスの口コミと評判

リムネ三つ折りマットレスの口コミと評判

「リムネ三つ折りマットレスってどんなマットレスなんだろう?」

「リムネ三つ折りマットレスを実際に使用している方の口コミ・評判は?」

株式会社LIMNEはマットレスから枕、布団、ベッドフレームなどを販売しているメーカーです。なかでも、独自素材を用いているマットレスは、高い評価を集めています。

同メーカーは複数のマットレスを販売しており、リムネ三つ折りマットレスは三つ折りが可能なタイプの商品です。

商品によって販売しているサイズや価格に違いがあるため、今回はリムネ三つ折りマットレスを実際に使用している方の口コミ・評判を分析して、メリットやデメリットなどをわかりやすく解説します。

教授
教授
リムネ三つ折りマットレスがおすすめの人も紹介するぞい。



リムネ三つ折りマットレスのスペック詳細
価格 シングル:49,900円(税込)
セミダブル:59,900円(税込)
ダブル:69,900円(税込)
素材 ウレタンフォーム
厚み 10cm
硬さ 145N
密度 不明
折りたたみ 可能
保証 なし
マットレス大学の評価

リムネ三つ折りマットレスは、三つ折りタイプですが、同メーカーの他マットレスと同様の性能を発揮します。メーカー独自の三層構造による体圧分散性は優秀で、肩や腰への負担を軽減しやすく、寝返りもスムーズに行うことが可能です。

硬さ145Nという反発力も、柔らかすぎず硬すぎずの絶妙なバランスで、腰痛対策を重視する人に適しています。

一方で、クイーンサイズ以上の展開がないため、2人以上で広く使いたいユーザーには不向きかもしれません

さらに、返品保証が付いていないので、購入する際は合わない可能性がある点に注意しましょう。

リムネ三つ折りマットレスの口コミ・評判

リムネ三つ折りマットレスの口コミ・評判リムネ三つ折りマットレスの口コミ・評判について、SNS(X(旧Twitter)・Instagram)やブログなどを調査し、まとめてみました。

リムネ三つ折りマットレスの良い口コミ・評判

リムネ三つ折りマットレスの良い口コミ・評判には次のようなものがありました。

以前使っていたマットレスは柔らかすぎて朝起きると腰が痛かったのですが、リムネ三つ折りマットレスに替えてからはかなり改善されました。硬さが合っており、体が沈み込みすぎないのが良いです。
ワンルームなので日中はマットレスを畳んで部屋を広く使いたい私にはぴったりです。折りたたみやすく、しかも自立するので陰干しも楽に行えます。
子どもと一緒に寝ているので、マットレスカバーが丸洗いできるのは本当にありがたいです。通気性もいいので夏場でもムレにくく、衛生的に使えます

リムネ三つ折りマットレスの良い口コミ・評判で多いのは「マットレスの寝心地が良い」「折り畳みが使いやすい」などの内容です。

確かに、リムネ三つ折りマットレスは独自の三層構造を採用しているウレタンマットレスです。硬さは145Nあり、体圧分散性に優れたマットレスなので、腰や肩に良い影響を与える可能性があります。

また、折りたたみマットレスなので、利用していないときは閉まっておくことが可能です。寝室を広く使いたい人や、来客用のマットレスを探している人に適しています。

教授
教授
カバーを取り外して洗えるので、衛生的なマットレスになるのじゃ。

リムネ三つ折りマットレスの悪い口コミ・評判

リムネ三つ折りマットレスの悪い口コミ・評判には次のようなものがありました。

三つ折り可能なマットレスでクイーンサイズを探していましたが、リムネ三つ折りマットレスはダブルまでしかありません。性能や価格とのバランスは良いのですが、クイーンやキングが無いことは残念です。
返品保証が付いておらず、ショールームは遠いので事前に試すことが出来ません。実際の寝心地は私に合っていましたが、妻には合わなかったようで、離れて暮らす息子に譲ることにしました。

