「折りたたみマットレスのメリット・デメリットって何があるの?」
「三つ折りタイプの気付いてないデメリットがあるかもしれない・・・」
折りたたみ(三つ折り)マットレスを検討している方は、メリットのひとつである収納力が高いという部分に魅力を感じている方が多いかと思います。
しかし、折りたたみマットレスにはメリットもあれば当然デメリットもあります。
ここでは、折りたたみマットレスのメリット4つとデメリット3つについて詳しく解説していきますので、購入を検討している方は参考にしてみてください。
- 折りたたみ(三つ折りタイプ)マットレスのデメリット
- 折りたたみマットレスのメリット
- デメリットを回避する方法
目次
折りたたみ(三つ折り)マットレスのデメリットは3つ!つなぎ目(折り目)気になる?
折りたたみ(三つ折り)マットレスのデメリットは3つあります。
折りたたみ(三つ折り)マットレスのデメリット
- つなぎ目部分の寝心地に違和感を感じる可能性がある
- 品質が低い&薄いものは底つき感を感じる可能性
- 素材によってはカビが生えやすい
この三つ折りの3点のデメリットをひとつずつ詳しく見ていきましょう。
デメリット①つなぎ目の部分に違和感を感じる可能性
折りたたみマットレスは、みつ折りのつなぎ目の部分に違和感を感じる可能性がある点がデメリットのひとつです。
当然、製品によりますが、折りたたみマットレスのつなぎ目部分の段差や、硬さの違いが睡眠時の違和感に繋がるのです。
違和感を感じると寝心地も悪く感じてしまいますし、腰痛にも影響を与える可能性があるのでインパクトは大きいです。
デメリット②品質が低い&薄いものは底つき感を感じる可能性
これは、折りたたみマットレスだけのデメリットではありませんが、特に折りたたみマットレスのつなぎ目は、他の部分よりも耐久性が低く沈み込みやすいと言えます。
ですので、品質が低くてある程度の厚みがない寝具や、折りたたみマットレスは底つき感を感じる可能性が高いです。
底つき感を感じると当然寝心地も悪くなりますし、腰痛にも悪い影響を与えます。
折りたたみマットレスは極力品質が高く、厚みは8cm以上ある高反発のものを使うようにした方が安心です。
次の記事で折りたたみ(三つ折り)マットレスのおすすめアイテムを紹介しているので、参考にしてみてください。
デメリット③素材によってはカビが生えやすい
ただ、折りたたみマットレスは持ち運びやすく、クローゼットや押入れに出し入れしたり、陰干ししたりするのも簡単なので、フラットな一枚物を使うよりはカビのリスクは少ないと言えます。
なお、例えばエアウィーヴなどの洗える素材を使った折りたたみマットレスはカビのリスクもかなり低いのでこのデメリットはありません。
折りたたみベッドマットレスのつなぎ目が気になるデメリットを回避する方法!寝心地改善!
折りたたみベッドのつなぎ目に違和感を感じるデメリットの回避方法
- 敷きパッドを利用する
- ベッドパッドを利用する
敷きパッドかベッドパッド、もしくは両方を折りたたみマットレスの上に敷くと、つなぎ目を感じにくくなり、寝心地が良くなります。
当然、このデメリットは確実に回避できるわけではありませんが、有効な方法です。
敷きパッドとベッドパッドに関しては次の記事を参考にしてみてください。
折りたたみマットレスのメリットは5つ
折りたたみ(三つ折り)マットレスのメリット
- コンパクトに収納できる
- 持ち運びが簡単にできる
- 手入れがラク
- ソファーがわりにも使える
- 中材を入れ替えて長持ちさせられる
これらの折りたたみ(三つ折り)マットレスのメリットについて、詳しく解説していきます。
メリット①コンパクトに折りたたんで収納できる
三つ折りにすると簡単に押入れやクローゼットに入るサイズになるため、就寝時以外はベッドで部屋のスペースを取ることがありませんので、部屋を広く効率的に使うことができます。
また、もし押入れやクローゼットがない部屋でも隅に置くことができるので、広くスペースを活用することができる点も折りたたみマットレスのメリットです。毎日こまめに、コンパクトに折りたたむ(三つ折り)だけでも、湿気がたまりにくく、カビ防止にもなります。
メリット②折りたためば持ち運びが容易
家の中での移動はもちろんのこと、もし、キャンプや合宿などに持って行こうと思えば持っていけるくらい、コンパクトな大きさになります。
折りたたみ以外では持ち運びはとても困難なので折りたたみマットレス独自のメリットと言えます。
メリット③手入れがラク
ウレタン素材のマットレス(高反発や低反発)は、3日に1回ほど陰干ししないとカビが生えてしまう可能性がかなり高まります。
メリット④ソファー代わりにも使える
ソファー代わりにできれば、ソファーを購入する必要がないので経済的ですし、部屋のスペースも有効活用できます。
ただし、当然ながら本格的なソファーよりもデザイン性は落ちるので、その点をあまり気にしないという方向けのメリットです。
折りたたみマットレスのメリット・デメリットまとめ
折りたたみマットレスを使うメリット・デメリットについて、次の表にまとめてみました。
折りたたみ(三つ折り)マットレス メリット・デメリットの内容 |
|
---|---|
メリット | ・コンパクトに収納可能 ・持ち運びが簡単 ・ソファー代わりにも利用可能 |
デメリット | ・つなぎ目に違和感を感じる可能性がある ・品質が低く薄いものは底つき感を感じる可能性がある |
折りたたみ(三つ折り)マットレスはコンパクトに収納できるという大きなメリットがある反面、つなぎ目が寝心地に影響する可能性があるというデメリットがあります。
デメリットは敷きパッドやベッドパッドで回避できることもありますし、そこまで致命的に感じない方は折りたたみマットレスを検討する価値はあります。
ただし、一方でデメリットを許容できない場合は折りたたみ以外のマットレスを購入することをおすすめします。
次の高反発マットレスのランキングで、折りたたみのように床に直置きできるマットレスを中心に紹介しています。選び方も解説しているので、参考にしてみてください。