「IWONUまくらってどんな枕なんだろう?」
「IWONUまくらを実際に使用している人の口コミや評判を知りたい…」
IWONUまくらは1953年創業のIWON(イウォーヌ)が開発した枕です。「寝具選びの失敗をゼロにしたい」というコンセプトを踏襲しており、多機能で高性能なセルフオーダーメイド枕として注目されています。
そこで今回は、IWONUまくらを実際に使用している方の口コミ・評判を分析して、メリットやデメリットなどをわかりやすく解説します。
- IWONUまくらの特徴
- IWONUまくらの良い口コミ・評判
- IWONUまくらの悪い口コミ・評判
- IWONUまくらのメリット
- IWONUまくらのデメリット
- IWONUまくらがおすすめの人
- IWONUまくらがおすすめできない人
※IWONU(イウォーヌ)マットレス公式で全商品最大50%OFF!マットレス大学専用10%OFFクーポンも【daigaku】発行中です。
IWONUまくらの特徴
IWONUまくらの特徴は以下のとおりです。
- 自分で調整できるから失敗が少ない
- 洗濯機で丸洗いOK
- 通気性良く熱がこもらない
上記を順番に解説します。
自分で調整できるから失敗が少ない
IWONUまくらの最大の特徴は、自分で調整できるから失敗が少ないことです。
理想的な枕の高さは仰向け寝した際に、首のS字カーブをキープでき、すき間を埋められる程度と言われています。
しかし、商品によって中材の種類や量は異なり、寝ている方の体型や寝姿勢に合った枕が見つかるとは限りません。
IWONUまくらはセルフオーダーメイドで、枕枕の中材を入れ替えることで6cmまでの高さ調整が可能です。
5分割構造により、各部位で高さを微調整できるため、理想的な高さを実現できます。枕で失敗したくないと考えている人にぴったりです。
洗濯機で丸洗いOK
IWONUまくらの2つ目の特徴は、洗濯機で丸洗いが可能なことです。
IWONUまくらは中材としてパイプを用いています。パイプは細長い筒状のプラスチックを細かく裁断したような形状で、水に濡らしても品質が低下しません。
そのため、枕を洗濯機に入れて丸洗いができます。汚れたり、ニオイが付いたりしても、洗濯できるので清潔な状態を長持ちさせたい人はチェックしましょう。
通気性良く熱がこもらない
IWONUまくらの最後の特徴は、通気性が良く熱がこもらないことです。
パイプは中が空洞となっており、通気性が高い素材になります。通気性が抜群のため、ほかの枕に比べても放熱性が高く、実験では睡眠時の脳を冷却する効果が確認されています。
睡眠中の脳が冷えると、自律神経機能が回復し、睡眠の質の向上を期待できる可能性が高いです。
夏場に寝苦しさで目が覚める人や、睡眠の質を高めたい人に適しています。
※IWONU(イウォーヌ)マットレス公式で全商品最大50%OFF!マットレス大学専用10%OFFクーポンも【daigaku】発行中です。
IWONUまくらのメリット・デメリット
IWONUまくらを使った方の口コミ・評判などを分析して分かるメリット・デメリットは次になります。
デメリット | 値段が高い 120日返品保証は対象外 |
---|---|
メリット | セルフオーダーメイドで自分にピッタリ 全ての寝姿勢に対応 専用枕カバーが選べる 抗菌消臭パイプを使用 洗濯機と乾燥機が使えて常に清潔 |
上記を順番に解説します。
IWONUまくらのデメリット
IWONUまくらのデメリットは2つあります。それぞれ、順番に解説します。
値段が高い
IWONUまくらの1つ目のデメリットは、値段が高いことです。
IWONUまくらの公式サイトでの販売価格は18,700円(税込)で、一般的な枕の相場10,000円前後に比べるとやや高額な傾向があります。
ただし、お店で注文するオーダーメイド枕の相場が20,000円前後なのを考えると、セルフオーダーメイド枕が20,000円以下で購入できるのは魅力的です。
また、IWONUまくらはECサイトでも販売されており、不定期ですがキャンペーンやセールなどでお得に購入できる可能性があります。
値段は高いですが、お得に購入できるチャンスはあるので、チェックしてみましょう。
120日返品保証は対象外
IWONUまくらの最後のデメリットは、120日返品保証の対象外であることです。