リムネ三つ折りマットレスの悪い評判・口コミで多いのは「大きいサイズが無い」「返品保証が付いてない」などの内容です。

確かに、リムネ三つ折りマットレスはクイーンサイズよりも大きいサイズは無く、返品保証が付いてないので寝心地が合わなかった場合に返金してもらうことはできません。

しかし、マットレスの性能が優れているためか、寝心地が合わない、硬いなどの口コミや評判は少ないです。

教授
教授
デメリットを事前に確認しておけば、あとでガッカリしないぞい。

リムネ三つ折りマットレスの口コミ・評判まとめ

リムネ三つ折りマットレスの口コミ・評判をまとめると、次のような意見が多くありました。

  • 腰に良い影響を与える
  • 三つ折りマットレスで使い勝手が良い
  • カバーを洗える
  • 大きいサイズが無い
  • 返品保証が付いてない

リムネ三つ折りマットレスの口コミや評判は「体圧分散性に優れており、身体に良い影響を与える」「収納ケースが付属する三つ折りマットレスで、使い勝手が良い」など、ポジティブな内容が多いです。

一方で、「大きいサイズが販売されていない」「返品保証が付いてないのが不便」などのネガティブな内容があります。

確かに、大きいサイズは販売されていませんが、シングルサイズを2つ購入して並べれば、キングサイズ相当のマットレスになります。

リムネではマットレスを連結する場合の隙間パッドを販売しているので、クイーンやキングサイズを利用したい方は、試してみましょう。

教授
教授
マットレスの寝心地を確かめたい人は、先に返品保証が付いている商品から試してみるのじゃ。

リムネ三つ折りマットレスのメリット・デメリット

リムネ三つ折りマットレスを使った方の口コミ・評判などを分析して分かるメリットやデメリットは次になります。

 デメリット クイーン以上のサイズが無い
返品保証が無くお試しできない
メリット 通常のマットレスと同じ構造で寝心地が良い
三つ折りで収納しやすい
硬さ145Nで腰痛に優しい
カバーは外して洗える

上記を順番に解説します。

リムネ三つ折りマットレスのデメリット

リムネ三つ折りマットレスのデメリットは2あります。それぞれ、順番に解説します。

クイーン以上のサイズが無い

リムネ三つ折りマットレスの1つ目のデメリットは、クイーン以上のサイズが無いことです。

公式サイトで販売されているサイズは、シングル、セミダブル、ダブルの三種類で、横幅が140cmよりも大きいクイーンやキングはありません

横幅140cmのダブルは大人が2人並んで寝るのに十分なスペースではありますが、体格や寝返りの頻度によってはぶつかる可能性があります

2人以上で寝たい、ぶつかる可能性を減らしたいと考えている方は、クイーンやキングサイズのマットレスを選びましょう。

教授
教授
シングルサイズを2つ購入して連結すれば、横幅が180cm以上のキングサイズ相当になるぞい。

返品保証が無くお試しできない

リムネ三つ折りマットレスのデメリットとしては、返品保証が無く、お試しができないことも挙げられます。

マットレスは商品にもよりますが、店舗やショールームに置いておらず、通販でしか購入できないタイプの場合は返品保証が付くケースが多いです。

一定期間内であれば使用済みでも返品でき、返金される保証のため、マットレスの寝心地を気軽に試すことができます。

しかし、リムネ三つ折りマットレスは返品保証が付いていないので、ご自宅で試すことはできません。

マットレスの寝心地を試してから使い続けるかどうかを決めたい方は、返品保証が付いている商品を探しましょう。

教授
教授
リムネは恵比寿と難波にショールームがあるので、寝心地が気になる方は行ってみるのじゃ。

リムネ三つ折りマットレスのメリット

リムネ三つ折りマットレスのメリットは4つあります。それぞれ、順番に解説します。

通常のマットレスと同じ構造で寝心地が良い

リムネ三つ折りマットレスの1つ目のメリットは、同メーカーの他マットレスと同じ構造で寝心地が良いことです。

リムネは三つ折りマットレス以外にも、三層構造のマットレスを販売しています。三層構造の概要は、以下の通りです。

概要
1層目 高反発新素材スフエアーを使用
ふわふわなのに高反発な寝心地を提供
2層目 面で支える構造
溝加工を施している
3層目 身体や上層をしっかりと支える設計

