マットレスブランド一覧

NELLネルマットレスの返品方法・3つの注意点【返品した人はいる?送料は?】

NELLネルマットレスの返品方法・3つの注意点【返品した人はいる?】

「NELL(ネル)マットレスってどうやって返品するの?」

「NELLマットレスを返品する時に注意しておくことはあるの?」

ネルマットレスを使用してみて、寝心地が合わなかったり、腰に負担を感じたりして返品を考える方もいると思います。

NELLマットレスでは、すべてのサイズの商品に120日間のトライアル期間が付いています。商品が到着してから120日以内なら、NELLマットレスを返品して、全額が返金される保証制度です。

ここでは、NELLマットレスの詳しい返品手順と注意点などを詳しく解説します。

教授
教授
NELLマットレスの返品方法を知っておくと万が一合わなかった時のために役に立つぞい!
この記事で分かること
  • NELLマットレスの返品方法
  • NELLマットレスの返品時の送料
  • NELLマットレスの返品時の注意点
  • NELLマットレスを交換できる条件

NELL(ネル)マットレスの返品方法(お試し後返品保証を利用可能!)

NELL(ネル)マットレスの返品方法(お試し後返品保証を利用可能!)NELLマットレスの返品方法は次の手順で行います。

  1. カスタマーサポートにメールで連絡
  2. アンケートを記載
  3. 指定日に回収作業員にNELLマットレスを受け渡し
教授
教授
上記の返品手順について詳しく解説していくのじゃ!

返品手順①ネルマットレスの返品をカスタマーサポートにメールで連絡

NELLマットレスを返品するためには、まずお問い合わせフォームからカスタマーサポートにメールでマットレスを、返品したい旨を連絡をしましょう。

NELLマットレスのお問い合わせフォーム

カスタマーサポートにメールする際に必要な内容は次になります。

  • 名前(フルネーム)
  • 注文時に登録したメールアドレス
  • 電話番号
  • 注文番号
  • お問い合わせの種類は「返品について」を選択
  • 返品を希望する商品と数(例:マットレス シングル 1点)
  • 返品希望の理由

返品手順②アンケートを記載(合わない返品理由記載)

NELLマットレスを返品手順の次のステップは、カスタマーサポートから届いたアンケートへの回答です。

助手
助手
アンケートは郵送するの?
教授
教授
カスタマーサポートから届いたメールに返信すればいいのじゃ。

返品手順③指定日に回収作業員にNELLマットレスを受け渡し

NELLマットレスの返品手順のラストは、指定日に来た回収作業員への寝具の受け渡しです。

玄関前まで回収作業員が来てくれるので、そこでマットレスを受け渡しましょう。なお、NELLマットレスを返品する際に、購入者が梱包する必要はありません

NELLマットレスの回収完了後、問題が無ければ購入代金が返金されます。

 

→NELLマットレスの10%引きクーポンコードはこちら

NELLマットレスは返品した際に送料がかからず良心的(返品送料無料)

NELLマットレスは返品した際に送料がかからず良心的(返品送料無料)NELLマットレスは返品時の送料はかかりません。

他の返金保証があるマットレスでは、送料は5,000円〜10,000円ほど自己負担になることが多いです。また、返品手数料がかかったりもします。

その点、NELLマットレスは送料も返品手数料もかからずに全額が手元に戻ってくるため非常に良心的なメーカーと言えます。

教授
教授
返品に手数料がかからないので、試す際のリスクがないのじゃ!

NELLマットレスが返品できない条件は?注意点3つ

NELLマットレスの返品時の注意点NELLマットレスの返品時の注意点は次の3つです。

  • 必ず最低14日間は試す
  • マットレス回収作業員には玄関で受け渡さなければならない
  • マットレスを汚したら返品適用外となる

NELLマットレスの返品時の注意点について、詳しく解説します。

返品時の注意点①必ず最低14日間試せば返品可能

NELLマットレスを返品できるのは、商品が到着した日から14日以上過ぎてからです。

教授
教授
NELLマットレスは購入してからすぐに返品することはできないのじゃ。

返品時の注意点②マットレス回収作業員には玄関で受け渡さなければならない

NELLマットレスを返品するときは、マットレス回収作業員に玄関で商品を受け渡さなければなりません。

NELLマットレスでは、マットレス回収作業員が室内に入って回収作業を行いません。なので、指定日までにマットレスを玄関まで運ぶ作業が必要になります。(その際に、ネルマットレスを汚さないように、気をつけてください。)