IWONUではマットレスに対して商品到着後120日間以内であれば返品、返金を受け付けるトライアルを付けています。送料や返品費用をメーカーが負担するので、全額返金される補償です。
しかし、対象はマットレスのみで、IWONUまくらは対象外となります。
IWONUまくらのメリット
IWONUまくらのメリットは5つあります。それぞれ、順番に解説します。
セルフオーダーメイドで自分にピッタリ
IWONUまくらの最大のメリットは、セルフオーダーメイドによって自分にぴったりの高さに調整できることです。
IWONUまくらでは、次の5箇所で高さを調整できます。
- 頸椎サポート(ショート)
- 頸椎サポート(ロング)
- 後頭部サポート
- 側頭部サポート(右)
- 側頭部サポート(左)
頸椎サポートは首のカーブにあわせた調整が可能で、後頭部サポートが後頭部のカーブと重みをしっかりと吸収します。
また、左右の側頭部サポートは横向き寝の際に頭を支えるため、肩の負担を減らします。
日々の体調や寝心地を確かめながら微調整できるので、自分に合った寝心地を追求したい人にうってつけです。
全ての寝姿勢に対応
IWONUまくらの2つ目のメリットは、全ての寝姿勢に対応していることです。
IWONUまくらは頭のサイズや首の長さ、マットレスの硬さなどの異なる条件下でもフィットする特殊な立体構造を採用しています。
そのため、仰向け寝や横向き寝、うつ伏せ寝など、好みの寝姿勢を取っていてもぴったりとフィットする寝心地が味わえます。
また、後頭部や首などにかかる重みを分散でき、背骨と頸椎が理想的なカーブを描けるようにサポートするため、肩こりや首痛、ストレートネックなどで悩んでいる人は狙い目です。
専用枕カバーが選べる
IWONUまくらのメリットとして、専用の枕カバーが選べることが挙げられます。
記事執筆時点では、ジャストサイズの専用カバーとして、「オフホワイト」「ライトグレー」「ダークグレー」の3色から選ぶことが可能です。
伸縮性、耐久性、肌触り、シワ防止などの機能を搭載した厳選素材を使用しており、取り付けが簡単に行えます。肌触りや部屋の雰囲気に合ったカラーを選びましょう。
抗菌消臭パイプを使用
IWONUまくらの4つ目のメリットは、抗菌消臭パイプを使用していることです。
IWONUまくらはデリケートな頸椎部だけは柔らかくサポートする「スーパーソフトパイプ」を用いていますが、ほかの部分は菌の増殖抑制効果が認められている「抗菌消臭パイプ」を用いています。
悪臭の原因になる成分に対して働きが認められているので、枕のニオイが気になる人にうってつけです。
洗濯機と乾燥機が使えて常に清潔
IWONUまくらの最後のメリットは、洗濯機と乾燥機が使えて常に清潔な状態を保てることです。
IWONUまくらは中材がパイプのため、高さ調整シートを抜けば洗濯機で丸洗いできます。
さらに、枕としては珍しくタンブラー乾燥機の利用も可能となっているため、雨が続くような時期でも気兼ねなく洗うことが可能です。
※IWONU(イウォーヌ)マットレス公式で全商品最大50%OFF!マットレス大学専用10%OFFクーポンも【daigaku】発行中です。
IWONUまくら の口コミ・評判
IWONUまくらの口コミ・評判について、SNS(X(旧Twitter)・Instagram)やブログなどを調査し、まとめてみました。
IWONUまくらの悪い口コミ・評判
IWONUまくらの悪い口コミ・評判には次のようなものがありました。
IWONUまくらの悪い口コミ・評判で多いのは「パイプが硬い」「洗濯で注意点が多い」などの内容です。
確かに、IWONUまくらは中材にパイプを使用している枕です。一般的なフェザーやウレタンに比べると、パイプはプラスチックのため硬さが気になるかもしれません。
また、IWONUまくらは洗濯や乾燥が可能となっていますが、洗濯時は中材が零れないようにファスナーや破れがないか確認し、洗濯ネットに入れておくなどの注意事項があります。
IWONUまくらの特徴ではありますが、人によってはデメリットや欠点のように感じられる可能性があると覚えておきましょう。
IWONUまくらの良い口コミ・評判
IWONUまくらの良い口コミ・評判には次のようなものがありました。
