「枕の値段相場ってどのくらいなの?」
「みんないくら位の値段の枕を使ってるの?」
枕は様々な種類があり、その値段も安いものは1,000円以下の商品から高いものは30,000円以上と幅広いです。
そこで、ここでは実際に使用している枕の平均価格のアンケート結果と、タイプ別の枕の値段相場について紹介していきます。
どのくらいの価格帯の枕を買おうか迷っている場合は参考にしてみてください。
- 実際に使っている枕の値段のアンケート調査結果(650名に実施)
- 枕の価格帯別の満足度調査結果
- 枕の価格帯別の不満点調査結果
- タイプ別の枕の値段相場
目次
枕の値段はどのくらい?実際の平均価格をアンケート調査
枕の平均的な値段は一般的にはどのくらいなのか、実際に使っている枕の価格をランダムに選出した650名にアンケート調査しました。
上記の通り、最も多く使われている価格帯は1,001円〜3,000円という結果となりました。次に3,001円〜5,000円、1,000円以下、5,001円〜10,000円と続きます。
※650名に調査
回答件数 | |
---|---|
枕を使わない | 10件 |
1,000円以下 | 113件 |
1,001円〜3,000円 | 288件 |
3,001円〜5,000円 | 131件 |
5,001円〜10,000円 | 56件 |
10,001円〜15,000円 | 34件 |
15,001円〜20,000円 | 11件 |
20,001円〜25,000円 | 3件 |
25,001円〜30,000円 | 2件 |
30,000円以上 | 2件 |
このアンケート結果により、もっとも多く使われている枕の平均価格帯は1,001円〜3,000円ということが分かります。
枕の値段別の満足度
枕の値段別の満足度をアンケート調査したところ、次の結果となりました。
上記の通り、値段の高い枕の方が満足度が高くなる傾向にあることが分かります。
10,000円以上の枕では、「満足していない」と答えた方は一人もいませんでした。
また、睡眠で疲れは取れていますか?という質問に対しては、以下の結果となりました。
上記に関しては、枕の値段に明らかな相関関係があるとは言い切れませんが、10,000円以上の枕を使っている人で「取れていない」と答えた方は一人もいませんでした。
さらに、現在の枕が仕事のパフォーマンスに良い影響を与えているか?という質問に関しては以下の結果となりました。
上記では、やや値段との相関関係が見られ、値段の高い枕を使っている人ほど、良い睡眠が得られているのか、仕事に良いパフォーマンスを与えられていると感じていることが分かります。
10,000円以上の枕を使っている方は、「思わない」と答えた方は0人でした。
枕の値段別の不満点
枕の値段別に具体的にはどんなところに不満があるのかを調査したところ、次のような結果になりました。
値段別に大きな違いはなく、以下の3点に不満が集中していることが分かりました。
- 高さが合っていない
- 首・肩がこる
- 洗えない
この調査結果から、どの価格帯の枕を買うにしても上記の不満点を解消できる枕を最優先に検討した方が良いと言えるでしょう。
枕の値段相場
枕の値段相場を次のタイプ別に解説します。
- 人気枕の値段相場
- オーダーメイド枕の値段相場
- ホテル仕様の高級枕の値段相場
では、詳しくみていきましょう。
人気枕の値段相場
人気の枕の値段相場は、およそ10,000円〜15,000円程度になっています。主な人気枕をざっと一覧にしてみました。
人気枕 | 値段 |
---|---|
西川エアー4Dピロー | ¥25,300(税込) |
ブレインスリープ ピロー(スタンダード) | ¥33,000(税込) |
キュアレTHE MAKURA | ¥33,000(税込) |
高反発まくらモットン | ¥17,800(税込) |
スローコアストレートネック枕 | ¥24,800(税込) |
スリープマージピロー | ¥19,800(税込) |
エアウィーヴピローS-LINE | ¥24,200(税込) |