NELLマットレスのサイズごとの重量は次の通りになります。

サイズ 重量
シングル 19.1kg
セミダブル 23.38kg
ダブル 27.08kg
クイーン 34.0㎏
キング 39.7㎏

NELLマットレスはシングルサイズで19.1㎏もあるため、玄関まで運ぶのは少々大変かもしれません。

フローリングをスライドさせながらマットレスを移動させる方も多いと思いますので、何かに引っ掛けて生地を破ったり、汚さないように注意しましょう。

返品時の注意点③マットレスを汚したら返品適用外となる(返品できない)

NELLマットレスの返品保証は、マットレス本体が汚れていたら適用外となります。

次の汚れを返品保証の適用外としています。

  • 飲料のシミ
  • 子供のおねしょ
  • タバコの熱による穴あき

汚れを付けないために、NELLマットレスを使用するときは、マットレスシーツや敷きパッド、防水シートなどの購入も検討しましょう。

教授
教授
シーツ等は、サイズさえ合っていれば、どのメーカーの製品も使用できるんじゃ。

返品時の注意点④ネルマットレスを返品したら再購入はできない

一度返品したマットレスは、再度購入はできないようです。
NELLマットレス公式twitterにて、一般ユーザーさんとのやり取りで発言されています。


再購入は、不可のようです。120日間しっかり試して検討したほうが良いようですね。

 

→NELLマットレスの10%引きクーポンコードはこちら

NELLネルマットレスを実際に返品した人はいる?

NELLネルマットレスを実際に返品した人はいる?ネルマットレスを実際に返品した人をツイッターなどのSNSやネット検索で探しましたが、見つけることはできませんでした。

※2021年10月追記
ネルマットレスを返品した人を発見しました。

NELLマットレスの返品条件は、他社と比べると以下のように比較的緩いので、問題なく返金保証は使えます。

  • 合わなければ返品可能
  • 14日間試せば120日間以内ならいつでも返品可能
  • 返品時の送料無料
教授
教授
ただし、マットレスを汚してしまった場合や、サイズを間違えたなどの理由では返品できないのでその点だけ注意するのじゃ。

→NELLマットレスの10%引きクーポンコードはこちら

NELLマットレスは交換できる?送料はどうなるの?

NELLマットレスは交換できる?NELLマットレスを交換することは保証期間内(10年間)なら可能ですが、交換できるのは不具合があったと認められた時だけです。

使用しているNELLマットレスに不具合が生じたら、カスタマーサポートに次の内容のメッセージを送信して、交換を依頼します。

  • 注文番号
  • フルネーム
  • 交換を希望する理由
  • 問題のある箇所が分かる写真

NELLマットレスの販売会社の方で、不具合が認められれば新しい商品と交換してもらえます。

助手
助手
交換時の送料はどっちが支払うの?
教授
教授
交換時の送料もNELLマットレスが負担してくれて安心なんじゃ!

ネルマットレスのサイズ交換は不可(間違えたの理由もNG)

NELLマットレスでは、サイズ交換を理由に返品や交換を受け付けていません。

サイズを間違えないように購入前にしっかりと確認をしましょう。

 

NELLネルマットレスのQ&A

NELLマットレスに関する、よくある質問をまとめてみました。

NELLマットレスを試してみたい時はどうするの?

120日間のトライアル期間があるので、自宅でゆっくり試せます。

他の人が返品したマットレスが、送られて来る事はあるの?

使用済みが届くことは有りません。全て新品の未開封品が送られてきます。

マットレスの引き取りはしてる?

引き取りサービスは行っていません。

返品保証の120日の範囲は?

ネルマットレスの返品保証の期間は、お届け日~返品の申請日までの期間をカウントして行います。マットレスを回収する日がそれ以降になっても大丈なようです。

2枚・3枚と複数購入した場合の返品は?

ネルマットレスではマットレス毎に返品保証が付いていますので、1枚だけや全ての返品もできます。

→NELLマットレスの10%引きクーポンコードはこちら

NELLマットレスをもっと詳しく知りたい方は次の記事をご覧ください。
→NELLマットレスの評判・口コミは本当か実際にレビュー【スペックを辛口評価】

ABOUT ME
マットレス大学編集部
日本最大級の寝具情報メディア「マットレス大学」編集部。10種類以上のマットレスを実際に使用した担当者が記事作成・監修。 全ての人々の睡眠の質が少しでも良くなるように、マットレスや枕などの寝具に関する情報を分かりやすく発信していきます。