IWONUまくらの良い口コミ・評判で多いのは「機能性に優れている」「睡眠の質が向上した」などの内容です。
IWONUまくらはあらゆる寝姿勢や体型、いびきなどの悩みに対応でき、高さ調整可能、洗濯・丸洗い可能、抗菌、消臭、防臭、ダニ対策など、さまざまな機能を搭載しています。
一般的なオーダーメイド枕の相場が20,000円なのに対して、IWONUまくらはセルフオーダーメイドに加えて上記の機能を搭載しているので、コストパフォーマンスに優れているという口コミや評判が少なくありません。
機能性やコストパフォーマンスに優れており、睡眠の質の向上を期待できるため、全体的に良い口コミや評判が多い枕です。
IWONUまくらの口コミ・評判まとめ
IWONUまくらの口コミ・評判をまとめると、次のような意見が多くありました。
- 睡眠の質が向上する
- 好みの高さに調整できる
- 機能性と価格のバランスが良い
- パイプが硬い
- 返品できない
IWONUまくらの口コミや評判は「睡眠の質が向上して朝までぐっすり眠れる」「体格や寝具に合わせて高さを調整できて便利」など、ポジティブな内容が多いです。
一方で、「中材のパイプの感触が合わない」「返品保証が付いていない」などのネガティブな内容があります。
確かに、IWONUまくらは中材がパイプなので、フェザーやウレタンに慣れた方では合わない可能性を否定できません。
また、IWONUのマットレスには返品保証が付きますが、IWONUまくらは返品対象外なので、気軽に寝心地を試せないです。
※IWONU(イウォーヌ)マットレス公式で全商品最大50%OFF!マットレス大学専用10%OFFクーポンも【daigaku】発行中です。
IWONUまくらがおすすめの人
IWONUまくらの口コミ・評判を分析して、おすすめできる人とそうでない人を紹介します。
IWONUまくらがおすすめできない人
次のような人にはIWONUまくらをおすすめできません。
- 枕にお金をかけたくない人
- パイプが苦手な人
- 高さ調整が面倒だと感じる人
IWONUまくらは公式サイトでの販売価格がカバー付きで18,700円(税込)です。オーダーメイド枕の相場に比べると安いですが、一般的な枕の相場10,000円前後に比べると高いため、枕にあまりお金をかけたくない人にはおすすめできません。
また、IWONUまくらは中材にパイプを使用しています。パイプは硬さがあり、通気性に優れた素材ですが、人によっては寝心地が合わないケースがあるので、注意しましょう。
さらに、パイプや高さ調整シートを出し入れして高さを調整できるのはIWONUまくらのメリットではありますが、人によっては面倒に感じるかもしれません。
IWONUまくらがおすすめの人
次のような人にはIWONUまくらがおすすめです。
- 自分で高さを調整したい人
- コストパフォーマンスに優れた枕が欲しい人
- 清潔な状態を長持ちしたい人
IWONUまくらは中材のパイプや高さ調整シートを活用すれば、全体的、あるいは部分的に枕の厚みを変更できます。
体格や寝姿勢、寝具の状況などによって適切な枕の高さは異なるため、オーダーメイド枕は睡眠の質を向上させる可能性が高いです。
しかし、店舗に行って計測し、自宅で使用感を試してから再び調整するといった流れは時間と手間がかかります。
IWONUまくらのようなセルフオーダーメイド枕は、店舗に行って調整する必要がありません。セット内容に高さ調整シートと追加用のパイプがあるので、自宅で調整が可能です。
店舗に行く必要がなく、気分や体調に合わせて自分で枕の高さを調整したい人はIWONUまくらを試してみる価値ありです!
また、IWONUまくらは高さ調整機能以外に、通気性や消臭防臭加工、ダニ対策、肩こり対策、複数の寝姿勢に対応など、多機能な枕です。一般的な枕の相場に比べれば高いですが、搭載している機能数を考えるとコストパフォーマンスに優れています。
多機能でコストパフォーマンスに優れている枕が欲しい人は、チェックしてみてください。
さらに、IWONUまくらは洗濯機での丸洗いや乾燥に対応しています。枕が汚れたり、ニオイを発したりしても、すぐに洗濯・乾燥が行えるので清潔な状態を長持ちさせます。
※IWONU(イウォーヌ)マットレス公式で全商品最大50%OFF!マットレス大学専用10%OFFクーポンも【daigaku】発行中です。