リムネ三つ折りマットレスは、同メーカーの他マットレスと同じ三層構造となっており、高い圧力分散性を実現し、腰や肩に優しくアプローチします

リムネが誇る三層構造の実力を、他マットレスに比べて抑えられた価格で購入できることは大きなメリットです。

腰や肩に良い影響を与えたいと考えている人は、チェックしてみてください。

教授
教授
同メーカーの他マットレスに比べると、2層目で溝加工が施されていないなどの違いがあるぞい。

三つ折りで収納しやすい

リムネ三つ折りマットレスの2つ目のメリットは、三つ折りで収納しやすいことです。

リムネ三つ折りマットレスは厚み10cmの薄型ウレタンマットレスで、折り目があるため利用していないときは三つ折りにして仕舞っておくことが出来ます

また、専用のケースが付いてくるので、引越しのときに持ち運びしやすいこともポイントです。

リムネ三つ折りマットレスは寝室を広々と利用したい人や、転勤や引越しが多い人に適しています。

教授
教授
三つ折りマットレスは自立しやすいので、陰干しするときに手間がかからないのじゃ。

硬さ145Nで腰痛に優しい

リムネ三つ折りマットレスのメリットとして、硬さが145Nあることで、腰痛に優しいことが挙げられます。

N(ニュートン)とは、ウレタンマットレスの硬さを示す単位で、数値が高いほど硬いウレタンマットレスという意味です。

一般的に110N以上のウレタンマットレスは硬いとされており、リムネ三つ折りマットレスの145Nは他の商品に比べて適度な硬さと感じやすいです。

柔らかすぎるマットレスでは腰が沈み込み、背骨が歪んで腰に負担がかかってしまいますが、145N程度の硬さがあれば、背骨の自然なS字カーブを保ちやすく、理想的な寝姿勢をキープできます。

また、体が沈み込みすぎないことで寝返りも打ちやすくなり、血行が妨げられにくくなるため、筋肉の緊張やこわばりを軽減する可能性もあります。

つまり、リムネ三つ折りマットレスは体圧をバランスよく分散してくれるため、長時間寝ても腰への負担が少なく、腰痛対策に適したマットレスと言えるでしょう。腰痛に悩んでいる人には狙い目です。

教授
教授
体格や体型によっては支え切れない場合があるぞい。

カバーは外して洗える

リムネ三つ折りマットレスの最後のメリットは、カバーを外して洗えることです。

カバーは外して洗える寝ている間には汗や皮脂が自然と染み込むため、マットレスは思っている以上に汚れるため、マットレスカバーの利用を求められます。

リムネ三つ折りマットレスの場合は、カバーが着脱可能で、洗濯機で丸洗いできるため、いつでも清潔な状態を保つことが可能です。

衛生面を重視する方や小さなお子様がいるご家庭にも安心して使える商品なので、注目してみてください。

教授
教授
側面がメッシュ構造なので、通気性も高いのじゃ。

リムネ三つ折りマットレスの最安値店舗は?

リムネ三つ折りマットレスの最安値店舗は?次の表は、リムネ三つ折りマットレスの販売価格をまとめたものになります。

シングル セミダブル ダブル
公式サイト 49,900円(税込) 59,900円(税込) 69,900円(税込)
Amazon なし なし なし
楽天市場 49,900円(税込) 59,900円(税込) 69,900円(税込)
Yahoo!
ショッピング
49,900円(税込) 59,900円(税込) 69,900円(税込)