ホテルピロー GOOSE | ¥3,393(税込) |
Dr.Layer | ¥19,250(税込) |
Dr.Wing | ¥13,435(税込) |
オーダーメイド枕 アイメイドシリーズ | ¥7,980(税込) |
テクノジェル コントアーピロー | ¥27,500(税込) |
YOKONE3 | ¥17,820(税込) |
王様の夢枕 | ¥6,600(税込) |
西川肩楽寝 | ¥5,500(税込) |
ネックフィット枕 | ¥8,778(税込) |
マニフレックスピロー グランデ | ¥18,784(税込) |
リンクルフリーピロー | ¥8,140(税込) |
トゥルースリーパーセブンスピロー | ¥16,280(税込) |
上記のように、値段はバラバラですが平均するとおよそ10,000円〜15,000円程度なのが分かるかと思います。仰向け、横向きや高さ調整等に拘った製品もあります。
オーダーメイド枕の値段相場
オーダーメイド枕の値段相場は、25,000円程度となっています。以下に主なオーダーメイド枕を一覧にしてみました。
値段 | |
---|---|
オーダーメイド「マイ枕」 | ¥33,000(税込) |
イージーオーダー枕 ブランクスレート | ¥23,800(税込) |
じぶんまくらレギュラー | ¥27,500(税込) |
トータルリビングはしもと オーダーメイド枕 レギュラータイプ | ¥10,780(税込) |
完全オーダーメイド枕 自遊自材 | ¥27,500(税込) |
ロフテー枕ギフト | ¥16,500(税込) |
ベストラインズ レギュラーオーダー枕 | ¥10,780(税込) |
西川リビング㈱ FIT LABO | ¥21,600(税込) |
Futonto株式会社 まくらぼ | ¥27,000(税込) |
西川エアー枕 オーダーピロー | ¥27,500(税込) |
上記のように、一部1万円代の価格で購入できるオーダーメイド枕もありますが、そのほとんどが20,000円〜30,000円です。
一般的な既製品と比べてもオーダーメイド枕の値段相場は高いと言えます。
ホテル仕様の高級枕の値段相場
ホテル仕様の高級枕の値段相場は20,000円程度となっています。以下に主な高級枕を一覧にしてみました。
高級枕 | 値段 |
---|---|
ブレインスリープ ピロー(スタンダード) | ¥33,000(税込) |
Cure:Re THE MAKURA | ¥33,000(税込) |
高反発まくらモットン | ¥17,800(税込) |
西川エアー4D枕 | ¥18,000(税込) |
スローコアストレートネック枕 | ¥24,800(税込) |
スリープマージピロー | ¥19,800(税込) |
Dr.Layer | ¥19,250(税込) |
枕テクノジェルピロー | ¥27,500(税込) |
YOKONE3 | ¥17,820(税込) |
マニフレックス ピローグランデ | ¥18,784(税込) |
トゥルースリーパーセブンスピロー | ¥16.280(税込) |
スリーパードクターズピロー | ¥29,800(税込) |
オーダーメイド【マイまくら】 | ¥33,000(税込) |
六角脳枕 | ¥18,900(税込) |
エアウィーヴ ピロー S-LINE | ¥21,780(税込) |
テンピュール コンフォートピロー クルータッチ | ¥23,100(税込) |
シーリー エルゴノミックラテックスピロー | ¥19,580(税込) |
フランスベッド ニューフィットピロー ハイタイプ | ¥15,180(税込) |
抱かれ枕 | ¥10,890(税込) |
上記の通り、高級枕と呼ばれる部類は20,000円前後やそれ以上の値段の商品が多いです。それぞれ、快適な眠りができるように、素材や構造に拘った製品が多いようです。
当サイトマットレス大学が総力を挙げて全23メーカー28商品の枕を徹底比較し、スペックを数値化してランキングにしました。
最高の安眠枕はどれなのかが分かりますので、枕選びで迷っている方は参考にしてみてください。