
「エママットレスってどうやれば返品できるの?」
「エママットレスって本当に返品できるか知りたい…」
エママットレスは全サイズに100日間のお試し期間が付いています。セール期間中でも付いている返品保証ですが、手順や実際に返品できるかなどが気になる方もいるかもしれません。
そこで今回は、エママットレスの返品方法や注意点などを分かりやすく解説します。
- エママットレスの100日間のお試し期間での返品方法
- エママットレスの返品時の注意点
- 100日間のお試し期間でエママットレスを返品した人の声
- エママットレスは交換できる?
目次
エママットレスの返品は負担なし
エママットレスは万が一返品する際にも負担が少ないように工夫されています。
100日のお試し期間中であれば14日目以降から返品可能。購入時のパッケージを破棄していても、配送業者が手配して引き取ります。
また、購入したときに支払った額を全額返金し、送料や手数料も無料。返品時にかかる費用もかかりません。しっかり試せて、合わない場合は負担なく返品できるので安心して購入できます。
エママットレスの返品方法
マットレスを返品する場合は、配送時の箱やビニール包装などは必要ありません。手続きを行い、エママットレスを作業員に引き渡せば、あとは自動的に返金されます。
エママットレスの返品手順
エママットレスの返品方法は以下の手順です。
- カスタマサポートにメールする
- 回収業者と相談して日程を決める
- 回収当日までに玄関先にマットを移動して引き渡す
上記の手順を順番に解説します。
【ステップ1】カスタマサポートにメール
エママットレスを返品したい場合は、商品が届いてから100日以内にカスタマーサポートにメールで連絡します。カスタマーサポートのメールアドレスは以下の通りです。
エママットレスのカスタマーサポート
メールアドレス:customer-support.jp@emma-sleep.com
メールをする際は、下記の情報を記入します。
- 購入者の名前
- 注文番号
- 注文時のメールアドレス
- 製品名とサイズ
注文番号は注文時に伝えたメールアドレスに送信されている注文メールや出荷メールなどで確認できます。
メールを送信すると、エママットレスのカスタマーサポートからアンケートが送られるので、回答しましょう。
【ステップ2】回収業者から連絡日程を決める
アンケートに回答すると、後日回収業者から購入者へ直接連絡が行われます。回収業者と相談して、都合の付く日時を決めましょう。
【ステップ3】回収当日玄関先までマットを移動して引き渡し
回収日時が決まったら、回収当日までに玄関先にエママットレスを運びましょう。
回収当日、回収業者は住居内に入ってマットレスの回収を行いません。そのため、前日までにエママットレスを玄関までに持っておくと、当日慌てずに済みます。
なお、エママットレスはウレタン素材を用いていますが、厚みがあるので重いです。次の表は、エママットレスのサイズと重さをまとめたものになります。
サイズ(横幅×縦幅×厚み) | 重さ | |
---|---|---|
シングル | 97cm×195cm×25cm | 17.5kg |
セミダブル | 120cm×195cm×25cm | 21.5kg |
ダブル | 140cm×195cm×25cm | 24.5kg |
クイーン | 160cm×195cm×25cm | 28.5kg |
キング | 180cm×195cm×25cm | 31.5kg |
シングルやセミダブルは1人でも運べる可能性はありますが、ダブル以上になると重さに加えてサイズも大きくなります。そのため、エママットレスのダブルからキングを運ぶ際は、複数人で行いましょう。
エママットレスの返品での注意点
ただし、エママットレスの100日間のお試し期間を利用して返品したい場合は、次のことに注意しましょう。
- 複数枚購入者は1枚のみ返品可能
- マットレスが汚れていたら保証適用外
- マットレス返品後の再購入はお試し期間適用外となる
エママットレスの返品での注意点を順番に解説します。
複数枚購入者は1枚のみ返品可能
エママットレスを複数枚同時に購入した場合、100日間のお試し期間で返品できるのは1枚・1製品のみです。
例えば、エママットレスをパートナーや家族の分も一緒に購入した場合、100日間のお試し期間で返品できるのは1枚までで、残りは返品できません。
また、エママットレスとエママットレスプレミアムを同時に購入した場合は、返品・返金の対象になるのはマットレスは1製品のみなので、どちらか片方だけを返品できます。
ほかにも、同一住所・同一世帯でエママットレスを複数枚購入した場合でも、返品できるのは1枚・1製品のみです。同居している家族でエママットレスを個別に注文しても、100日間のお試し期間で返品できるのは1人が購入した1枚までになります。
マットレスが汚れていたら保証適用外
エママットレスの100日間のお試し期間中にマットレスが汚れていたら、返品・返金の保証の適用外となります。
公式サイトでは、どの程度の損傷や汚れで保証の適用外となるかは明記されていません。そのため、エママットレスを返品する可能性がある方は、なるべく傷や汚れが付かないように使いましょう。
なお、エママットレスを保護しているカバーは側面にファスナーがあり、取り外して洗濯機で丸洗い可能なので、洗ってから返品すれば良いです。
万が一、使用していて傷や汚れが付いてしまった場合は、返品手続きを申し込む前に、マットレスを撮影してメーカーに問い合わせてみましょう。
マットレス返品後の再購入はお試し期間適用外
100日間のお試し期間を利用して返品した場合、返品後にエママットレスを再購入することはできますが、お試し期間の適用外となります。そのため、複数のメーカーのマットレスを順番に試してから、エママットレスに戻るといった方法の場合は返品できない事を覚えておきましょう。
エママットレスを返品した人の声
エママットレスの口コミや評判は多く見つかりますが、返品した人の声は少ないです。そのため、エママットレスは使用して返品したいと考える人が少ない商品と言えます。
実際、エママットレスを使用した方の口コミ・評価は次のような内容が多いです。
また、返品した人はスムーズに手続きが進んだ、すぐにお金が返金されたとコメントしているので、安心してエママットレスの寝心地を試すことができます。
エママットレスは交換可能なのか?
- 100日間のお試し期間中に返品手続きを進める
- アンケートにサイズ交換がしたいことを伝える
- 最初に購入したエママットレスを返品する
- 返金を確認してから、再度サイズ違いの商品を購入する
上記の手順なら、エママットレスを別サイズと交換できます。なお、再注文した商品は100日間のお試し期間が適用されないので、返品できません。サイズを交換したい方は、部屋の大きさや位置などをしっかりと確認しましょう。
エママットレスは安心して返品できる
エママットレスは今回紹介した通りに行えば、問題なく返品できます。送料や手数料も無料で購入時に支払した金額を全額返金なので安心。気になっているかたはぜひ気軽にお試ししてみましょう!