リムネ三つ折りマットレスの販売価格は、公式サイトとECサイトで大きな違いはありません。そのため、お得に購入するならポイント還元率が高いECサイトがおすすめです。

持ち運びできる専用バックもECサイトで購入した場合にも付いてきます。

ECサイトによっては独自のキャンペーンやセールを行っているので、リムネ三つ折りマットレスをお得に購入したい人は要チェックです。

教授
教授
公式サイトでは同メーカーの他商品とのセット割引があるぞい。

リムネ三つ折りマットレスがおすすめの人

リムネ三つ折りマットレスがおすすめの人リムネ三つ折りマットレスの口コミ・評判を分析して、おすすめできる人とそうでない人を紹介します。

リムネ三つ折りマットレスがおすすめできない人

次のような人にはリムネ三つ折りマットレスをおすすめできません。

  • 大きいマットレスを必要とする人
  • 寝心地によっては返品したい人

リムネ三つ折りマットレスは、多くの魅力を備えたマットレスですが、すべての方に適しているわけではありません

例えば、ラインナップがシングル・セミダブル・ダブルの3サイズのみで、クイーンやキングといった大きめサイズには対応していないため、寝返りの多い方や2人以上で広々と寝たい方には、横幅が物足りなく感じる可能性があります

そのため、ダブルよりも大きいサイズのマットレスを欲しい方は別の商品を探してみましょう。

また、返品保証が無く、お試し期間が設けられていない点もネックです。

マットレスは実際に使ってみないと体との相性が分かりづらいため、購入前にしっかり寝心地を確認したいという方にとっては、適していません。

ショールームがあるとはいえ、恵比寿と難波の2拠点のみなので、地方に住んでいる方にとっては現物を試すのが難しいことはデメリットです。

教授
教授
リムネには返品保証が付いている商品もあるので、気になる方はそちらをチェックしてみるのじゃ。

リムネ三つ折りマットレスがおすすめできる人

次のような人にはリムネ三つ折りマットレスがおすすめです。

  • 体圧分散性に優れたマットレスが欲しい人
  • 三つ折りマットレスを探している人
  • 衛生面を重視する人

リムネ三つ折りマットレスは、同社が展開する三層構造マットレスと同様に、優れた体圧分散性能を誇ります

上層にはふんわりとした高反発素材「ソフエアー」、中間層には広い面で支える設計、下層には体全体をしっかり支えるベース層という構造により、寝た瞬間から体を包み込むように支えることが可能です。

肩や腰など、圧力が集中しやすい部位もやさしく受け止め、長時間寝ても血行が妨げられにくく、良い影響を与えます。そのため、体圧分散性に優れたマットレスを利用したい人には試してみる価値ありです!

また、収納性や移動のしやすさを重視して三つ折りタイプを探している方にも、リムネ三つ折りマットレスは適しています。

厚さ10cmのウレタンマットレスながらしっかりとした寝心地を保ちつつ、使用しないときは三つ折りにして、コンパクトな収納が可能です。

折りたたみ構造は自立しやすく、通気性を保つための陰干しも簡単に行えます。さらに、専用の収納ケースが付属しているため、引っ越しや模様替えなどの際にもスムーズに持ち運べることもポイントです。

頻繁に寝具を片付けたい人や、ワンルーム・省スペース住宅にお住まいの人は、リムネ三つ折りマットレスを検討しましょう。

教授
教授
毎日使う寝具だからこそ、定期的に洗って清潔を保ちたい人にも狙い目なマットレスになるぞい。
limne(リムネ)マットレスの口コミ・評判!セール情報や返品方法も 「limne(リムネ)マットレスってどんなマットレスなんだろう…」 「limne(リムネ)マットレスを使用している人の...
リムネピロー(枕)の口コミ・評判 「リムネ(LIMNE)ピロー(枕)ってどんな枕なんだろう?」 「リムネ(LIMNE)ピロー(枕)を実際に使用している方...
ABOUT ME
マットレス大学編集部@
日本最大級の寝具情報メディア「マットレス大学」編集部。 『寝具ソムリエ』資格所得 家具店に勤務・ベッド通販サイトの店長を12年努めた、担当者が記事作成・監修。 経験を活かし、全ての人々の睡眠の質が少しでも良くなるように、マットレスや枕などの寝具に関する情報を分かりやすく発信していきます。